過去ログ倉庫
157080☆マギヌン 2017/12/08 20:10 (none)
2003年から2011年の9年間、川崎フロンターレでプレーしたFWジュニーニョ。今は現役を引退し、故郷であるブラジル北東部の街サウバドールで暮らす彼に、チームのJ1初優勝の感想を聞くために電話すると、すでに感動で大泣きした後だと話し始めた。インターネットで、優勝した試合のビデオや写真も、いろいろ見たのだという。
157079☆さんた 2017/12/08 20:10 (iPhone ios11.1.2)
ファイフロが待ちきれません。
157078☆ああ 2017/12/08 20:06 (PRA-LX2)
1948
あなたよりは存在意義あると思うよ!
157077☆ああ 2017/12/08 19:48 (FRD-L02)
最近、戻ってくると噂の某選手。
仮に本当に戻ってくるなら、来年の戦力アップかどうかは度外視して、昨年末シーズン佳境にも関わらずあっさり出ていくと宣言。
そんなことしておきながらどの面下げて帰ってくるんだと。
登録名「横井」にして新体制で「恥ずかしながら*」と言わせていいくらい。
そして、ガセだった場合。
移籍後たった1年にも関わらず、このような報道が出ること自体恥ずかしい。
しかも「ガセに決まってる」とサポーターに鼻で笑われるのではなく、「もしかしたら本当に戻ってくるのでは?」と信じてしまうくらいの今年のしょうもない成績。
牙が抜けてしまった彼に存在意義はあるのだろうか。
157076☆ああ 2017/12/08 19:43 (iPhone ios11.1.2)
驚くなかれ、ポルトガル語wiki情報だけどジュニはブラジル、バイーア州のJuazeirenseというクラブに所属してる現役選手だ
鹿島を退団した後引退しないでブラジルの地域リーグでプレーしてるというニュースはどこかで聞いてたので気になって調べたらそうらしい
俺も驚いた
157075☆はる 2017/12/08 19:37 (KYV33)
GKの件
ソンリョンとの契約が更新されるなら、FC東京に19歳のGKが二人いるのでどちらか獲得できたらなぁと思う。
新井が控えで来季もやってくれるなら問題無いが、新井に他チームから正GKのオファーがあるなら新井の為にと思うというのが個人的な意見です。
正GKと控えGKは年俸に差があるから。
157074☆ああ 2017/12/08 19:34 (SO-02H)
ところで、ヴェルディ時代は何かモニュメントみたいなものはあったの?
157073☆ああ 2017/12/08 19:30 (iPhone ios11.1.2)
証拠もないのに金を使い込んでるんじゃないかと吹聴するのはさすがに名誉毀損にあたるのでご注意を…
157072☆ああ 2017/12/08 19:21 (LGT02)
銅像の件はサイトがあるので、ご意見ご要望はそちらにどうぞ〜
157071☆.. 2017/12/08 19:13 (none)
銅像
>ジュニから現役の間は銅像建立は待ってくれと要請があって中断してるみたい
もうとっくに引退してるでしょ
本気で作る気あれば、もう何年も前に、本人にひと言連絡とって了解を取れば済むだけの話
それすらしてないだろうし、結局のところ募金で金集めだけしておきながら
今ではもう全く作る気すらないんじゃないの
その金、どうなったんでしょうね???
157070☆あわ 2017/12/08 19:10 (SO-01J)
優勝モニュメント作るなら、また別途じゃない?
使途が決まってた寄付を他に使うなんてなったら、寄付した側、皆に説明せにゃめちゃくちゃよ。
157069☆ああ 2017/12/08 19:01 (SO-02H)
優勝モニュメントぐらい作るだろうから、そこにジュニ資金は全額寄付だろ。
157068☆ああ 2017/12/08 18:58 (SO-02H)
リーグ取れなかったら、天皇杯の準決なんて絶対観たいと思わなかっただろうけど、今は行きたくて仕方ない。仮に川崎が勝ち進んでいたとしたら、モチベーション保てたのかな?休養考えたら敗退で御の字だったと思う。
157067☆ああ 2017/12/08 18:56 (iPhone ios11.1.2)
ジュニ銅像
おととしの段階だけど、ジュニから現役の間は銅像建立は待ってくれと要請があって中断してるみたい
ゴーサインをジュニが出さないと作れないみたいですね
華族のネガキャンみたいな投稿をする前に委員会のホームページがあるから見てみれば?
157066☆尻手 2017/12/08 18:51 (SHL22)
来年から
ファイフロで、ハマるかの自信はないですが。
現状もありですけど。
納得云々ではありません。
何となくです。
平畠さんと小町の生放送。
来年から、やってみる価値ありますかね。
時折、冒頭はウチのOBオンリーの当日のゲーム等の座談会の回。
画面、考えたら(笑)
またまた、これってフロンターレの情報番組?なんてな回。
ただ、ゲームの結果とクラブ情報を流す時間は、確保しないと成立しませんが。
忘れてはならないのは、尺が短すぎますね。
安易過ぎました。
スイマセン。
↩TOPに戻る