過去ログ倉庫
118466☆あああ 2017/06/18 18:26 (F-03F)
女性
そういえば埼玉スタジアムもバックスタンドの真ん中の良席を自由席から指定席に変えたそうですね。
今もそれが続いてるのかな?
私達が今不満に思ってるのと同じような理由から、変えたのかもしれません。
118465☆ああ 2017/06/18 18:21 (iPhone ios10.3.2)
華族の連中や応援席の横の大量ペットボトルやタオマフは当然NGに出来ない、つまりこんな掲示板でルールなど作っても実行はされない。
これが悔しいし嫌なら、こんな掲示板に書いてないで行動しろよ。
118464☆おフロ 2017/06/18 18:16 (SonySO-02E)
男性
結局マナーの無い席取りが酷いから、こうして不満が出る
本当に恥ずかしいから止めてほしい
公共の場では守るべきマナーがある
118463☆川崎中年男 2017/06/18 17:54 (ASUS_X013DB)
男性 47歳
指定席化にすると、スポンサーとか新聞社に配ってる招待券なんかは、扱いが難しいかな。その人が来ないと空席になっちゃうしね
118462☆三好一推し 2017/06/18 17:53 (SC-02H)
男性
と言うと、席を大量確保している方々がざわつく?
118461☆川崎中年男 2017/06/18 17:49 (ASUS_X013DB)
男性 47歳
17:31
荒らし行為のための釣りか
指定席買えば
118460☆三好一推し 2017/06/18 17:45 (SC-02H)
男性
この掲示板に書き込んで席の代理確保をお願いするのをやめればいいですか?それとも、席の代理確保そのものをやめるように訴えているのでしょうか?
118459☆そうと 2017/06/18 17:37 (iPhone ios10.3.1)
個人警告数
今個人成績見てたら警告数ネットとハイネルが5枚ずつでリーグ内同率1位。
プレーでってより、カッとなってが多いから指導必要。
118458☆ああ夫 2017/06/18 17:34 (iPhone ios10.3.1)
男性
それは無理
イベント関係の仕事をしている友人と等々力の自由席指定化に関して話したことがあるが、結論今のホームAやバックSG・Sなどの自由席は凡そ70%程度の販売率に落ちてしまうらしいです(一定の参考統計があるらしい)。それを補う程の値上げも無理なのでこのままらしいですよ。
ライト層を取り込む前提のイベントでは当たり前らしいです。
よって、出来ても天皇杯のような席割が限界だろうと言ってましたね。
118457☆ああ 2017/06/18 17:33 (iPhone ios10.3.2)
17:31
そういうのやめなよ
118456☆三好一推し 2017/06/18 17:31 (SC-02H)
男性
5日の浦和戦、A自由席購入しました。親を招待したので、座って観戦したいのですが、どなたか、自由席代理で確保してくれるかたいませんか?また、おいくらで確保してくれますか?ちなみに2席でお願いします。
118455☆川崎中年男 2017/06/18 17:00 (ASUS_X013DB)
男性 47歳
全席指定席化に賛成。売り切れだ場合は安価で立ち見席を発売でいいだろう。あと太鼓とかラッパを持ち込む応援は許可制にして特定のエリアを運営が確保。こうすれば、トラブルは少なくなるよ
118454☆あああ 2017/06/18 16:27 (F-03F)
女性
梅雨っぽくなってしまいましたねー
天皇杯も雨かしら…
がっかり
118453☆おん 2017/06/18 16:17 (iPhone ios10.3.1)
優男といえば
柏がピッチ内でまだ処置されてる時、ノボリがピッチサイドの水を取りに行きつつ、ポイチさんに状況説明しようとしたらポイチさんからノボリにボトルを拾って渡してた。
あーゆー光景って何気ないけど、互いに善意とリスペクトがあってこそ成立する素晴らしいものだなーて、心温まる瞬間でした。
118452☆ああ 2017/06/18 16:01 (iPhone ios10.3.1)
21日天皇杯、公式のメディアガイドにスカパーの予定入ってるのに、スカパーの番組表に予定がないです|( ̄3 ̄)|
ってことは放送ないんですよね?
ショボーン(T_T)
↩TOPに戻る