過去ログ倉庫
145316☆ANA 2017/10/25 22:48 (none)
男性
控え
どこをとっても、
ベストメンバーに比べて「誰々がいないのが地味に痛い」というものが
積み重なってしまって、今までだましだましやっていたのが今日すべて出たような感じもする。
エウソンと大島のかわりはいない。ネットはメンタルがプレーに出る。

10人になったからとか、怪我や累積で云々等と言っていてはダメなんでしょうけれど、
それだけ控えで出る選手との差があるのでしょう。

今日、鹿島も負けましたけれど、タイトルを取ってきた鹿島は控えとの差は感じないです。
しかし川崎は未だにその差を感じてしまいますね。

ターンオーバーという勝負に出た鬼木さんだったけれど、09年の杉山のように控え選手が出ても勝てるというところを見せて欲しかった。
とにかく選手には残りの試合を嘘偽りなく全力で戦ってもらい、我々も全力の応援で後押しをしたい。
返信超いいね順📈超勢い

145315☆すぃーにょ 2017/10/25 22:48 (iPhone ios11.0.3)
しかし元日まで応援出来た昨シーズンは幸せだったんだなぁーと、しみじみ
返信超いいね順📈超勢い

145314☆ああ 2017/10/25 22:47 (iPhone ios11.0.3)
2237
じゃあこの終盤でターンオーバーいつすんだよ。解決策ない適当な発言やめろよ。
ルヴァン決勝、残りのリーグ戦、どこでターンオーバーしたら納得なの?
返信超いいね順📈超勢い

145313☆ああ 2017/10/25 22:46 (Chrome)
寒くて風邪ひいた、頭痛い(>_<)
明日、会社行けない

何て言ってる奴は居ないだろう、な!
がんばろうぜ!
返信超いいね順📈超勢い

145312☆風呂 2017/10/25 22:46 (iPhone ios11.0.3)
鬼木が天皇杯捨ててはいないと思うけど、基本的にはターンオーバーであわよくば勝てばいいくらいの気持ちでやってたんじゃないかな。
わざわざお金払って来てるのにそんな試合を見せるのはちょっとないな、とは思うけど、タイトル獲得のためにはそういうしたたかさも見せないといけないのかもしれない。フロンターレらしくないと言われればそうだけど、今までフロンターレらしく行ってタイトル取れてないのは事実だからね。
まあ、この判断が正しいことを証明するには今年タイトル取るしかないな。今年も取れないで、「ああ、あの時の天皇杯勝ってれば…」ってならないようにすればそれでいいから。
返信超いいね順📈超勢い

145311☆かわ 2017/10/25 22:45 (iPhone ios11.0.3)
ぐちぐちぐちぐちいちゃもん言いすぎ。
サポーターなんだからもう少し選手やチームを応援しましょうよ!!
返信超いいね順📈超勢い

145310☆ああ 2017/10/25 22:45 (iPhone ios10.3.3)
負けたのは悔しいですが、今やらなければいけない事は選手の粗探して不満をぶつける事じゃないはず。今年1年間積み上げてきた経験を自信と誇りに残り5試合を悲願のタイトル奪取の為にとにかく全力で応援する事のみ。
自分達の声が選手に与える影響は微々たるものかも知るないけど苦しくてしんどい時に心の支えに少しでもなってくれていれば嬉しい
勝つ為にできる事の全てをやりきりたい!
返信超いいね順📈超勢い

145309☆むむ 2017/10/25 22:44 (SH-01G)
嘉人に 笑われるだろうな

「不思議だねぇ なんで いつものサッカーが出来なくなるか 自信ないのかな(笑)」

自分たちのサッカーを忘れた
今シーズン1番ヒドイ試合

今日はダメ(怒)

返信超いいね順📈超勢い

145308☆ああ 2017/10/25 22:41 (iPhone ios11.0.3)
クリスティアーノはいつも全力でプレーしてるイメージ。甲府のドゥドゥも。
ネットの怠慢なプレーはプロとしてどうなの?
返信超いいね順📈超勢い

145307☆ああ 2017/10/25 22:40 (iPhone ios11.0.3)
終わったもんは仕方ない。
元々いきなり三冠なんて甘いもんじゃ無いと思ってたから、許容範囲。
納得いかない人が居るのもわかります。
それより今後。何があっても公式戦はあと5試合。これ5連勝したら、ルヴァン取って、リーグはあくまで他力なので鹿島に持ってかれても何の文句もありません。
返信超いいね順📈超勢い

145306☆ヒーロ 2017/10/25 22:40 (iPhone ios11.0.3)
ターンオーバーしたらターンオーバーしたなりのjリーグでの結果が求められます。

在日なんで日本語おかしいです
返信超いいね順📈超勢い

145305☆ああつ 2017/10/25 22:40 (iPhone ios11.0.3)
今年もDTなのは勘弁。
本田じゃないけど、この溜まったものをドバドピュ吐き出したい。
返信超いいね順📈超勢い

145304☆ああ 2017/10/25 22:40 (iPhone ios11.0.3)
憲剛の視野の広さは流石
一つ向こうの仲間にパスが出せるのはやっぱり憲剛だけ。でも、それに応える人がいない。
今はなきレナトと嘉人はそれにちゃんと応えてたんだよなー
返信超いいね順📈超勢い

145303☆ああ 2017/10/25 22:39 (iPhone ios10.3.3)
ターンオーバー
こんなこと考えたくないけど…。

鬼木、あえて天皇杯捨てたか?

日曜の柏戦、輝くような川崎だったら意図的にそうした可能性がある。鹿島は神戸→札幌と長距離移動で札幌戦落とすor引き分けは十分ある。全ては書けないけど他の要素もあり柏戦獲ればリーグの可能性はグッと近づく。

ただフロンターレとしてはそんな戦い方して欲しくないが…。
返信超いいね順📈超勢い

145302☆ああ 2017/10/25 22:39 (iPhone ios11.0.3)
ネットは僚太がいないと良さの半分も出せません
僚太がいれば、僚太は相手のプレスを判断の速さと正確さで個人で剥がせるので相手はプレスをかけることすら諦めてしまうことがよくあります
対して森谷は、僚太ほどのプレーはできないので、相手に潰し所と判断されてしまいます
森谷の相方のネットは激しいプレスに会うとストレスを溜めたりして、プレーの精彩を欠きます
森谷に向けられたプレスをネットへのパスで回避すると、相手の二度追いによってネットがストレスを溜めます
これが森谷とダブルボランチを組んだネットが精彩を欠く理由かな
僚太の上体フェイントのみで相手のプレスを剥がすプレーがどれだけネットを楽にさせてるのかってことかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る