過去ログ倉庫
141937☆ああ 2017/10/14 18:14 (iPhone ios11.0.1)
あと2節は、優勝に向け出ずっぱりだった家長にターンオーバーの機会を与えるのと、ネットにボランチとして頭を整理して気合を入れなおす機会と捉えようじゃないか
ネットの代役は難しいところだが、家長については長谷川、ハイネルが代役というより戦術と頭を切り替える役割を果たすだろう
返信超いいね順📈超勢い

141936☆ベガクロ 2017/10/14 18:11 (iPhone ios11.0)
男性
ウチが川崎さんのライバルになる事は一生ないっすね。2ー0でなおかつ相手が10人なのに3点取られて負けるなんて有り得ないっつーの。ルヴァンと今日と劇的なアシストしてあげたんだから2冠は取ってね。じゃなきゃやってらんないっすよ...(泣)
返信超いいね順📈超勢い

141935☆風呂 2017/10/14 18:10 (iPhone ios11.0.2)
今日は喜ぼう。
でも明日から切り替えよう。
今年、鳥栖戦でもこんな大逆転勝利をした後磐田戦でボコボコにされた。
その二の舞は絶対にだめ。
もう残り試合絶対全部勝とう。
返信超いいね順📈超勢い

141934☆あああ 2017/10/14 18:08 (F-01J)
仙台キラー

長谷川☆
ハイネル☆
知念☆

そしてキャプテン小林悠☆
返信超いいね順📈超勢い

141933☆怒怒怒 2017/10/14 18:08 (SO-02J)
今日はテレビで見てたが主審の判定は誤審ではなく悪意を感じた。こういう審判に制裁を課すことは出来ないものか?
返信超いいね順📈超勢い

141932☆ああ 2017/10/14 18:06 (iPhone ios11.0.1)
今日の審判、ひどすぎて途中から笑ってました。どう贔屓目に見ても、仙台に有利な判定ばかりで。勝ってよかった。ポストだけは味方だった。
返信超いいね順📈超勢い

141931☆宮前海豚 2017/10/14 18:06 (F-03H)
さ〜て、来週の「カシマさん」は〜
「がんばれマリノス」
「負けるなマリノス」
「絶対勝てマリノス」
の3本です!
返信超いいね順📈超勢い

141930☆チャリ族 2017/10/14 18:06 (iPhone ios11.0.2)
男性
とりあえず良かった。
憲剛の400試合記念日だったし。
でも家長のレッドは痛い…
返信超いいね順📈超勢い

141929☆鷲の爪 2017/10/14 18:04 (iPhone ios10.3.3)
男性
俺的MVP
今日は流れを変えた1得点目のエウシーニョです!
肘顔面に入れられて辛そうだったのに得点入れ前のディフェンスは獅子奮迅の活躍でした。

でもみんな良く頑張った。感動した
返信超いいね順📈超勢い

141928☆はさ 2017/10/14 18:04 (202SH)
サッカーはチーム、スポーツだけど、今日の3点は個の力を感じた。
戦術とか関係なかった。

とにかくエウソンのゴールの前後で等々力の雰囲気が全く変わった。


ネット、家長、2試合いないけど、天皇杯、ルバンに専念させられるという考え方もあるなぁ

で、鳩は勝利の使者だったのだろうか
返信超いいね順📈超勢い

141927☆あれれ 2017/10/14 18:03 (iPhone ios10.3.3)
試合中のこの掲示板のコメントを見直して、
ポジティブなコメントに
改めていいね!ボタンを押して
反省してきました。
返信超いいね順📈超勢い

141926☆海豚の唄 2017/10/14 18:02 (SHL24)
主審 池内か…Jリーグ審判のレベル上げてよ
マジで。。
返信超いいね順📈超勢い

141925☆おい 2017/10/14 18:01 (iPhone ios11.0.2)
男性
今シーズン初の等々力劇場だと思う人、めっちゃいいね!お願いします笑
返信超いいね順📈超勢い

141924☆レイチェル 2017/10/14 18:01 (105SH)

現地より帰宅しました{emj_v_0024}良いもの見せてもらいました{emj_v_0024}

等々力劇場{emj_v_0024}
驚愕{emj_v_0024}最後の30分何かが
って感じでした。

久し振りの劇場に歓喜{emj_v_0024}最後は等々力が1つに{emj_v_0024}
すごく感動しました

このまま 突っ走れ{emj_v_0024}
返信超いいね順📈超勢い

141923☆生まれも育ちも川崎 2017/10/14 17:59 (SO-03J)
とにもかくにも勝利
今日は現地に行けなかったので、ここの掲示板とヤフーが頼りでした。
色々あるけど、勝てて本当に良かった。

皆様お疲れ様でした!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る