過去ログ倉庫
135813☆たっち 2017/09/15 02:09 (Safari)
次トップオブザワールド歌うのはタイトル取った時がいいな
135812☆東京海豚 2017/09/15 01:18 (SC-02H)
男性 29歳
負けたことはめっちゃ悔しいけど結果は変わらないし、浦和には頑張って欲しい。
昨日負けて改めてタイトル獲りたいって心の底から思ったリーグ、ルヴァン、天皇杯昨日で4冠の可能性は無くなってしまったけどまだ3つもチャンスはある!
ベスト4まで来たルヴァンは昨日苦渋を飲まされた浦和やこれまで嫌と言うほど立ちはだかって来た鹿島はいない、もちろんこれまで勝ち上がってきたガンバやセレッソ、そして盟友ベガルタも強敵。
相手がどこだろうと絶対勝つ、んでもって11/4に埼スタでタイトル獲るしかない!決勝観に行くぞ!
135811☆旗規制◆x93HPBKLQ2 2017/09/15 01:14 (none)
男性
浦和戦で
スタンドで再三、金属製の「闘志」って旗を振っていた人は本当に危ないから注意されているという自覚を持って欲しい。
スタンド中段席での鉄パイプの旗振りは禁止されている。ルール違反しているから、スタッフの注意を受けたのに、結局最後まで振っていた。
あの鉄パイプでケガ人が出ればチームの運営責任になるというリスクを分かっているのかな?
それと、「川(下に川崎市って入った)」と「チームフラッグ」はそれが、応援スタイルなのだろうから振るなとは言わない。
だけど、もう少しタイミングを見て振って欲しい。試合中、ずっとクルクル回して、邪魔だった。
最初に旗の無い場所を確認して、座ったのに、後から来て、旗広げて、試合中殆ど振っていて、試合もスクリーンの映像しか見れなかった。
正直ホームよりビジターでの旗が酷すぎる。清水戦では華族・乾坤の仕切りでちゃんと旗は運用すべき。
135810☆多摩区のレジェンド 2017/09/15 00:45 (iPhone ios10.3.3)
何故か森勇介のハンドで負けたナビスコ千葉戦を思い出した。あの時も選手をせめる気は全く起きなかった。泣きながらタオマフ掲げてフロンターレコールしたんだけど、まさかあれから10年以上たっても無冠だとは思わなかったわ(笑)
本当に可愛いチームだと思うよ
とりあえずルヴァン取ろう
135809☆かわ 2017/09/15 00:33 (iPhone ios10.3.3)
まだまだ疲労感あるけど、サポーターが出来ることは、この雰囲気なら120%の力が出せそうと思わせるような雰囲気作りしかない。
毎試合声が出なくなるくらい応援するしかない。
正直フロンターレを応援してる時は全く恥じらいがなくなる。昨日も4点目入れられてから、後ろの方にいたのもあって周りは声量落ちたけど、ひたすらがんばれ!まだ諦めるな!って無我夢中で叫んでた。
それくらいフロンターレに勝って欲しいし、タイトルも欲しい。
共に闘っていきたい。
135808☆フロフロ専務 2017/09/15 00:23 (SH-01F)
悪夢から24時間経過…
皆様と同じくへこたれた私…
しかし、個人的な話で恐縮ですが、フロンターレのおかげで妻と出会い、子宝を授かり、仕事はむちゃくちゃ忙しいけど日々楽しく過ごすことができている。
フロンターレのおかげでサッカーに楽しくふれあえている。
負ける痛みも大小有るけど、それを含めてのサポーター、日々の喜怒哀楽を出しまくって楽しい生活を送れている。
9/13の結果でフロンターレがなくなるわけじゃない、これからも試合はあるし、タイトルをとるチャンスはあるし、監督も選手たちもスタッフたちも傷だらけでも戦う準備をしなければならない。
今回のような艱難辛苦を乗り越えててっぺんに挑もうとする蒼黒の戦士たちを後押ししなければならないと改めてこころに決めました。
また土曜から頑張りましょう。あきらめがわるい、運がないなどと悪く言われ続けても、懲りずに頑張りましょう{emj_ip_0792}
いつか皆様と目一杯笑える日が来ることを信じて。
長々とすいませんでした。おやすみなさい。
135807☆ああ 2017/09/15 00:12 (iPhone ios10.3.3)
うむ、「勝った後に喜びすぎて気が緩んでるって批判する人はもはや何で川崎ファンなんだ」って言う人こそ川崎ファンなのかなって思う。
今までどれだけそういう状況で不甲斐ない試合を見せられているのかを体験している者からすると、この発言はいただけない。
135806☆ああ 2017/09/15 00:09 (SO-01G)
この敗戦があって
こんなにも悲しく辛い気持ちになって。
自分がフロンターレってチームを心底好きだってことを認識しました。
私は毎日。フロンターレメンバーの喜ぶ顔。そして、応援する私たちや友人。家族。サポーターすべてが喜びを爆発させるその姿を見ることが大好きなんです。
必ずやこの敗戦を糧に、皆で喜び会いたい。その日を夢見て私は前を向いてフロンターレを応援します!!
皆の幸せそうな笑顔がみたい!!幸い、今シーズンはまだタイトルの可能性がが残っています。アジアチャンピオンは浦和に託し!!あとは私たちの取れるタイトル目指して全力で声援を送るまでです。
私達をフロンターレの虜にしてくれた中村憲剛の悲しむ顔はもう見たくありません!!フロンターレに栄光を!!!
ゆけ!!フロンターレ!!
135805☆ああ 2017/09/15 00:07 (Chrome)
男性 41歳
天皇杯で、選手の予想以上にサポーターが集まって応援すれば
選手も感動して、そのままこれから素晴らしい未来が開けるのでは!?
と期待してしまうのは、俺だけだろうか?!
みんあ天皇杯で等々力に集まろうぜ!めざせ1万人!(ちなみに6月の栃木戦は4115人)
135804☆海豚の唄 2017/09/15 00:01 (SHL24)
ACLの負けが未来に向けての大きな糧になる
タイトル狙うなら糧にしなきゃいけないクラブになりつつあると信じている。
だから負けは無駄なんかじゃない!!
選手を直接 応援したいので、天皇杯 行くぞ
↩TOPに戻る