過去ログ倉庫
162055☆かわ 2018/01/04 11:05 (Nexus)
鈴木選手ってなんかクールな雰囲気ですよね

フロンターレの空気的にもっと明るく行かないと馴染めないぞ?笑
返信超いいね順📈超勢い

162054☆ああ 2018/01/04 11:05 (602SO)
名の知れた選手一人くらい、.
返信超いいね順📈超勢い

162053☆ああ 2018/01/04 11:05 (iPhone ios11.1.2)
あとはエウソンの更新を待つだけか、、、
返信超いいね順📈超勢い

162052☆ああ 2018/01/04 11:01 (iPhone ios11.1.2)
ACLで怪我人続出だった昨季を考えると、ユーティリティ性のある選手が欲しいのは鬼さんの要望かな。まだ若いし、フロンターレにフィットして活躍して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

162051☆ああ 2018/01/04 11:01 (iPhone ios11.1.2)
ACLで怪我人続出だった昨季を考えると、ユーティリティ性のある選手が欲しいのは鬼さんの要望かな。まだ若いし、フロンターレにフィットして活躍して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

162050☆うん 2018/01/04 10:59 (iPhone ios10.3.3)
よその主力が来ないこと、うちのスタメンに割って入るのが難しいって理由が本当ならそんなメンタルに残念だな
プロなんだからどこ行っても奪い取るくらいの気持ちでいてほしいもんだ
返信超いいね順📈超勢い

162049☆山形 2018/01/04 10:47 (iPhone ios11.2.1)
間違いなく右SB合いますよ!
守備下手じゃないで、身体強いし、スピードあるしむしろ適正だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

162048☆ああ 2018/01/04 10:43 (iPhone ios10.3.2)
補足、強化部の鈴木補強の意図は知らないけど山形サポの友人によれば本職はトップ下、次にサイドハーフ、ボランチ
右サイドバックでは合わないのではないかとの事でした
返信超いいね順📈超勢い

162047☆ああ 2018/01/04 10:39 (iPhone ios11.1.2)
鈴木雄斗は右のサイドバックで使うんじゃないかな。山形では右のウィングバックだったらしいし。嘉人はどーなんだろ
返信超いいね順📈超勢い

162046☆ああ 2018/01/04 10:37 (iPhone ios10.3.2)
トップ下、今回補強した鈴木+嘉人かな
嘉人がハイレベルで前線のポジションならどこでもこなせるし、怪我しないしでなんだかんだ使い勝手はいいんだよな〜
返信超いいね順📈超勢い

162045☆ああ 2018/01/04 10:33 (iPhone ios11.1.2)
確かにスタッフの人件費や施設の整備はこれからもずっと使える補強だからね。高い選手を買っても1年で移籍なんてのもある。いまの川崎はこれがベストなのかも。
返信超いいね順📈超勢い

162044☆ああ 2018/01/04 10:32 (iPhone ios11.1.2)
トップ下って本職憲剛以外いなくないですか?脇坂くんぐらい?
返信超いいね順📈超勢い

162043☆かわ 2018/01/04 10:27 (iPhone ios11.2.1)
皆さん書いてますが、やはり今年は今のうちの主力が完成されすぎて、J1上位の主力からの獲得が難しそうですね。
他チームでスタメンで出ている以上基本スタメンで出たいが、うちのサッカーの中で今のスタメンに割って入るのが難しいと判断されて断られてるのは多そう。
浦和とかはスタメンベンチが同じくらいのレベル感で豪華な分まだ入りやすそう。まぁ梅崎とかが移籍したのもあるし。

そういう意味では今年はサブ争いなら行けるとし、徐々に成長したいと思う選手が加入してるのかなと。
獲得する側のチームと入る側の選手の意向がマッチしないといけないから補強もなかなか難しいですね。

DAZNマネーは、選手補強ではなく、施設整備だったり、スタッフ増強だったりと怪我や疲労対策に使うのかな。
返信超いいね順📈超勢い

162042☆ああ 2018/01/04 10:15 (iPhone ios10.3.2)
永木は残るみたいよ、森重は単純にいらんかな〜
谷口、奈良で安定してるし控えにはエドゥいるしマイケルも戻ってくる

手薄な右サイドバックの補強とボランチの補強が必要だと思うけど、ハイレベルな選手が控え確定のポジションに移籍してくれるのかと考えるとなかなか難しいかね
返信超いいね順📈超勢い

162041☆ああ 2018/01/04 10:15 (502SH)
あと1週間でチーム始動。その間にすべてが決まるからもう一我慢だ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る