過去ログ倉庫
156424☆聴きたい 2017/12/05 11:05 (iPhone ios11.1.2)
川崎市のどこに新スタ作るの?素人の考えでは無理だろう。川崎市の人口密度考えてみれば。
156423☆ああ 2017/12/05 11:01 (SO-01J)
室屋取って欲しいなあ
156422☆ああ 2017/12/05 10:44 (iPhone ios10.3.3)
u23への川崎スタジアム運用のハードルは大きく2つだと思ってる。一つはフロンティアーズとの調整。彼らの試合はだいたい日曜でJ3と被る。二つ目は芝。100%人工芝はJの規定でまだ認められてないという認識であってるよね?ハイブリッド導入したとしても、フロンティアーズと連日・連続で使うのはさすがに厳しい。ほぼ天然芝だし。
156421☆もん 2017/12/05 10:37 (SC-04J)
Jリーグアウォーズ、仕事で見れない(涙)
見逃し配信ありますよね?
156420☆ああ 2017/12/05 10:33 (Chrome)
昨日はエルゴラ探しの旅に苦労しましたが、買えて良かった〜。
しばらくいろいろ買いあさることになるんだろうな。
・・・楽しすぎる。
156419☆ああ 2017/12/05 10:28 (iPhone ios11.0.3)
市にあんなに協力してもらってメインスタンド建てたばかり。専スタ作っては通らないよね。それとも募金でも始める?
市の持ち物だからこんなにチケット安いのに。特にA自由の皆さん。大人2万そこそこ、子供数千円ではなくなると思いますよ。
156418☆かわ 2017/12/05 10:19 (Nexus)
フロンターレの来季の強化予算が16億らしいね
積極補強を計画してる割にはニュースにもならないし、フロントが優秀なのか。それとも上手くいってないのかどっちやろう
156417☆ああ 2017/12/05 10:19 (none)
座席確保の大変さに挫折して私は指定席のシーチケなんですけど、もう少し指定席を増やせばいいと思っています。
1階バックスタンドの中央部分(バックSSの真下当たり)はせめて指定席にすればいいのに。
高さはないけど結構いい席ですよね?試合後の挨拶等も目の前でやってもらえて、それで一番安い席なのはある意味凄くないですか?
あそこは1900円。真上のバックSSは4100円。
クラブの収入もアップして良いと思うけどな。
156416☆トドロキ 2017/12/05 10:18 (iPhone ios11.1.2)
男性
セル爺待ち
ルヴァン決勝後に「“自分たちのサッカー”以外の引き出しがない」とか「時にはサポーターもチームに対して厳しく求めることも必要」と厳しかったセルジオ越後さん…
リーグの結果に対してどう書いてくるのか楽しみだな…。
たまには優しいコメントするのかな(笑)
156415☆ああ 2017/12/05 10:13 (iPhone ios11.0.3)
俺もジュニの胴上げの時みたいに
みんなピッチに降りるの期待しちゃった。
156414☆ああ 2017/12/05 10:06 (SH-04H)
鹿島には森本のゴールで勝ってますよ
156413☆No12 2017/12/05 10:05 (iPhone ios10.2)
男性
専スタがいいと思う気持ちは理解できますが、箱物は作った後もお金かかるんですよ。
今の等々力のキャパでの稼働率考えたら丁度良いとの結論なんじゃないですか?
等々力競技場は川崎市の持ち物です。
改修案も何年も前から示されているわけですし、今更専スタ構想には変わりません。
座席問題も定められた現状のルールで従うしかないし、自由席がいやなら指定席の購入をするなど柔軟な対応を。指定席購入でクラブにお金を落とすという意味での貢献でもいいでしょう。
皆さん、色々とお気持ちは察しますが、もう少し現実に目を向けた方がいいのではないですかね。
長文失礼しました。
156412☆剣豪ナカムラ 2017/12/05 09:48 (none)
男性 相当いい歳
01:12さん
2016シーズンは最後の2戦でガンバと鹿島に連敗してJ1優勝を逃したわけです。苦い思い出がよみがえってきますが、その分今はうれしい!
>確か去年も連敗なかったですよね。
>2年間以上連敗なしですね。
156411☆ああ 2017/12/05 09:29 (iPhone ios7.0.2)
富士通川崎スタはJ3規格まで持ってけないですかね。
そうすれば、U-23がもっと現実的な検討が出来るんですけどね。
156410☆.. 2017/12/05 09:28 (none)
専スタ議論
毎回同じ堂々巡りの話してない?
よく飽きないな
↩TOPに戻る