過去ログ倉庫
139864☆パワーストーン 2017/10/06 16:13 (SO-02J)
中2日で6人を入れ換えた仙台
中3日で誰も入れ換えなかった川崎
結果は仙台の勝ち
日曜は仙台は梁、野津田、野沢がスタメンに名を連ねる模様
川崎は水曜と同じメンバーの模様
監督の手腕が問われてる
139863☆海豚の唄 2017/10/06 14:51 (SHL24)
8日に集中しましょう!!仙台は勢いがあるし怖い存在 現にアウェイでは敗けている。不利であることには変わりないです…でも勝ちたい気持ちは負けていないし、聖地 等々力で選手はやってくれるだろうと信じている!それだけサポーターの応援が大事だって言うことです。選手も強い気持ちをもって戦って欲しい
139862☆ああ 2017/10/06 14:07 (iPhone ios10.3.3)
三好が大暴れするぜ?
139861☆とと楽 2017/10/06 14:00 (iPhone ios11.0.1)
仙台戦で前半の不甲斐なさを鬼木監督が締め直したと言う。
こうなれば、最後は指揮官の力量次第。
鬼木監督にはその力があると信じたい。
139860☆いぇーなが 2017/10/06 13:46 (Nexus)
タイトル取るためにはコンスタントに勝ち続けることと大事な勝たなくちゃいけない試合に勝つことの両方が必要だからね
残念ながら後者ができてないことはサポでも認めざるを得ない
でもいつかは取れるよ
こんだけ勝ってんだもん
139859☆川海豚 2017/10/06 13:10 (iPhone ios10.3.3)
男性
ルヴァンカップ第二戦、仙台放送で録画放送だって。
tvk は?
139858☆ああ 2017/10/06 12:24 (Chrome)
話は変わるが、
ピンポケ劣化が激しいスポニチの金子のコラム。
「日本の勝利に「ハリルの奇跡」はいらない」は久々に頷いた。
ハリルに任せてちゃいけないと思った。
139857☆チキンハート 2017/10/06 12:19 (none)
勝率2位でタイトル無し
如何に勝負弱いか、肝心な時に勝てないかがよくわかるデータだね
技術面よりもメンタル面の強化が、ウチにとっての最優先課題な気がするな
139856☆川崎堀之内 2017/10/06 12:14 (iPhone ios11.0.2)
勝率二位でタイトル無しT_T
どんだけ勝負弱いんですかねT_T
今年こそ!
139855☆フロンタ歴19年 2017/10/06 11:48 (SHV37_u)
川崎フロンターレはJ1の通算勝率が60%以上で、鹿島に次ぐ2位。これは物凄い高勝率で、タイトルホルダーの浦和、G大阪、横浜M、広島などよりも上回っている。勝率は引き分けを度外視して計算するので、勝つか負けかだけだが、10試合のうち6回以上勝ち試合が見られるということ。圧勝、完勝した試合が沢山あり、気分よく記憶に残っているはずなのに、むしろ、J1参入決定戦、3回のナビスコ決勝、去年のプレーオフ、天皇杯決勝と負け試合ばかりが強く印象に残っている。圧勝、完勝した試合は浮かばない。余りにも悲しすぎる。今年こそは何が何でもタイトルを取り、フロンターレ最高の思い出としたい。選手どもどもに。残りの試合をただただ全力で応援するのみ。絶対勝つぞー、フロンターレ{emj_ip_0792}
139854☆ああ 2017/10/06 11:34 (iPhone ios10.3.3)
ちょっかいって、、、
良い選手にオファーが来るのは普通の事。
何を求めるかは、選手次第でしょう。
139853☆SBと言えばやっぱりカレー 2017/10/06 11:13 (none)
今夜のNZ戦
左SB予想は長友先発、途中交代車屋の可能性が大みたいですね
期待しましょう
139852☆ああ 2017/10/06 11:12 (SO-01G)
男性
今は三木谷神戸の話はどうでもいい。
仙台は主力が出なくとも勢いがあるよ
勝つ自信をつけさせたよ
うちはここぞが弱いんだから
当たり前に勝てる事に緩さが出て負ける
勝たせる事に集中。
139851☆こう 2017/10/06 10:54 (KYV31)
男性
明後日に集中。他所の事何ぞどうでもいい
明後日勝てないと終わり。
139850☆ああ 2017/10/06 10:48 (iPhone ios11.0.1)
悠の残留は漢気だけでなく、ちゃんとしたキャリアプランと、単年の金額では敵わなくても納得のいく条件を提示したことが大きいと思ってる
だからうちの主力も年俸が安い安いとは言われてるけど、年々売り上げも億単位で増えてるし活躍度合いと年齢に応じてそれなりの条件は提示していくんじゃないかな
まあでも悠残留の時のブログはほんと嬉しくて涙が出そうだったよね
↩TOPに戻る