過去ログ倉庫
120019☆しょう 2017/07/01 16:30 (iPhone ios10.3.2)
阿部
登里 小林
憲剛
ネット 大島
車屋 エドゥ 谷口 エウソン
ソンリョン
120018☆No12 2017/07/01 15:15 (iPhone ios10.2)
男性
さぁ、勝ち点3!
120017☆三好一推し 2017/07/01 15:11 (SC-02H)
男性
あっ!川崎サポは皆家族みたいなもんですよね?家族が確保してくれた席に座ればいいんだ!家族の代表が、みんなの席を取ってくれているんだ!家族が確保した席にすわれは怒られない!
120016☆ああ 2017/07/01 15:04 (iPhone ios10.3.2)
Gゾーン近辺以外指定席にすればいいのに
120015☆等々力 2017/07/01 14:46 (SH-03G)
男性
ボチボチ今日の試合モードに切り替えよう{emj_ip_0794}
今日のスタメンはガンバ戦と変更ないかな{emj_ip_0797}{emj_ip_0794}
知念ベンチ入らないかな〜
今日の悠はやってくれるでしょ{emj_ip_0794}
120014☆川海豚さん 2017/07/01 14:38 (iPhone ios10.3.2)
男性
ご丁寧かつ詳しく説明していただき、ありがとうございます。
今からフロンターレとの試合が楽しみです。
当日は熱い試合をよろしくお願いします!
120013☆川海豚 2017/07/01 14:24 (iPad)
男性
浦和サポさん
等々力ではシート貼りは当日しか出来ません。
ホーム側(抽選式の7番ゲートを除く)だと、当日朝から列を作って、7時に係員が来てシートを貼ります。
イスを持ってきてかなり早い時間からずっと並んでいる人もいれば、シートやペットボトルで場所取りをしてからいったん列を離れて7時前に戻ってくる人もいます。
アウェイ側で並んだことはありませんが、基本同じだと思います。
また、ゴール裏立ち見席の場所確保はは、シート、座布団、荷物などだと思います。
等々力はガムテは一切禁止です。養生テープで貼るかペットボトルを重しにするかです。
公式から浦和サポさん向けの案内が出ているので詳しくはそちらで。(浦和サポ仲間にも広めて下さい)
ttp://www.frontale.co.jp/info/2017/0621_1.html
頭にhをつけて下さい
長々とすみません。
等々力は早く来てもフロンパークでイベントやスタグルで退屈しないと思います。
観戦楽しんでください。
120012☆ああ 2017/07/01 14:10 (iPhone ios10.3.2)
男性
なんかイチャモン多いなぁ
席ツメ隊頑張ってるじゃん、細っそい隊員が注意して、客が居直ってたのでイカツイ隊員が駆けつけて事を収めているの観て笑ったし、感謝もしたなぁ。全部が
全部は無理でも啓蒙的には一定の効果はあると思うなぁ。
120011☆春日野道マン 2017/07/01 14:08 (iPhone ios10.2.1)
2259
四六時中、試合の話題しろとは言わんけど…。
どっちもどっちやな。
120010☆川海豚 2017/07/01 13:58 (iPad)
男性
22:59さん
>神戸板を覗いたが
>明日の試合の話題は皆無と言っていいな。
>なんかメラメラしてきた
22:59以降、神戸線の話題ゼロ。小町叩きと席詰めのみで盛り上がってます。
120009☆浦和サポが失礼します 2017/07/01 13:51 (iPhone ios10.3.2)
男性
7月5日に初めて等々力に行くのですが、ビジターのシート貼りは何日前から始まりますか?
それと、当日席を取る際、ゴール裏の立ち見エリアはシートにガムテープをつけて地面に貼ることをしても大丈夫ですか?
自分が想像していたのは日立台のゴール裏だと思っていたのですが、写真見る限り特に地面に印とかもなく、どこからどこまでが一人分かもよくわからないので、普段はどのように席を確保しているのでしょうか?
120008☆ああ 2017/07/01 13:31 (none)
席ツメ隊なんて、どうみても本気でやっているようには見えない
席取りに対する苦情が多いから、クラブとしても放置はせずに
ちゃんと対策に取り組んでいますというアピールのための、単なるパフォーマンスだろ
本気で取り組む気さえあれば、もっと劇的に改善出来ると思うけどね
120007☆あらびき団 2017/07/01 13:22 (none)
席つめ隊と言えば
何年か前、あかつがよくケツ出して見回ってたな
ああ、懐かしや
120006☆ああ 2017/07/01 13:21 (SO-04J)
男性
1254
席ツメタイムはすごくいい制度だと思います。
一方現状放送アナウンスだけに終わっているようにも思えます。席ツメタイムをきちんと機能させればかなりの人が座れるようになると思います。
それを実現させるのは、まず運営側の勇気です。運営側が勇気をもってやってくれたら我々サポーターも協力したいです。
120005☆きょう 2017/07/01 12:59 (ASUS_T00P)
白ユニなんだ
↩TOPに戻る