過去ログ倉庫
151139☆ああ 2017/11/10 19:38 (iPhone ios10.0.2)
みんな、忘れたのかかよ‥
去年の大宮戦
151138☆テヘラン 2017/11/10 19:20 (SBM303SH)
男性
嘉人の新居もあざみ野だそ!
151137☆テヘラン 2017/11/10 19:19 (SBM303SH)
男性
あれだけの選手だから3000万は無理かな。
6000万とゴール給でMAX1億が現実的。
現役サッカー選手で数少ないNHKに特集組まれる選手だから。
151136☆ああ 2017/11/10 19:18 (iPhone ios10.3.3)
戻って来るわきゃないだろ〜
嘉人は東京に家建ててんだから
151135☆ああ 2017/11/10 19:16 (iPhone ios10.3.3)
俺が今から練習してフロンターレに入るしかないか、、
29歳男性
サッカー歴 中学高校
151134☆ああ 2017/11/10 19:12 (iPhone ios10.3.1)
男性
間違えました。3000万
151133☆ああ 2017/11/10 19:12 (iPhone ios10.3.1)
男性
あるてしてもレンタルだろうから、条件次第だよな。
心情としては、年俸負担30000万以下ならウエルカムかな。全額負担なら歳だしいらない。
151132☆ああ 2017/11/10 18:55 (iPhone ios11.0.3)
我々は残り試合、ひとつひとつ勝ち点を積み上げていくことだけよね、積み重ねた先に何かが待っているかもしれないし、ないかもしれないけど。
タイトルのことは他力にもよるから置いといて。
少しでもみんなが笑顔でシーズン終了を迎えたいね。
151131☆テヘラン 2017/11/10 18:55 (SBM303SH)
男性
東京の闇は嘉人の想像を遥かに越えていた。
選手生命もそこまで長くない中で、もう一度サッカーを楽しむなら復帰は十分有り得る。ドイツから帰ってきた時もチャレンジ精神で移籍、即帰国。一年で戻っても何ら不思議ではない。また、川崎としてもプレイ外での商品価値は憲剛以上。川崎で200ゴールを迎えれば、それだけで数千万の広告価値に値する。川崎に戻りたい嘉人の心理を逆手に、条件面も川崎が有利に提示出来るし、東京を除いた両者にメリットのある復帰だと思う。ある意味では嘉人も来年は川崎で勝負の一年になるだろう。ライバルは三好や長谷川。
151130☆かか 2017/11/10 18:47 (iPhone ios10.0.2)
男性
川崎の優勝より浦和のACL優勝の方が確立高いだろ!大丈夫か??
先週の今頃は「明日は紙テープ投げるぞ」って浮かれてたんだろ。
151129☆ああ 2017/11/10 18:33 (iPhone ios10.3.3)
男性
17:16
けして高くはない。
ルヴァンだって、みんなも、楽勝とは思わないまでも、初優勝の可能性高いと思ってたよね。俺は思ってた。
それで結果があれで、サポーターメンタルやられて掲示板荒れて。
自力優勝の可能性があるならまだしも、今となってはサポーターも選手も残り1試合1試合必勝を目指した方がいいんじゃないかな。
もし優勝出来たらその時死ぬ程喜ぼう。
151128☆ああ 2017/11/10 18:22 (iPhone ios10.3.1)
男性
やっぱし、他力本願だからなー、
そりゃレイソルも磐田も強いから、可能性はあるけど鹿島次第だからタイトルのためというより、今季少しでも良いイメージで終えて来季につながる終わり方してほしいな
151127☆ああ 2017/11/10 18:18 (iPhone ios10.0.2)
おれなんか鹿島の1分1敗を予想してるよ
柏△、磐田×て感じ
151126☆ああ 2017/11/10 18:10 (iPhone ios10.3.3)
1716
そりゃ流石にACL優勝の可能性の方が高いだろ。諦めないのはいいんだけどさぁ…やめない?さすがに、そーゆーの。
151125☆ああ 2017/11/10 18:03 (iPhone ios11.0.3)
憲剛インタビュー
諦めない!
ttp://www.guinnessworldrecords.jp/jpinterview/kengo-nakamura-interview
中村選手にとって1番力を与えてくれている存在は何になりますか?
家族はもちろんですが、サッカーでいえば一緒に戦っているサポーターの皆さんです。僕の中でホームタウンの等々力での試合は特にサポーターとの一体感を感じます。
↩TOPに戻る