過去ログ倉庫
152641☆かわ 2017/11/25 15:33 (Nexus)
実際にオファーしてたんだから、そりゃ大騒ぎしますよね。笑
返信超いいね順📈超勢い

152640☆三好一推し 2017/11/25 15:03 (SC-02H)
男性
Wi-Fiイヤホン=インカムでは?
返信超いいね順📈超勢い

152639☆ああ 2017/11/25 14:57 (N-04E)
斉藤学のときも、来る来るって舞い上がって大騒ぎしてたっけな。
返信超いいね順📈超勢い

152638☆ああ 2017/11/25 14:52 (iPhone ios10.2.1)
tvk解説ヒロキ!
返信超いいね順📈超勢い

152637☆川崎 2017/11/25 14:35 (602SO)
去年の天皇杯準決勝のときに家長がうちに来るって正式に決まってない状態で舞い上がってたけどね。
結果は皆さん知ってる通りですが
返信超いいね順📈超勢い

152636☆ああ 2017/11/25 14:07 (iPhone ios11.1.2)
男性
桐光学園
なんとなく見てたら、延長ロスタイムにコーナーから得点で4-3で勝利。チャントはフロンターレのLet’s go。親近感湧いてきたので、来週等々力の決勝いこう。
返信超いいね順📈超勢い

152635☆川崎ニンジャ 2017/11/25 12:53 (none)
男性
来年もこのメンバーが見たい!
今年からサッカーを見るようになった初心者のつまらない意見ですが、大島選手のトラップは凄いですね。
ボールを胸で受けたあと、いつも真下に落とす技術。
いつもボールが「ストン」と足元に落ちるので、即ドリブルに移れ、まさにプロの凄技!

家長選手も一度ボールをキープすると、相手が奪いに来ても、まるで手品を足で行うように扱い渡さない。

車屋選手はパスを受けると、一気に前線へボールを運び、相手でフェンダーの追随を許さない。

中村選手はまるで鳥の目を持つように、フィールドに居ながら周囲の状況をいつも把握している。

どんなに体勢を崩されても、そこからシュートを打つ小林選手の姿は見る者を圧倒します。

ゴール前で相手に立ちふさがるソンリョン選手は威圧感さえ覚えます。

或る時は相手からボールを奪い、或る時は果敢にシュートを決めるエウソン選手は神出鬼没。

川崎の選手はみんな魅力的で、サッカーに無知なファンさえも魅了してしまいます。

そんな選手たちの戦う姿を来年も見たいですね。
返信超いいね順📈超勢い

152634☆川 萩 2017/11/25 12:11 (iPhone ios11.1.2)
WIFIイヤホンってなに?聞いたことない
返信超いいね順📈超勢い

152633☆風間監督 2017/11/25 11:55 (iPhone ios11.1.2)
等々力でまつ{emj_ip_0106}


{emj_ip_0092}ありがとう{emj_ip_0092}


必ず 復帰する。
来年わ、豊スタか瑞穂でやりあいたい{emj_ip_0091}

返信超いいね順📈超勢い

152632☆.. 2017/11/25 10:46 (none)
ここの人達って妄想好きだよねぇ
妄想していたことが、いつの間にか自分の頭の中では現実と化し
必死であーだこーだと、フォーメーションを悩んでる姿が何とも微笑ましい
大久保なんか完全にもう、ウチに来ることになっちゃってるし
スタメンで使うべきか、今はベンチしか居場所が無いとか
実に贅沢な悩みだw
返信超いいね順📈超勢い

152631☆1010 2017/11/25 10:18 (iPhone ios10.3.3)
レナトって決まってもないよね〜ウイイレやってろよ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

152630☆ああ 2017/11/25 10:10 (iPhone ios10.3.1)
SS席とかピッチサイドから見るけど応援が途切れる場面って攻め込まれた時とかシュートで終わった時。途切れたても攻め込まれた時はフロンターレとか川崎コール入るしシュートで終わった時は選手の歌とかコール入るから別に不自然とも思わないけどな。攻め込まれら時も代表戦みたいにバモとかの応援歌の方が違和感を感じる。
返信超いいね順📈超勢い

152629☆マロン 2017/11/25 10:10 (iPhone ios10.3.2)
そろそろ憲剛ベンチで家長トップ下のレナトサイドハーフ、原川をボランチトップ下のターンオーバーにすれば完璧
さらにティーラシンもいれば攻撃陣は良いです
返信超いいね順📈超勢い

152628☆12 2017/11/25 10:04 (LGV33)
Wifiイヤホン面白いと思います。
このテクノロジーの時代にずっと特定の人の人力というか頑張りに頼っているのは、スポンサーの富士通様の看板も泣くような(^_^;)

お祭りが好きで、楽しいことが好きなフロサポならば、特定のグループを頂点にしてその人たちの指示で応援するっていう伝統的なスタイルにこだわることなく新しい応援スタイルを模索しても良さそうな気がするし、それが特定のグループの負担感を減らすのならなおいいような。

逆に特定の人たちから「俺たちは雨の日も風の日ものんなに応援してやってるんだ、他のサポーターは従うのが当然だ」と言わんばかりの上から目線な態度をとられるのは少しも楽しくもなく、お祭りでもなく。楽しく優しいのがフロサポだと言う話と矛盾してるなあと思うこともしばしばです。
返信超いいね順📈超勢い

152627☆ほっけ 2017/11/25 09:52 (K013)
悠キャプテンって応援したくなります。決してエリート街道歩んできたわけでもなくて、怪我も多くて(それこそキャリアスタートが大怪我からだし)、それでも何度もはい上がってきて、悩んで、挫折して、いっぱい努力して得点王狙えるまできて。弱音も吐くけど、サポに対して熱い言葉も発する。シュートいっぱい外すけど、ここぞというとき試合を決めるゴールを決める。ポンコツってチームメイトにいじられる愛すべきキャラで、男気残留しちゃう、人間味あふれる悠キャプテンにタイトルを!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る