過去ログ倉庫
122231☆ちぇる 2017/07/09 01:10 (iPhone ios10.3.2)
いやー福森いいわ
122230☆kfc 2017/07/09 01:06 (iPhone ios10.2.1)
男性
良い感じ♪元フロンターレの選手も頑張ってるね!!
122229☆ああ 2017/07/09 01:03 (iPhone ios10.3.2)
家長が批判されてるけど今のサッカーで家長がハマれば優勝だって夢じゃない。
と俺は信じてる。
122228☆ああ 2017/07/09 00:59 (iPhone ios10.3.2)
去年で慣れたからなw
何言われてももう気になりませんわ。
俺らじゃなくて審判に文句言ってくれw
122227☆モドリッチ 2017/07/09 00:58 (iPhone ios10.3.2)
なんか、総合板てめっちゃ吉田豊のPKとったとことか、えうそんのゴールとかのこと八百長だとか誤審だとか言われてるけど、俺らも鳥栖サポさんもそんな気にしてないw
122226☆ああ 2017/07/09 00:56 (iPhone ios10.3.2)
00:50
それはあなたの意見であって、選手達がどうサッカー人生を歩もうが自由だよ。
むしろ遊びも入れた方がモチベーション保てるって選手も多そうだし。
まぁサッカー選手でもない素人な我々にはわかりませんね。
122225☆食べ物 2017/07/09 00:56 (iPhone ios10.3.2)
0048
めっちゃ共感した!なんか嬉しい!
あと、アップデートしましょう
122224☆ああ 2017/07/09 00:50 (iPhone ios10.3.2)
いやそれは違う、サッカー選手の寿命は短いその間はサッカーの事にほとんど賭けないと。
俺らと違って10倍貰ってるがその期間は長くて10年人によっては3年程度で年収も俺らより下で終わってしまう。
そうならない為にも少しでも才能が無くてもサッカーに時間を費やさないと生き残れない。
だからファン感などいらないし行かない。
122223☆ああ 2017/07/09 00:48 (iPhone ios7.0.2)
福森
すげぇな。
インタビューもらしさを出しつつ成長を感じる。
うれしいな。
122222☆ああ 2017/07/09 00:45 (iPhone ios10.3.2)
00:12
なんか可哀想
122221☆ああ 2017/07/09 00:33 (iPhone ios10.2.1)
四六時中仕事のこと考えてるやつはつまらない人間だろ。スポーツだからといって例外じゃない
122220☆コラソンエウソン 2017/07/09 00:31 (iPhone ios10.3.2)
タッピーハピバ!
勝ちましたね!
ダゾーンで見返しました。他の人が言うほど前半の家長選手の動き自体は悪くはないように感じました。
ただ、パスの質が他のレギュラー選手と比べると異なるのは確か。(悪いのではなく異なる。)受け手にとって取りづらい間と球種を使っているように思われました。また球離れが遅く、出しどころも少し他とズレるようなイメージがあります。(天才ゆえん?コミュニケーション不足?)
他にもパスの質が異なる選手としてネットはよくショートパスでも縦パスでも浮き玉を使用しますが、ネットの場合は浮き玉のコントロールと処理能力が高いため気にならないシーンが多いです。
この部分、後半戦に向けて前向きに修正していける技術のある選手だと思います。フロンターレは上位にいます。選手を責めずに応援していきませんか。
それよりなにより、前半テンションがた落ちだったエウソンが、後半ゴール決めて満面の笑顔になった時はニヤニヤしちゃいました。そこにエウソン!!
122219☆ひよこ 2017/07/09 00:25 (iPhone ios10.2)
ハイネル
Liveで試合観てないとやる気ないっておかしくない?
麻生での練習態度が悪いならやる気ないって言われても仕方ないけど。
ブラジル人なんてそんなもんでしょ
122218☆卍卍 2017/07/09 00:24 (iPhone ios10.3.2)
00:12
分かったから涙拭けよ。
122217☆あお 2017/07/09 00:20 (iPhone ios10.3.2)
家長は持ってるものは流石だよ。鳥栖のDFと競り合いながらドリブルしても当たり負けしてなかった。ボールの扱いもうまい。
なんとなくなんだけど、あんまりコミュニケーション取らないタイプなんじゃないかなーと思ってる。阿部ちゃんも長谷川も周りにちゃんと要求してあの流れに組み込まれてるのは間違いない。ヨシトみたいに怒って要求しなくてもいいんだけどねw
↩TOPに戻る