過去ログ倉庫
134944☆ガラケー 2017/09/13 22:11 (iPhone ios10.3.3)
罪を憎んで人を憎まず。僚太が代表で他サポから戦犯扱いされた時同様、車屋も立ち上がって欲しい。
しかし、今日の試合はフロンターレを見ている気がしなかった。
134943☆ららー 2017/09/13 22:10 (iPhone ios10.3.3)
現地に行かれた方、お気をつけて
実況ありがとうございました。
辛いですね、きっとみんな今同じ気持ちですね。
明日はうまいもの食べて少しでも元気だして
戦う選手を応援します。
134942☆サポーター 2017/09/13 22:10 (iPhone ios10.3.3)
ユウにはもっとキャプテンらしくなって欲しい
134941☆クマ 2017/09/13 22:10 (iPad)
サポ歴21年
古参サポがメンタルが強い?
自分からしたら、負け癖がついているから
冷静でいられるんだ
今日は、本当に悔しい
もうこんな思いはしたくない
今年は、何か一つタイトルを取ってくれ
本当に頼むよ
134940☆川崎魂 2017/09/13 22:10 (iPhone ios10.3.3)
男性
もう切り替えるしかない!
このまま引きずったら、リーグもルヴァンもなんのタイトルもとれなくなっちゃうよ!
次の清水戦。ホームで終了間際に決めらて引き分けてみんなすごい悔しかったと思う。
ホーム清水戦でやられた悔しさ、今日の悔しさを日本平でぶつけてやりましょう!
絶対勝ってやりましょう!
みんなで応援しましょう!
134939☆mm 2017/09/13 22:10 (iPhone ios10.0.2)
綺麗事は抜きにして
今日の試合を壊したのは
間違いなく、車屋だよ。
それは事実。
それと守りきれないDF陣
エドゥー、谷口、奈良、田坂は
反省すべき。
そしてこういう展開でチームを
修正出来なかったキャプテン
小林が一番反省して欲しい。
そしてリーグ優勝がかかった試合で
今日の経験を活かして欲しい。
それだけ!本命はリーグ優勝!
134938☆ああ 2017/09/13 22:10 (SO-02F)
監督、選手批判してるやつウザい!失せろ!
真のサポーターはこういう時にチームを支える態度をとる。
↑↑
批判しただけでサポーター否定されるわけ?
どゆこと?批判するだろ。何回同じ過ちを繰り返す?
何も変わらない。
言いたいことを語り合うのが掲示板。
みんなで仲良く頑張ろねじゃねーんだよ。
134937☆新地サポ 2017/09/13 22:10 (iPhone ios10.3.2)
チームでとことん話し合ってくれ!!
そしてスッキリ切り替えてくれ!!
134936☆サポーター 2017/09/13 22:09 (iPhone ios10.3.3)
中途半端に負けるよりはボコボコにされてよかった感。
次に引きずらない。
プロでしょう。
134935☆ああ 2017/09/13 22:09 (iPhone ios10.2.1)
男性
選手は がんばってると思う。
いいよ、がんばってると思う
けど、タイトルには届かない。
それだけの話。
そう、うちは弱い。
134934☆ああ 2017/09/13 22:09 (SO-03J)
タイトル諦めるんじゃなくて、タイトルを口にする前に目の前の試合を1つ1つ全力で行く事がサポーターも必要なんじゃないのって事。
目の前の対戦相手である浦和をほったらかして上海の事を口にするなんていう失礼な態度取ったらダメなんじゃないか。例え今日の試合で浦和に危なげなく勝ってたとしてもね。
勝ってるからって、圧倒的有利だからって偉そうに余裕こいて良いわけじゃないだろ。
134933☆新地サポ 2017/09/13 22:09 (iPhone ios10.3.2)
しばらくは、
ボール触る練習もランニングもいらない。
チームで
134932☆新丸子 2017/09/13 22:08 (iPhone ios10.3.3)
男性
フロンターレは何度でも立ち上がる。車屋はもっと強くなる。
見てるぞ。
134931☆ああ 2017/09/13 22:08 (SO-01H)
まあ、今さらだけど、グループリーグの時から勝ち上がれた事は、ラッキーが重なっていたって薄々気づいていたさ。それを認めたくなかったのだよ。今日までは。
134930☆ああ 2017/09/13 22:08 (SO-01J)
こんな試合やってんだから、仮に今日勝ち上がってたとしても準決か決勝で負けてたね。チームばらばら。
二点目狙うなら憲剛も大島も下げなくて良い。
10人で守りきるならカウンター考えずに5ー5でライン引けば良かった。
憲剛の交代がエドゥじゃなくて田坂だったのも中途半端。守備に重点置きたいけど、あわよくばみたいな意図が見え隠れする。
↩TOPに戻る