過去ログ倉庫
156469☆かわ 2017/12/05 17:07 (Nexus)
エドゥアルドネットがJリーグアウォーズのインタビューで
来年もいい準備して優勝したい。だってよん
156468☆宮前平 2017/12/05 16:52 (SO-01J)
男性 42歳
サポーターの数で動かせる!!
人口比率で言ってしまえば確かに微々たるものですが、この前の選挙で福田市長に入った票は54,000票を少し越えたくらいです。
対してフロサポは、30,000を越えました。
サポは確かに選挙権のない、子供達もいるので確実にではないですが、市長選挙の結果を左右するくらいの力はあるはずなんですけどね。
だからこそマニュフェストに掲げたり、某政党の候補がフロンターレのユニフォームを着て街頭演説をするのではないでしょうか?
156467☆ああ 2017/12/05 16:42 (iPhone ios11.1.2)
等々力緑地自体や武蔵小杉周辺の再開発とか、マンションの建て方を見ると、市の将来を見据える計画性やカネの使い方が下手だなと感じてしまうけどな
人口が激増して計画を作るのが難しいのは仕方ないにしても、これまでにうまくやってりゃすでに専スタ建ってても不思議ではないと思うんだけどね
156466☆ああ 2017/12/05 16:38 (iPhone ios10.3.3)
男性
そうなんですよね。だから結論等々力の割り当ては今のままでキャパが小さい分自由席がバックスタンドまでいき、バックスタンド1階という良席も自由席で、朝の抽選の運と人脈の広さが物言う現状になるのだと思いますよ。
156465☆ああ 2017/12/05 16:16 (N-04E)
川崎市の人口150万、フロンターレ後援会会員数3万
メインスタンド改修のために多額の費用を費やしたばかりなのに
川崎市の人口のわずか2%にすぎない熱狂的サポのためだけに
これ以上の莫大な税金をつぎ込むわけがない。
孫さんや三木谷さんみたいな大スポンサーでも見つけた方が、手っ取り早いんじゃないの。
156464☆かか 2017/12/05 16:10 (iPhone ios11.1.2)
専スタ欲しい人多いですけど、本当に見やすいですかね?
私が専スタのゴール裏で行ったことあるのは、鹿島と日立台とヤマハと吹田くらいなんですが、日立台はゴール裏の端の方だと身を乗り出しても手前のゴールが見えませんでした。
ヤマハの後ろの方も手前のゴールが見えません。
我が家ではどちらも不評でした。
鹿島は傾斜があるので後ろの方でも見やすかった印象がありますけど。
私はトラックがあっても等々力が好きですよ。
156463☆ああ 2017/12/05 16:09 (iPhone ios10.3.3)
男性
自分はシンプルにゴール裏がACLにも対応できて、立派になればそこが自由席でいいと思いますけどね。
Gゾーンでの応援はテレビ放映との見栄えとの関係もあると聞いたので、色々陸上競技場は限界ですね。
156462☆ラスカル代表戦でも得点宜しく{emj_ip_0794} 2017/12/05 16:05 (SO-02G)
1555修正
バックスタンド二階の指定席は範囲を広げて、三階を自由席で!
Gゾーン付近は同じひと達でまわしているのであればひき続き列抽選で!
156461☆ああ 2017/12/05 16:01 (iPhone ios10.3.3)
男性
クラブとしては、立って常に声を出すサポも当然重要視してるから中々変えれないのだと思いますよ。
そもそも2万ちょいしか席ないのと1階2階が完全に分かれていて2階は老朽化のため跳ねるの禁止ではゴール裏からバックスタンド1階を広く自由席にしなくてはサポはどこに行くのってなってしまう。
156460☆ラスカル代表戦でも得点宜しく{emj_ip_0794} 2017/12/05 15:55 (SO-02G)
福田市長、市議さん等々力改修計画を構想通り35000人規模で遂行お願いします。
DAZNマネーでシャワー室もお願いします。
一階バックスタンドは、背もたれ付4万円位の指定シーズンチケットで二階、三階自由席にして下さい。
それまで戦力維持出来てるかな?
156459☆ああ 2017/12/05 15:54 (none)
バックスタンドの二階を自由席って、全部って意味ですか???
自由ってことは値段も安くするってことですよね?
バックSS指定は高さがあるので試合をとても見やすいですよ。あそこを自由にするなんてありえないかな。
私はは全部指定にすればいいと思っています。Gゾーンもゴール裏も。それが簡単で確実。もめごとなし。
朝の路駐もなし。
それが出来ないなら、せめて席を何ブロックかに分けてブロック指定するというのはどうですかね?
どっちにしても何のエリア指定のない自由席が多すぎると思う。せめて南側北側、一階二階くらいは分ければいいのに。
156458☆宮前平 2017/12/05 15:40 (SO-01J)
男性 42歳
福田紀彦
エフukuda-norihiko.com/
この前の市長選挙でもマニュフェストでも、等々力の第二期整備を掲げています。
皆さんが期待される、専スタは難しいでしようが、長沢出身のこの市長に期待しましょう。
156457☆ああ 2017/12/05 15:33 (iPhone ios11.0.3)
鹿島版で戦略が整ってるって言われてるね。
嬉しいけど、整わせたって捉えてほしいかな。
特にベンチ組は時間をかけて、同じ戦い方ができるように育てたんだから。
156456☆ああ 2017/12/05 15:20 (iPhone ios10.3.3)
DAZNのベストマッチ、何に投票しましたか?私は29節ベガルタ戦にしました。おそらくクラブ史上に残る逆転劇ではないでしょうか。あれがなければ優勝できてないと思うと、本当に大きかった。。鳥栖アウェイもそうでしたが、勝利への執念が今年は凄かった。来年もそうであってほしいですね。
156455☆ふろんた 2017/12/05 15:17 (iPhone ios11.0.2)
契約更改は大荒れの予感。
そもそも年俸激安なところに優勝しDAZNマネーが入って年俸アップの期待が高まったが、健全経営がモットーの川崎はベースの人件費をそんなに上げないはず。
ネットとエウソンは相当厳しそう。名古屋による引き抜きで相場が上がるし。
新外国人は別枠マネーなので期待が持てるが、サポの願いはまず現有戦力維持だよね。優勝しても厳しいな
↩TOPに戻る