過去ログ倉庫
122261☆さんた 2017/07/09 08:54 (iPhone ios10.3.2)
昨日のエウソンのゴールは、昔のレナトのクロスに嘉人が合わせる。という形でしたね。
見てて懐かしいって感じた。
それを両サイドバックの2人で実現するあたりまさに「そこにエウソン」。
122260☆マーシー 2017/07/09 08:42 (LGV32)
男性 35歳
安心感
今年はなかなかスタジアムに足を運べず、DAZNで見ています。機能の試合は自宅で大興奮でした!
今年は途中、引き分けが続いた時もありましたが負けなかったことが、ここ数試合の連勝になったのかと感じました。
昨日も2点とられても不思議と勝てるような雰囲気を感じていました。これは、試合後に鬼木監督が言っていた追い付く自信があったというコメントにあるように、選手の皆さんが監督を信頼している証なのかなと試合後に感じました。
こうなるとフロンターレの勢い、強さは止まらない気がしますね{emj_ip_0794}
次節、久々にスタジアムにいけるのでまた、ゴールラッシュを見せてほしいです{emj_ip_0794}
122259☆ああ 2017/07/09 08:40 (iPhone ios10.3.2)
男性 55歳
家長の功績は大宮の戦力をダウンさせたことだけって言った人、面白い事言うね。
本当にフロンターレのサポなのかな?
122258☆ケンゴ 2017/07/09 08:25 (P04B)
男性 40歳
家長の凄さはケンゴ自身が一番感じているのでは。
ここ数試合、ケンゴの目の色が変わったことを見てもその意味は大きいでしょう。
122257☆あら 2017/07/09 08:16 (iPhone ios10.3.2)
外国人枠の事知らない人もいるんだなぁ
枠の問題でベンチ外なのにやる気ないとか言われたら凄く不愉快だろうね
122256☆ああ 2017/07/09 08:15 (iPhone ios10.3.2)
勝った試合なのに笛がなっだ瞬間にピッチに倒れこむ選手を見て、本当に全てを出し尽くした厳しい試合だったんだなぁと感じました
長くフロンターレを見てきましたが、勝つ為に全力で戦える集団に変わりつつあるたくましさを感じました。
勝者のメンタリティ1番足りなかった要素!
あとは何と言っても中村憲剛の存在感 !
後半みんなが彼の事を信頼し安心してのびのびプレーしはじめた結果の逆転勝利!
122255☆ああ 2017/07/09 08:14 (iPhone ios10.3.2)
0728
ほんとにそう思う。
コイツ、前からなんだよね。KYV36で検索かけると句読点が少ない上に気分の悪い書き込みたくさん出てくるよ。
122254☆ゆふ 2017/07/09 08:08 (iPhone ios10.3.2)
夜中ずっと考えて辿り着いた結果
鬼さんは家長を点とる選手じゃなくて、ゲームメイクやチャンスメイクができる選手として使っている事にようやく気づいた
122253☆お風呂 2017/07/09 07:45 (iPhone ios10.2.1)
ファン感
ファン感は選手がファンに対してのお祭りでもありますが、ファンが選手に対して長い時間をかけて労えるタイミングでもありますよね
ファン感では伝えきれない感謝を少しでも沢山伝えたいです
122252☆宮前海豚 2017/07/09 07:41 (F-03H)
目指すはタイトル
リーグ戦も18節終わったけど、ACL・天皇杯・ルヴァン杯入れるとまだ半分以上残っている。試合で言えば前半アディショナルタイムくらいでしょうか。
これから交代枠も使うだろうし、前半外しまくったFWが最後にゴールを決めて勝つこともある。フロンターレがタイトルとれれば、僕にとっては一選手の要・不要や年俸・期待に見合った貢献とかは二の次、そんなことはシーズン終了後にチームが判断すればいい。
それまでは今年フロンターレのユニフォームを着る選手全員に期待するし、ピッチに立てば全力で応援します。
122251☆ああ 2017/07/09 07:28 (iPhone ios10.0.2)
0423
かなり不快な書き込み
122250☆ああ 2017/07/09 07:15 (iPhone ios10.3.2)
エウソンの2点目オフって話あるけど、見返したらめちゃくちゃ際どいけど多分オフじゃない。クロスに出したDFの足の先がオフサイドラインなので、ぎりぎりセーフ。足が出てくること見込んでるならすごい駆け引き。
122249☆No12 2017/07/09 06:43 (iPhone ios10.2)
男性
スタメン以外も含めてフロンターレの選手なのですよ。力があってもチーム内競争勝ち得なければスタメンで出場出来ない。
それはサポより選手が一番わかっている事だと思いますよ。
各々贔屓の選手はあると思いますが、
snsに踊らされるより、サポとしてチームの勝利を願って応援あるのみ。
これから夏場のキツイ時期、体調維持もあるので総力戦です。
掲示板内での誹謗中傷などやめて、引き続きチームを後押ししていきましょう。
朝から長々失礼しました。
122248☆ああ 2017/07/09 06:38 (iPhone ios10.3.2)
家長の功績は大宮の戦力をダウンさせたことだけ
122247☆ああ 2017/07/09 06:30 (iPhone ios10.2.1)
「首位追走」って響きカッコイイよね
↩TOPに戻る