過去ログ倉庫
151559☆FORZA! 2017/11/14 17:08 (iPhone ios10.3.3)
来年は勝負の年ですね。
○オフが長い
○鬼木さんの戦術が浸透している
○憲剛さんがまだ動ける
○DAZNマネー
151558☆名無し 2017/11/14 17:04 (iPhone ios11.0.3)
4冠から、めざせ三連勝とは随分トーンダウンしたね。
毎年恒例のまた来年頑張ろうが目に見えるわ。このクラブにおいて楽観的でうまくいった試しないじゃない。
151557☆taka 2017/11/14 16:56 (Chrome)
小林悠はやっぱりカッコいい
プレーを見ててつくづくそう思う
ttp://geinounews-and-zatugaku.com/2017/10/30/2424233/
151556☆ああ 2017/11/14 15:05 (iPhone ios11.0.3)
まあ、3連勝すんだもんな
そしたら試合後は大歓声だよな
全勝だもん、ブーイングするとこなんて今期もうないぜ???
151555☆ああ 2017/11/14 14:55 (iPhone ios11.0.3)
1329
既存でいうと
かっわっさき!かっわっさき!を3回くらいで終わらすんでなくずっと続けんのとか?
ほんと、終わったことをアホみたいに文句言うのでなく、目の前の事象を支えるってことに焦点を置きたいよね
鹿島サポはそれができてるのかもよ?ブーイング云々ではなく
151554☆おあ 2017/11/14 14:20 (iPhone ios10.2.1)
原川 中野 (福森)はレンタル先で活躍してるし帰って来ないと思う。 森本とか狩野とかは退団希望かもしれないね。 そうなったら寂しくなるな
151553☆十番 2017/11/14 14:03 (F-01J)
男性
12:44同意
川崎の生命線はあくまで高い技術を生かしてボールを*いでいくサッカー。鬼木さんに代わって、攻守の切替とか球際の強さが加わって結果が出ているが、ベースとなる部分は大事にしているのか、ちょっと心配。
例えば広島はペトロヴィッチが築いた土台に守備の要素を上乗せして結果を出した。でも土台の部分を世代交代と同時に維持出来ないから低迷してる。川崎も去年、今年、来年あたりが結果を出さなきゃいけない時期だが、ベースの部分は若い選手が入って来ても変わらずに大事にしないといけない。
151552☆ああ 2017/11/14 13:29 (iPhone ios7.0.2)
今年は守備で魅せようとしてるし、それに応える支えるチャントがほしいなとは思いますね。
押しこまれる我慢の時間帯で、奮い立たせるようなやつ。
151551☆あああ 2017/11/14 13:27 (iPhone ios10.2.1)
25歳
補強
福森、原川復帰させたい!!
151550☆ああ 2017/11/14 13:14 (iPhone ios7.0.2)
グリコはいいですよね。
確かにあれぐらいがやりやすさと勢いのバランスが良い気がする。
151549☆ああ 2017/11/14 13:09 (iPhone ios7.0.2)
何かプーイングの是非より、試合中にやれること変えれること話した方が建設的な気がする。
試合後に何しようが後の祭りだと思うし。
151548☆残り3節 2017/11/14 13:06 (iPhone ios10.3.3)
男性 31歳
チャント
エスパルスのグリコみたいな、合わせやすくて勢いのあるチャントが欲しいな
151547☆富澤 2017/11/14 13:00 (iPhone ios11.0.3)
ちょっと何言ってるか分かんない。
151546☆momonami 2017/11/14 12:53 (arrowsM03)
女性
パンクでよく使う「oi!」はテンポを
変えれば、チャントで上手く使えると思うんだよね。
例えば、テンポよく「oi!oi!oi!」とか
一拍あけて「oi! oi!」とか
タイコを一緒にならせば、上手くテンポも合わせやすいと思うから、バラバラにもならないだろうし
サポーターが、一斉に拳上げれば勢いつくよね!
151545☆変化 2017/11/14 12:44 (HUAWEI)
男性
このサッカーで
変化に富んで、予測できない崩し。流動的な連携。このフロンターレのよさを今は保っているだろうか。崩し切れずに、ミドル、コーナー等からの得点も見られるが、勝てば官軍的なとらえでいると、いつの間にか、他のチームのようになっていくのではないか。今は勝ちたいけれど。どのように勝つのかも大切。選手の獲得も同じように、このサッカーに合う人が大事、出ていった方は力がなかったのではなく、合わなかったということ。
↩TOPに戻る