過去ログ倉庫
153174☆ああ 2017/11/28 17:27 (507SH)
明日のことで質問が…
明日、学校がありスタジアムに着いて列を取れるのが1時半くらいなのですが、かなり後ろの方の席になってしまいすかね…?
返信超いいね順📈超勢い

153173☆ああ 2017/11/28 17:26 (iPhone ios11.1.2)
冷静に考えたら甲府戦の奈良、森本の同点ゴール、柏戦の悠の同点ゴール。同点に追いついてなかったら鹿島の優勝決まってたんだね。本当に今年は粘り強い。今度こそ。やりましょう!
返信超いいね順📈超勢い

153172☆ああ 2017/11/28 17:25 (Chrome)
男性
仙台、柏、ガンバと崖っぷちに
たたされながらも執念を見せて
ここまで来たんだから明日は勝ち
以外ない。自信を持って戦え!
返信超いいね順📈超勢い

153171☆ああ 2017/11/28 17:17 (SHV32)
浦和サポの平均年齢は高いよ!
スタジアムでのアンケートで高い数字がでてる。
これはJリーグが開幕したときからのサポがずっと居るから。
返信超いいね順📈超勢い

153170☆宮前平 2017/11/28 16:55 (SO-01J)
男性 42歳
インフラが...。
浦和サポはずっと熱いサポが居て、もちろん負の側面もそこにはあるから難しいところなんだろうけど、熱い気持ちを前面に出しやすい環境ではあるのかもしれないですね。
皆がやってるんなら俺も!!って。
ウチのサポは相対的に行儀が良いから、そこはやっぱり違うのかなぁ。

返信超いいね順📈超勢い

153169☆川 萩 2017/11/28 16:39 (iPhone ios11.1.2)
今の浦和なら張り合える試合になりそう。ハラハラした展開になるはず。
返信超いいね順📈超勢い

153168☆ああ 2017/11/28 16:34 (iPhone ios10.3.2)
浦和サポは新規が定着していくのがデカイ

赤いチームがACL決勝で得たものは賞金ではないよ。
返信超いいね順📈超勢い

153167☆ああ 2017/11/28 16:32 (iPhone ios11.0.3)
大学生はいますー?
返信超いいね順📈超勢い

153166☆あぉ 2017/11/28 16:29 (SOV33)
泣いても笑っても明日は大事ですね。
勝利ただそれだけを願っております。

ところで、浦和サポーターとかって圧倒的なる若い人が多い様なイメージなんだけど、フロサポって若い人も居るとは思うけど平均年齢的には高いのではないか?って思います。
あの情熱と勢いは若気の至りだと思ったりするので
そこんとこ若い人のサポーターが増える様な展開になったらなぁと、、、
そして応援スペースに居てくれたら届ける声援の威力が変わりそうな気がします。
返信超いいね順📈超勢い

153165☆宮前平 2017/11/28 16:27 (SO-01J)
男性 42歳
やっぱり観たい!
E-1なんて、興味ないわ...。なんて思ってたけど、
エイチ ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171128-00243482-footballc-socc
見たら、やっぱり見てみたいわ。
大島だって、前回の消化不良を払拭出来たら、来年あるかも知れないし。
ハリルのサッカーはウチの選手の長所が...ってのはあるけど、ケンゴが本当にもう一度代表ユニに袖を通せるなんて想像したら、全力で応援するわなぁ。

返信超いいね順📈超勢い

153164☆1520 2017/11/28 16:26 (iPhone ios10.3.3)
jリーグ見てないでしょ?(笑)エスパルスは残留ギリギリだから最後まで諦めないと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

153163☆ああ 2017/11/28 15:29 (none)
いや、下位チームほどあなどれないよ
今年いいとこなかったチームほど、最後くらい一泡吹かせてやろうと考えていそうだし
ウチは浦和に勝って大盛り上がりした後、降格が決まった大宮に足元すくわれるパターンが
一番ありがちで怖いけどね
返信超いいね順📈超勢い

153162☆ああ 2017/11/28 15:20 (iPhone ios10.0.2)
しかし鹿島の残り相手がモチベーション高いチームでよかったよね。

清水とかFC東京だったら絶望的だった
返信超いいね順📈超勢い

153161☆かちこ 2017/11/28 15:16 (403SH)
女性
ここの方たちって何歳くらいのかたが多いのかしらとふと気になりました。
ちなみに私は四十路(笑)

関係ない話でごめんなさい。
明日の緊張でつい、、
返信超いいね順📈超勢い

153160☆ああ 2017/11/28 15:15 (SO-01J)
ジュビロに鹿島戦のモチベーションがあるのは幸いですね。

名波監督と大岩監督は高校同期。
負ければ目の前で優勝。
勝てばACL圏内、賞金圏内の可能性。
リーグ戦のホームヤマハ最終戦。

加えてジュビロはリーグ最小失点ということで、負けないサッカーができるので、引き分け以下に持ち込む可能性が少なくない。

ただうちは目の前の戦いに集中するだけですね。
浦和戦は勿論、大宮戦も1ミリの油断も許されない。
昨年の1st最終福岡戦、2点リードしてたリーグ最終ガンバ戦。
同じ様なシチュエーションで幾度となくやられてきたのですから。
選手たちは失敗から経験を積んでると言いますが、失敗を結果につなげてほしいものです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る