過去ログ倉庫
145569☆ミックスナッツ 2017/10/27 08:18 (iPhone ios11.0.3)
今日ほとSHISHAMOの明日もが沁みる朝はない。多分日曜日に日立台に着くまで可能な限り聞いていると思う。
145568☆ああ 2017/10/27 08:00 (iPhone ios11.0.2)
ガチメンなら負けないよ。柏は若いといっても、疲労が抜けてないでしょ。
145567☆MR.T 2017/10/27 07:55 (iPhone ios11.0.3)
男性 53歳
ジンクスだけど
ジンクスだけど、2012年以降、Jリーグの優勝チーム は揃って柏に苦戦している(2013年の広島だけ負けてないが、2分だから、事実上勝ち点3以上を落としてる)。・・・2011年は柏自身が優勝ですから対象外。
因みに、昨年1位通過の浦和は、リーグで柏にダブル勝ち。だから優勝できなかったのでは?
天皇杯という違うセグメントとはいえ、とりあえず柏に一度勝ちを譲ったということで、水曜の負けは呑み込んで、週末は遠慮なく勝たせてもらいましょう。
145566☆フロフロ専務(@今日も出っ腹ホカロンだっよ〜〜〜〜ん) 2017/10/27 07:35 (SH-01H)
おはようございます。
おいおい、南武線…しんでますな…
2009年ねぇ、まだHDDにBS中継分が残ってる。
どしゃ降りの日立台、先制PKがジュニ、二点目はテセが詰めて、三点目はケンゴがコースを狙った右すみへのシュート。先に三点とってしかもレイソル二人赤紙で追い出されたけど、あのフランサの“魔法”ならぬ“魔砲”二発で追い上げれられてヤベェと思ったけど何とか逃げ切ったね。その後は切なかったけど…
あのときは残り3節首位だったけど、アウェイの大分で痛恨の黒星食らって鹿に抜かれて、あと2試合追う立場だったのかな?。
エイジもいて、ヒロキもいて、寺田もいて、森もいて、谷口もいて(ショーゴじゃないよ)、レナチーニョもいて、黒津もいて…そして関塚さんがいて…
通訳のゴンちゃんは今と変わらない。懐かしいなぁ…思い出したらキリがない(笑)
当時結婚前で妻も神奈川県外住んでたけど、あの試合で『フロンターレのそばに住みたい』と涙ながらに決意して今に至っているわけで…住んでるところは横浜だけど…(笑)
あのピッチで追い上げれ悔しさを知ってる現面子ははケンゴだけ。そして、それ以上に悔しい思いをしたのは我々サポーター。いつか晴らさんと応援し続け迎えた二つのチャンス、まずは週末の日立台から挑みましょう。勝ちましょう。
145565☆のり 2017/10/27 07:02 (608HW)
2009年とはチームの特色が全く変わっているので、同じことは繰り返さない、と思ってます。
今週末の柏戦は、フロンターレが現状のベストメンバーで戦えるのには対して柏さんは疲れのとりきれないメンバーででの戦いが強いられるわけで、アウェイのビハインドを香料しても優勢と考えます。
後は、テレビの前から念を送るのみ。
選手が諦めていないのに、先に諦めたらサポーター失格だぜ!
145564☆等々力 2017/10/27 06:42 (SH07F)
男性 30歳歳
無題
予想スコア
川崎2ー1柏
得点者
FW小林
MF谷口
オウンゴール
145563☆ああ 2017/10/27 05:16 (iPhone ios11.0)
男性
まだ水曜日の試合の結果に対して納得がいかない人は、石川ごうの試合後プレビュー買って読んだ方がいいよ。
145562☆こう 2017/10/27 01:41 (KYV31)
男性
フロンターレに関わる人は心配はしてるけど誰も何も諦めないよ
145561☆ふろ 2017/10/27 01:34 (iPhone ios10.2.1)
アウェイ日立台
雨で寒い日立台。遠い昔の記憶だったけど、調べたらどんどん記憶が蘇ってきた。
ttps://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=11915
2009年最終節、鹿島との優勝争い、勝点2差で追う2位のフロンターレ。
その頃の日立台は増築前で、現在のホームゴール裏が当時のアウェイゴール裏でした。
ジュニーニョ、鄭大世、中村憲剛の3人が揃って得点し3-2で勝利!
裏試合は浦和がホームで鹿島を迎え撃つ、まさに天王山でした。しかし小笠原、中田浩二、野沢、本山と、黄金の中盤を備えた当時の鹿島は無敵でした。当時ヤングだった興梠のゴールで0-1鹿島が勝利し優勝。
日立台では、試合終了のホイッスルで一瞬アウェイゴール裏から歓声が上がるも、すぐに静寂に。
「鹿島は勝ったのか?負けたのか?」
当時最先端のiPhone3gsは試合中に水没して壊れてしまったが、周りの仲間が携帯を見つめる顔を見て悟った。鹿島が勝ったのだと。
その年はナビスコ決勝でFC東京に負け、リーグは必ず、と意気込んでいたが、ここでも届かなかった。
試合後涙を流しながら歌った鉄のハート、これからも絶対に忘れない。
でも、もうそんな想いはしたくない。
勝利しかない。
現地、自宅観戦、仕事中、勉強中でも想いを届けよう!
絶対勝たせよう!
145560☆ペイントイットブルー 2017/10/27 01:18 (Safari)
続き
風間監督は夢を与えてくれた監督、鬼木監督は夢を現実にしてくれる監督と信じます。
145559☆ペイントイットブルー 2017/10/27 01:11 (Safari)
鬼木監督がんばれ
鬼木監督のファン感あいさつからの抜粋。
「必ず勝ちますとはいえません。しかし、最後まで戦い抜くことは誓います。私たちとともに皆さんもしっかりと応援していただいて、必ずタイトルとりましょう。」
これ聞いた時、絶対勝つと言ってほしいと思ったけど、今改めて聞くと心にしみる。
145558☆田舎っぺサポ 2017/10/27 00:49 (SHV35)
私も東スポさんの記事読みました。
天皇杯の負けは認めますが、あの書き方ひどいですね。
記事とゆうか、他の掲示板でフロンターレをディスっている様な書きように思えました。
まだ記事は読んでいないし、ルヴァンもリーグも諦めずに応援するという方は読まない方がいいかと、、、。
私は読まなきゃ良かったと思うほど不快でした。
インスタで見かけたサポさんは、ルヴァンもリーグも諦めたけどとりあえず行くだの、ネガティブな投稿を連続でしていてガッカリしました。
個人の自由ですが、ルヴァンに関しては行きたくてもチケットが手に入らない方や仕事で行けない方も居るのに(>_<)
そんな気持ちなら他の方に譲って欲しいと思ってしまいました。
同じチームのサポーター同士でもそれぞれが思う事は違うかもしれませんが、私はルヴァンもリーグも諦めないし全力で応援します!
フロンターレ一筋の憲剛選手や男気残留をしてくれた悠キャプテンの為にもタイトルが欲しい!
まだ諦めずに応援する方は、今まで以上に気持ちを強くもって一緒に応援しましょう!
長文失礼しました。
記事とインスタを見てしまったら、もの凄くモヤモヤしたので言わせていただきました_(._.)_
145557☆ああ 2017/10/27 00:37 (iPhone ios11.0.3)
センチュリーツゥウェントゥリーワン
145556☆川崎純情おばさん 2017/10/27 00:23 (KYV34)
女性 45歳
ケンゴギネス
ケンゴギネスが、ケインコスギに見えてしまう私はもう寝ます..
↩TOPに戻る