過去ログ倉庫
159597☆まー 2017/12/22 21:56 (SHV40)
明日
等々力にお邪魔するマリサポです。この度はリーグ優勝おめでとうございます。 ところで質問ですが、等々力競技場に行く際、新丸子と武蔵中原のどちらが徒歩オススメでしょうか?ちなみに横浜経由で向かいます。よろしくお願いいたします。
159596☆フロンタ歴19年 2017/12/22 21:50 (none)
J1の優勝が決まり、表彰式で選手が風呂桶を掲げていたとき、「威風堂々」の合唱が聞こえました。すごく懐かしかったです。以前は何度も聞いたことがあるのですが、歌わなくなった経緯をご存知の方教えてください。
159595☆川崎ふぁん 2017/12/22 21:37 (SH07F)
男性 30歳
正GKソンリョン
第2GK新井
第3GK安藤
第4GKウィリアム
来期ウィリアムは厳しいな
159594☆ぼくおおくぼ 2017/12/22 21:07 (iPhone ios11.1.2)
男性
選手の将来を考えるのはいいことだけど、チーム強化を何よりも優先して欲しい。
159593☆ああ 2017/12/22 20:56 (FRD-L02)
等々力での鳥栖戦で原川が途中出場した際に拍手して非常に不愉快に思ったので、出場制限は大歓迎です。
スタメン発表時での拍手と試合中の拍手の意味が分からないのかな?
159592☆ああ 2017/12/22 20:42 (iPhone ios11.2.1)
一応まとめると、、
《in》
守田、脇坂、ポープ
《out》
狩野、大塚、井川、ハイネル、可児、中野、原川
(レンタル) 三好、板倉
159591☆ああ 2017/12/22 20:31 (Chrome)
三好はまだ分からないが、板倉のレンタル移籍は歓迎。だって毎試合プレイするのを見たいから。
川崎以外の試合は、いまひとつ見る気がしないけど、板倉・三好の成長ぶりを見れれば、仙台さん・札幌さんの試合も楽しめる。もちろんスタメンを勝ち取ってもらわないと!
自分は庄子さんの姿勢は好きだな。勝ち負け以上に、選手のことを考えているし、そこはウチらしいと思う。でも今回の板倉の出場禁止事項は、すっきり応援できるので、それはそれで良いと思う。活躍して戻らないなら川崎への気持ちはそれまでなだけだし、そんなことはないと思うね。
金満ではないけど、がんばってるクラブに移籍するのも、良い選択だと思うし、他のクラブで活躍してくれて、帰ってきたときにファンを引っ張ってくるぐらいになるのを期待。
159590☆AKK 2017/12/22 20:30 (Chrome)
男性
期限付きで移籍させた選手が向こうのクラブでしっかり活躍してる姿を見られるのがフロンターレの良さでもあったろうに…
でも今年、原川や中野にがっつり苦しめられた経緯があるから、そっちの言い分も納得できる
ただやっぱり、それを踏まえてもあの条項だけは付けないで欲しかった
対戦相手として等々力に戻ってくるモチベーションがフロンターレから出て行った選手にどれだけのパワーを与えているのか、その辺もう少し考えてもらいたい
159589☆ああ 2017/12/22 20:28 (iPhone ios10.3.3)
↓
たいして変わらないよ。
向こうで活躍したら戻らない可能性ありでしょ
159588☆ああ 2017/12/22 20:07 (iPhone ios11.0)
三好、板倉の完全移籍の心配をする意味が分からない
ユースからずっとフロンターレでやっていて、中野や原川とは訳が違うだろ
159587☆ああ 2017/12/22 20:04 (none)
レンタル移籍
クラブとしては修行のつもりで出してても、こちらで出番のなかった選手が
移籍先でレギュラーとして活躍するようになれば、そりゃ選手自身も戻る気はなくなるだろ
レンタル移籍→完全移籍となるケースが多いのは、ある意味仕方のないこと
三好、板倉に対しても、いずれ復帰することをあまり期待し過ぎない方がいいと思うが
159586☆ああ 2017/12/22 20:00 (SO-01G)
矢島や山田が浦和に戻ったように、三好も板倉も成長してかえって来てくれる!
159585☆はる 2017/12/22 19:53 (KYV33)
GM
庄子さんは、基本的に期限付き移籍の出場禁止事項には反対でも現場からの強い要望で!って書いてあった当然でしょう。
三好はまだ未定なんだろうか。
三好や板倉の一撃でリーグ戦の勝ち点やトーナメントの負けをサポーターに受け入れろ!はもう限界に来てる。そういうレベルの選手を貸したんだよ。
中野が居なければ奈良はルヴァンの決勝に出れたかも知れないし、原川にも痛い目に遭った。
もし三好を出場禁止にしないならGMあなたのせいだ!
159584☆フロンガス 2017/12/22 19:41 (602SO)
噂は、小泉 岩波 嘉人 くらいか。
159583☆GR 2017/12/22 19:40 (HTL23)
男性
レンタルバックするかは来年の活躍具合と選手の意向次第だけど、これが優勝するチームの宿命なんだなとも思った。
板倉も三好ももちろん来年のウチで十分に戦力になれると思うけど、かといって今のレギュラーの壁はものすごく厚いから出場機会が劇的に増えるとは思えないし、実際今のスタメンからポジションを奪える可能性があるのって代表クラスに準じた選手しかいないんだろうなって。
大卒のタツヤと知念はうまくやってるけど、ルヴァンのグループリーグに連続で参加しないチームが高卒の選手を勝ちながら育成していくのは本当に大変だと思う。難しい状況の中で、碧やジェフはうまくやってくれると良いけどね。
↩TOPに戻る