過去ログ倉庫
118338☆蒼黒堕天使 2017/06/17 22:18 (none)
男性
ウノゼロ達成
いつものエドゥ。安心。安全。
118337☆かか 2017/06/17 22:18 (202SH)
男性
イライラする試合でしたね
前半は、ボール持ってもシュート打てない、奪われる
先制したあと、いい時間帯はわずかで、ほとんど広島のポゼッション。
我々もイライラしましたが、広島サポもイライラしたやろなぁ
もしかすると、観てるサポよりは、選手は、ブロック外で回されるのは、嫌ではなかったのかも?
クロスはあげられましたが、ハイボール一辺倒でしたし
118336☆ヒナト 2017/06/17 22:16 (HTV32)
すいません。家長はクローザーの役割を果たしましたもんね。やはり家長には期待するものが大きいから。
今日なんかも1点決めてこいと見ていたので。
118335☆あれれ 2017/06/17 22:15 (iPhone ios10.2.1)
今さら分かったけど広島には
柏、清水、千葉という名前の選手がいるらしい。
さらに今日はベンチ外だけど川崎選手も。
だからどうした。
118334☆ああ 2017/06/17 22:12 (iPhone ios10.3.2)
2202
今日のプレーで家長ディスるのはいくらなんでもかわいそ
118333☆59 2017/06/17 22:10 (iPhone ios10.3.2)
エドゥ無失点だよ。
118332☆竹田新兵衛 2017/06/17 22:09 (F01E)
男性
今日の雑感
今日は「守り切って勝つ」つもりだと分かってからの同志諸氏のフラストレーションは大いに共感するところ。
しかし、選手・監督が「守り切って勝つ」と決めたからにはそうなるように応援しなければなりませんぞ。
おそらくタイトルを平気な顔して獲るようなチームはそういう切り換えも平気に行えるんじゃないかな。
試合の不平不満は祝勝の宴の肴に消費して、次の試合に備えましょうぞ。
お疲れ様でした。
118331☆ヒナト 2017/06/17 22:09 (HTV32)
2157
完全に逆で憲剛でなく、家長に配慮しているんだよ。
今日のような拮抗した試合で、補強の目玉として獲得した選手をずっとベンチのままでは、その選手のメンタルにかなり影響するだろうから。チームの輪に加われず、さらにフィットが遅れる。
家長を出すために代える選手が守備に不安のある中村憲剛というのは正しいチョイス。ただ、展開的に投入するべきはハイネルや長谷川のような相手を追い回せる選手。ハイネルはベンチにいないから、長谷川一択だった。三好は守備に走れないから、今日の展開では怖くて使えない。
118330☆ああ 2017/06/17 22:09 (iPhone ios10.2)
いくら相手が引いてたとは言え前半シュートゼロとは!研究されてるけど、、、
118329☆ああ 2017/06/17 22:06 (iPhone ios10.2.1)
ノボリがドリブルを極めてくれれば何かが変わる気がする。いっつも惜しいんだよね。あ
118328☆ああ 2017/06/17 22:05 (iPhone ios10.2.1)
やっぱりソンリョンだね!
プレーはもちろん、日本語もしっかり勉強してるし、これぞプロフェッショナル
118327☆ああ 2017/06/17 22:04 (SC-02F)
ソンリョン様様と相手の拙攻に
助かったね。内容はほぼ負け試合。
後半の一瞬だけ。
ドン引きでなにやられても
決定機ばっかって何?
118326☆おフロ 2017/06/17 22:02 (SonySO-02E)
男性
疲労でついていけなくなってたノボリに代えて長谷川はありかと思った
家長はいつになったら良くなるんだろう…
天皇杯は大島、小林、阿部辺りは休みで、憲剛もベンチスタート
位はやってくれるかな
118325☆ああ 2017/06/17 22:02 (iPhone ios10.2.1)
それにしても前節1番良かったと言っても過言ではないハイネルがベンチ外ってね…
今日は相手の戦術にハメられたらかもしれないけど長谷川、ハイネルが出てる時の方がいい攻撃できてる気がする。
118324☆堤根プール 2017/06/17 22:01 (iPhone ios10.2.1)
鬼木監督
先制しても逆転負けが続いている
グランパスを見ていると、
今年は鬼木監督で良かったと思うよ。
土台を作ってくれた風間さんには
感謝してるけど。
↩TOPに戻る