過去ログ倉庫
135712☆みの 2017/09/14 17:29 (KYV37)
男性
1714さん
ぼくはそうは思わない
むしろアキのドリブル以外可能性がみえなかった
それだけじゃ二点目は遠すぎたけどね
135711☆いい 2017/09/14 17:28 (402SO)
サポーターの件 とすると、
前夜 レッズサポーターの有志グループは 駅前で「明日は特別な、大事な試合ですから是非足を運んでください!」と呼び掛けをしていたそう。
公道は使用許可など必要でそういうモラルを踏まえれば、フロンターレでやったらNo Goodな行為だけど、
その規格外なアツさがスタジアムを盛り上げ、勝利を助けたのは間違いない。
フロサポカラーは勿論かわらず紳士的であるべきだけど、紳士な中での規格外の発想で、うちらも応援してかねば。
135710☆風呂 2017/09/14 17:21 (iPhone ios10.3.3)
憲剛の今までのキャリアは偉大だと思うし、この年齢でも輝きを全く失ってない、むしろより輝いているとも思えるのはすごいことだと思う。
ただ、タイトルを目指す為には、やはり憲剛はチームリーダーとしては弱い部分があるんだと思う。
ただ、今年悠がキャプテンになったから、何かが変わってくれたと信じている。昨日の敗戦、例年ならこれを教訓にできず、同じような敗戦を繰り返していた。でもきっと、今年は違うって信じてる。憲剛はその為にも、キャプテンって枠から外れて、自分のプレーだけに集中してほしい。タイトルを取るためには、キャプテンじゃなくても憲剛の力は必要だから。
135709☆プレーリードッグ 2017/09/14 17:20 (SO-02J)
バラジゴラソン、選手たちも対して楽しんでやってないのによう毎回できるな
135708☆あお 2017/09/14 17:19 (iPhone ios10.3.3)
家長フィットしたのここ最近だし、攻撃が彼次第で回らないって事はないと思う。
ただ、武岡、登、三好と有効な交代カードが使えないのが痛い。個人的には登の離脱が痛い。
135707☆ああ 2017/09/14 17:14 (iPhone ios10.3.3)
家長がびっくりするぐらい何もできなかったね。
彼が活躍しないとうちの攻撃はほんと回らないね。
135706☆宿河原 2017/09/14 17:07 (Chrome)
男性
やはり等々力を全席背もたれ付き個席にして完全ACL仕様にしてないと勝利の女神も怒ってしまう。埼スタの設備がありあのサポーターの熱気があれば勝利の女神も微笑んでくれる。
中途半端なスタジアムではダメだということ。
135705☆たた 2017/09/14 17:01 (iPhone ios10.3.3)
16:45
どんな弾幕かわかりますか?
135704☆。。。 2017/09/14 16:54 (iPhone ios10.3.3)
車屋って全然若手って年齢じゃなくないか?
135703☆次だよ次 2017/09/14 16:52 (605SH)
男性
俺は絶対清水行くね
135702☆ああ 2017/09/14 16:51 (iPhone ios10.0.2)
1645
お前、悲しい奴だな
135701☆ああ 2017/09/14 16:50 (iPhone ios10.0.2)
とりあえず車屋ディスるのはやめないか?
開幕から今までどれだけ頑張って来たと思ってんだよ。
135700☆高津区 2017/09/14 16:45 (iPhone ios10.3.3)
男性
バラジコラソン
16:22さん
私も同感です。
去年の天皇杯準決のバラジコラソンが始まる前にサポーターが一気に集まってきた時、ゾクゾクしました。
135699☆ああ 2017/09/14 16:45 (iPhone ios10.2.1)
麻生に弾幕掲げられたみたいだけど、やっつけ仕事感
135698☆ああ 2017/09/14 16:44 (none)
女性
鬼さんが「俺の責任」って会見コメント。怪我人多くてボロボロで試合後休み明けに青空ミーティングした、あの試合後コメントとは全くベクトルの違うコメント。私としては鬼さん頼もしい監督にさらになられたな、と感じた。 でも鬼さんは皆選手の力を信じてたから強気に出た。そう、あの時と違うのです。勝ちを、選手を信じた。。。でも勝てなかったね。会社のミッションとしたって勿論勝たねばいけなかったけど。 何年後になるんだろうか。ケンゴのいなくなった先のフロンターレを本気で考え、先に進む試合になったのでは。
↩TOPに戻る