過去ログ倉庫
121287☆ああ 2017/07/06 14:27 (iPhone ios10.3.1)
いや知念でしょ
121286☆三好一推し 2017/07/06 14:06 (SC-02H)
男性
森本をベンチ入れるなら、三好入れろ!と思う、今日この頃。
121285☆ゆう 2017/07/06 13:28 (SO-01G)
家長の守備に関して、相手がロングボール多用なら前から追っても良いとは思うのですが、昨日の浦和みたいな繋ぐチームはしっかりとパスコースを消すことが第1なので昨日の家長の守備はあれで良いと思いました。
121284☆ああ 2017/07/06 13:26 (iPhone ios10.3.2)
家長
まだ頭の中のイメージと実際が少しだけズレ
ている感じかな。でも少しずつだけど合始め
ているのは確か。一度でもこれが一致す
れば "ああこれね" って 後は勝手に体が反応
する。アスリートなんてこんなもんだよ。
121283☆ぱっち 2017/07/06 13:16 (iPhone ios10.3.2)
男性 20歳
鬼木さん「チームバスの運転手のために勝ちたい」
これはなかなか言えることじゃないでしょう。
チームが一つになれてる証拠ですね!
121282☆おフロ 2017/07/06 13:08 (SonySO-02E)
男性
家長はフロンターレのサッカーをやりたくて来てくれた
お金だけなら大宮のがもらえるし、王様でいられる
フロンターレには変わるために来た
そして変われれば、もう一段上のすごい選手になれるはず
121281☆お風呂 2017/07/06 13:00 (iPhone ios10.2.1)
真の王様←真の天才
どんな環境でも自分の才能を遺憾なく発揮してほしい
121280☆お風呂 2017/07/06 12:59 (iPhone ios10.2.1)
王様とは
真の王様であればより柔軟であるべきでは。。
今のプレースタイルが変わるならそれは嫌です。。。
121279☆ああ 2017/07/06 12:58 (iPhone ios10.3.2)
男性 55歳
悠と交代だったのなら、前から追いかけてもいいと思う。でも、憲剛との交代なのに前から追いかけるとバランスが崩れるのでは?
でも、家長にはそういう追いかけまわすという気迫は不足してるのかもと私も思います。
121278☆多摩 2017/07/06 12:57 (iPhone ios10.3.2)
家長
9月ごろまでには王様になります。
家長は真の天才なので周りには合わせません。
もう少しすると嫌でも周りが家長に合わせるようになる筈です。
121277☆お風呂 2017/07/06 12:51 (iPhone ios10.2.1)
後半にハイネル、長谷川が入って中かき乱すのは理想ですね。
この暑さでただでさえ消耗してるのにあの速さは敵からしたら最悪かと。。
121276☆ああ 2017/07/06 12:50 (iPhone ios10.2.1)
確かにガムシャラ感は伝わらないけど
いい意味で無駄な動きがないんだよ
121275☆お風呂 2017/07/06 12:49 (iPhone ios10.2.1)
確か後半登が駆け上がったタイミングで小林が最高のタイミングでニアに走った。
あそこで登が気がついて入れられてたらと思うと惜しい。。
ネットの惜しいシーンや小林の惜しかったシーンよりも悔しかった。。
あれが決められたら「ザ!!!フロンターレ!!」だったなぁ。。
121274☆すさ 2017/07/06 12:49 (202SH)
男性
家長は点をとってれば印象変わるかもだけど、後半のキツい時間に、交代で入ってるんだから、もう少し前から追ってほしい
121273☆おフロ 2017/07/06 12:41 (SonySO-02E)
男性
家長はフロンターレの感覚で走れてない
走るべきタイミングで止まってるから走ってない印象が強い
素晴らしい選手なんで感覚を合わせることが出来るようになれば絶対に戦力
昨日の最後のセンタリングも阿部ちゃん(長谷川かも)囮になって突っ込んで
後ろで小林悠がいいタイミングで入ってきたんだけど
阿部ちゃんにあわせてた
憲剛やノボリ、長谷川ならって思っちゃいました
↩TOPに戻る