過去ログ倉庫
150743☆ふろんたーれ 2017/11/07 01:10 (iPhone ios10.3.3)
男性
仲良しクラブ
返信超いいね順📈超勢い

150742☆名無し 2017/11/07 01:09 (iPhone ios11.0.3)
ブーイングは絶対に必要
返信超いいね順📈超勢い

150741☆ああ 2017/11/07 01:08 (KYV42)
3連勝で終わりたいけど
残りの対戦相手、どこも怖いよ。
ガンバ、浦和は今季のリーグ戦では不調だけど、どちらも地力はピカ一のクラブ。相手のモチベーションが上がらないからウチが普段通りにやれば勝てるだろ、みたいな意見も見ましたが、逆に失うものがない相手の方がかえって不気味だよ。

他力本願ではあるが、仮に最終節までウチの優勝の可能性が残ったとして、相手は大宮。相手にも残留の可能性が残されていれば、大変なゲームになることは間違いない。しかも、新監督に前・鹿島の石井氏が就任とはね。

もちろん、どこが相手だろうが、我々は勝つしかないわけだけど、とにかく人事を尽くして天命を待つのみ。
返信超いいね順📈超勢い

150740☆ああ 2017/11/07 01:00 (iPhone ios11.0.3)
青覇テープはアリでしょ
何事もイベントとしてきたフロンターレにとっては初タイトルこそ最高で最大のイベントなんだから
そんなんだからタイトルとれない?違うよ
カップ戦の決勝で負けたのは各々理由があり浮かれてるからとか調子乗ってるからとかそんな曖昧な理由ではないよ
返信超いいね順📈超勢い

150739☆ああ 2017/11/07 00:57 (iPhone ios11.0.3)
田坂は必要な男だよ
ルヴァン で長谷川の代わりに後半あのポジションに田坂がいれば何かが変わってたはず
田坂は前で使ってほしいよ
返信超いいね順📈超勢い

150738☆ああ 2017/11/07 00:54 (iPhone ios10.2.1)
別にブーイングってイライラをぶつけてるわけじゃないよ。
何やってんだよ{emj_ip_0792}しっかりしろ{emj_ip_0792}って言ってんだよ。サポーターも戦ってるんだから内容によっちゃブーイングするのは当たり前。
返信超いいね順📈超勢い

150737☆フロサポ 2017/11/07 00:54 (iPhone ios11.0.3)
これまでの過去の反省から決して驕らず謙虚にルヴァンを迎えてこれまで積み上げてきた戦績、決勝4回目だからいい加減何があっても何度か劇場的な奇跡を起こしてるから何とかいけるでしょ!と思っていた自分がいた。
自分もそうだけど選手も含めて試合前、試合中もそんな意識の人結構いた気がする。
やっぱりメンタルの問題、みんな。
まだまだ改善できるよ。しなくちゃいけない、満足したら発展はないから。
そろそろネガらず前を向こう。
さぁいけ、フロンターレ!!
返信超いいね順📈超勢い

150736☆みー 2017/11/07 00:52 (KYV34)
女性 40歳
真面目な話
真面目な話で、来季はメンタルトレーナーを補強して貰いたいと思う。何度も何度も何度も、厳しい試合を勝ち越えて来たのに、大一番で気持ちが折れてしまうのは誰もが認めるところなんだから。力があるのに勝てないのはやっぱりメンタルなんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

150735☆YHY 2017/11/07 00:40 (LGV32)
男性 41歳
勿論勝って欲しい{emj_ip_0792}優勝して欲しい{emj_ip_0792}その実力は十分あるチームだと思ってますよ。悔しいですよ。情けないですよ。でも、この状況、チームサポーター全員が落ち込んでいる時に、批判ばかり投げつけるのがサポーターなんですか?それがいいサポーターなんですか?厳しいことはおおいに結構です。でも、どんな状況でも、自分の気持ち押し付けて「俺はこんなに辛いんだー{emj_ip_0794}」ってぶつけてブーイングすることがいいサポーターなんですか?もし、気に入らなかったら声援送らないで、鹿島のサポになればいいでしょ?向こうは19回もタイトルあるんだから。一度も降格してないんだから。気持ちよく応援できるでしょ?でも、川崎サポーターなら、どんなどんなときも応援すべきでしょ?批判は沢山思ってもいいけど、川崎応援するのはフロンターレサポーターだけでしょ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

150734☆ああ 2017/11/07 00:38 (iPhone ios11.0.3)
ブーイングしないサポがぬるいって意見があるけど、ブーイングしたりサポが厳しいと必ずタイトルがとれるんでしょうか?
一生懸命ブーイングして中位のチームもあるので、川崎サポらしくいきましょう。

今期の補強とACLによる過密日程をを考えると、リーグ2位以内が最も現実的な目標だと思います。

今期の戦力で序盤の怪我人を考えると、よくこの位置いるなと感心します。

やっているサッカーと、サポーターの後押しが間違っていないから、まだ優勝の可能性が残ってると思います。

残り3試合全勝して、来期しっかりと補強してもらいましょう。
返信超いいね順📈超勢い

150733☆とどろきちかく 2017/11/07 00:37 (iPhone ios10.3)
女性
十番さんの意見
同感です。
まさにその為にタイトルを切望しています。
川崎のスタイル、クラブの方針を認められる唯一で最大の方法、それがタイトルの獲得だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

150732☆絶景クジラ 2017/11/07 00:24 (iPhone ios10.3.3)
なんかフロサポは、サポーターと言うより川崎フロンターレと愉快な仲間たちって感じだよね(笑)

優勝もしてないのに、青覇テープ用意して浮かれて。
フロントもちゃっかり華族が昔考えた青テープ案に乗っかってビジネスしてるし。
なんか最初から浮かれ過ぎでしたね。

華族批判多いけど。
今のままなら、一生変わらんでしょ。
日本の政治と同じで、野党が弱いと言いなりになるし。
改革もできない。
まさに自民党=華族みたいな感じで、何言っても無理ですね(笑)

千葉は、弱いけど。
応援に関して結構いいのは、ハレルヤとグリが凌ぎ削ってやってるからだし。
それでいてまとまる時は、一致団結できるから素晴らしいよね。
IN.FIGHTや、昔あった太陽工務店見たいな荒いけど。
誰が見ても凄え応援する団体が何よりの補強かも(笑)
返信超いいね順📈超勢い

150731☆十番 2017/11/07 00:23 (F-01J)
男性
23:48に同意
抽象的な表現だけど、クラブの哲学のようなものは大事だと思う。勝たなきゃ意味が無い、は正しいよ。でもタイトル獲得でしかクラブのアイデンティティーを見出せないなら、タイトル獲得した1クラブ以外、みんな不幸だ。
無冠の我々はこの20年間ずっと不幸だったのだろうか?
確かにこういう話はタイトルを獲ってから、したほうがいい。ましてやタイトルを逃したばかりの今では反発される事のほうが多い。
そういう意味でもタイトルは欲しい。堂々と川崎のサッカースタイルに誇りを持つためにもタイトルは欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

150730☆かわ 2017/11/07 00:13 (iPhone ios11.0.3)
なんのためにサポートって勝つためでしょ。
選手たちの喜ぶ姿を見たい、一緒に喜びたいから応援してる。
そんなのどのチームのサポーターも勝つために応援してるんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

150729☆ああ 2017/11/07 00:09 (iPhone ios10.2.1)
男性 30歳←この人ずっとセンスない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る