過去ログ倉庫
122306☆ああ 2017/07/09 14:51 (iPhone ios10.3.1)
僚太&ネットのボランチはマジでJリーグNo1だと思う。そこに憲剛が加わってパス回すんだから、ボール取られないよねー。
あと、昨日は何気に僚太が積極的にミドル狙ってた気がした!いいもの持ってるから、どんどん狙ってほしいね!
122305☆旭安 2017/07/09 14:42 (iPhone ios10.3.2)
男性 28歳
ファン感謝デー
ユニフォームセット当選した人いる?
122304☆ちぇる 2017/07/09 14:31 (iPhone ios10.3.2)
バイタルで崩せる。
最終ラインの裏をとれる。
サイドから崩せる。
セットプレーから決めれる。
あとはネットと僚太のミドルが決まりだしたら無敵だな。
122303☆がぶれら 2017/07/09 14:08 (iPhone ios10.3.2)
最高の週末ってこーゆー感じ
今週ニヤケてんですよ。ずっと。
過密日程でこの結果、純粋に凄いと思う。
選手は本当に頑張りましたよ。
全力応援でサポーターも頑張りましたよ。
神戸線でゴールラッシュ、浦和線で痺れる試合、ソンリョンの神セーブに泣き歓喜!!そして鳥栖は移動含めての中2日…疲れはピーク。未知の領域で逆転勝ち。終わって倒れこむ姿見て、こんな日程2度と組むなよ協会と思った。体壊れておかしくなる。せめてホームだろ。
そんな状況で文句言わず前を向き、
全力で戦った。
後半の2枚替えの鬼さん采配的中で短時間で逆転。
本当に凄い。凄いんですよ。フロンターレ。
122302☆ああ 2017/07/09 14:06 (iPhone ios10.2.1)
強豪とか、他人の評価を気にして何になる?
川崎は強いと思われたいとか?
悔しいけど、少なくとも無冠のうちは謙虚でいるべきだと思うけど。
122301☆ああ 2017/07/09 14:05 (iPhone ios10.3.1)
本気で家長に覚醒して貰わんと、高い買物した訳だし。家長グッズ(ユニフォームなど)揃えた、サポーターもいる訳だしね。フィットした時は、フロンターレ本気でヤバイぜ。今年こそ念願の・・・あると信じたい。
122300☆あか 2017/07/09 14:05 (402SH)
J1川崎は8日、韓国で行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)での旭日旗問題で、AFC(アジア・サッカー連盟)から無観客試合の処分を科されたことを不服とし、AFC内の委員会に上訴する意向であることを明らかにした。川崎側は「旭日旗は政治的、差別的なものではない」との主張を続けており、旗の解釈を巡ってAFC側と争う構えだ。
122299☆きのこ 2017/07/09 13:49 (SO-02F)
1256、1315
あなこんださんは特にホーム側で、とは書いていないかと。
メインスタンドの南側(ビジター寄り)はいつもホーム/アウェイサポーターが混ざって観戦しているイメージです。
添付は公式の観戦ルールですがカードによって運用ルールが違うので、案内が出てから確認するのが確実です。(添付は一番下を見てください。)
122298☆ああ 2017/07/09 13:37 (iPhone ios10.3.2)
ノボリのミドルシュートとか見てみたい笑
122297☆あおい 2017/07/09 13:36 (iPhone ios10.3.2)
男性
1207さん!ありがとう!
ヤバイ、、20年以上間違った解釈でサッカーやってたw
本当に勉強になった!ありがとうございました!
今一緒にいる3級も理解してなかったわ(笑)これは伝播しますね。
122296☆sj 2017/07/09 13:36 (iPhone ios10.3.2)
純粋に家長選手に活躍してほしい
122295☆あおクロ 2017/07/09 13:24 (Chrome)
得点ランキングを見ながら、ついニヤニヤしちゃってる俺。
122294☆ああ 2017/07/09 13:20 (iPhone ios10.3.1)
何気に、毎年怪我に悩まされてる、ノボリと悠が、今の所離脱してない。
良かった。良かった。
122293☆あなこんださん 2017/07/09 13:15 (iPhone ios10.1.1)
男性
アウェイサポーターがホーム席で観戦できるゾーンはありません。なのでFC東京ユニフォームを着ない状態で、フロンターレサポのふりをして、ホーム席で観るしかありませんね。
122292☆あああ 2017/07/09 13:01 (iPad)
12:05
どこのサポーターだって自分のチームが一番素敵だと思ってるでしょ。
川崎のサッカーだって面白いかどうかは人それぞれ。
あえて言うなら、客観的に鹿島とは比較できる土俵に立ててないと思う。
↩TOPに戻る