過去ログ倉庫
145678☆ああ 2017/10/28 10:16 (iPhone ios11.0.3)
1013
そうかもね
ここに書きにくる奴でアウェイまで行くのに風邪ひくからやめよ
なんて馬鹿ははいない
てか、逆か
雨だろうがなんだろうが後押ししに行くバカしかいない 笑笑
145677☆しんまる 2017/10/28 10:16 (iPhone ios10.3.1)
ガンバ戦買えなかったわ
145676☆ああ 2017/10/28 10:15 (iPhone ios10.3.3)
ガンバ戦は人気だな、初めていつもの席買えなかった
145675☆ああ 2017/10/28 10:13 (iPhone ios11.0.3)
0807 1006
って柏サポ?
145674☆ああ 2017/10/28 10:06 (iPhone ios11.0.3)
チケット無駄になるけど大雨で風邪引いたらチケット代以上に損するからな
145673☆ああ 2017/10/28 09:54 (iPhone ios11.0.3)
僕も明日雨なら行くのやめようと思います
145672☆ああ 2017/10/28 09:31 (iPhone ios10.0.2)
また変わるかも知れんが柏市の雨予報が少し変わってる
145671☆十番 2017/10/28 09:26 (F-01J)
男性
雨で中止は、、
台風や大規模自然災害でもない限り、あまり例がありませんね。でも豪雨でピッチ状態によっては、試合途中で中止はあり得ます。
古いフロサポなら誰もが知ってる、2009アウェイ鹿島でのあの件です。
2009年にリーグタイトルを逃したのは、降格が決まってた大分に足元をすくわれたのが1番の要因ですが、アウェイ鹿島でのあの件で、その後流れが微妙に変わったのも大きな要因でした。
145670☆ああ 2017/10/28 09:13 (iPhone ios11.0.3)
アウェイの豪雨の中ずぶ濡れになって応援するのも後になればいい思い出にはなるんだが
個人的には今年の天皇杯ザスパ戦とかレナトのサヨナラPKのNACKとか
いずれにせよ勝ちが見たいぜ
145669☆ゆるサポ 2017/10/28 09:13 (F07F)
見知らぬサポーター同士の分かち合い
先日、YSCCの試合を観に行きましたが、勝った後、応援団の人達とハイタッチしました。
フロンターレの再昇格の前後ってあんな雰囲気だったなと、その時感じました。
強くなったのは良いけど、アットホームな雰囲気は以前と比べて薄れているのかなと感じています。(飽くまでも感覚です)
145668☆{emj_ip_0792}{emj_ip_0792} 2017/10/28 09:12 (iPhone ios10.3.2)
もったいない
意外と明日行くのやめる人たくさんいるんだな…
買いたくても買えなかった人もたくさんいるから、せめて他の誰が行きたい人にチケットを譲ってほしいな…
日立台ってアウェイ自由は1600枚しかないんだぞ
まだ行きたいって思っている人はいるはずだよ
145667☆ゆるサポ 2017/10/28 09:01 (F07F)
雨で中止と言えば
ジャスティス…
145666☆チャリ族 2017/10/28 08:52 (iPhone ios11.0.3)
男性
01:17
賛成です!
点が入った時なんかは隣の人とかとハイタッチしますが、こないだの柏戦は無言で帰ってしまいました…
残念でしたねとか、次頑張りましょうとか、声かけるべきでした。
負けたときでもサポーター同士は良い雰囲気作って、盛り上げていきたいですね。
145665☆フロフロ専務(@今日は川崎臨海部へ会合) 2017/10/28 08:37 (SH-01H)
JR川崎駅コンコースの告知ビジョンにルヴァンの放映告知が流れていた。
30秒程度のものだけど『今度こそ…』という思いが伝わる内容。お立ち寄りの際はぜひご覧くださいませ。
明日の試合時間どしゃ降りだったら、日立台のピッチはぐちゃぐちゃかもしれない。戦い方も変えなきゃいかんのかな?
145664☆calpy 2017/10/28 08:34 (402SH)
台風が近づけば、試合が出来る出来ないに関わらず、客の安全を考慮して中止になることもあり得る。
むしろ中止にしてピッチコンディションの良い状態で実施した方がフロンターレのサッカーには良い。
↩TOPに戻る