過去ログ倉庫
163330☆1223 2018/01/12 12:29 (iPhone ios11.1.2)
命令口調はやめてください
163329☆ああ 2018/01/12 12:28 (iPhone ios11.2)
三好は東京五輪を視界に入れてのレンタルだろうから来年帰ってくることはないでしょ帰ってくるのは2020か2021よ
163328☆ああ 2018/01/12 12:23 (Nexus)
まだまだ補強が必要。ネットと大島がダブル離脱なんて去年もあった。ブスケツ級を取れ。
163327☆サックラー 2018/01/12 12:17 (iPhone ios11.2.1)
狩野の場合はレイソル経由ですからね。
163326☆ああ 2018/01/12 12:11 (iPhone ios10.0.2)
名実共にビッグクラブになってきた
163325☆FORZA! 2018/01/12 12:08 (iPhone ios11.2.1)
ボランチが死んだら終わらないか?
163324☆ゆるサポ 2018/01/12 12:07 (F07F)
齋籐選手
最終節はホームでの磐田戦と予想しているのですが、そうなると中村俊輔選手と対峙することになりますね。
非常に楽しみです。
マリノス掲示板では、批判の嵐ですが、特に今年は中澤佑二選手のラストイヤーと思われるから尚更ですね。
ところで、その掲示板で、川崎に移籍した選手として、山瀬、田中、小宮山、森谷の名前が挙げられていました。
狩野選手が気の毒。
163323☆ああ 2018/01/12 12:06 (iPhone ios11.2.1)
三好復帰も三笘獲得も心配ないでしょう
今年の層は半端ないですが、憲剛や嘉人、家長もあと10年やる年齢でもないですし、学のようなトップクラスのドリブラーと競えるとなればそれはそれでメリットでもあります
163322☆ああ 2018/01/12 12:04 (iPhone ios10.3.3)
長谷川をトップ下で見たい。
163321☆ああ 2018/01/12 12:02 (iPhone ios11.1.2)
二年後三苫くんが入ってくれるかも怪しくなってきたな、、、
163320☆ああ 2018/01/12 12:00 (none)
まぁ…唯一今回の斉藤学移籍で不安なのはこのまま三好帰って来ないかもってことよ
163319☆あい 2018/01/12 11:59 (iPhone ios11.2.1)
男性
11:43
お前が作って華族に提案しろよ
163318☆ああ 2018/01/12 11:59 (iPhone ios11.2.1)
齋藤学が来るのが反対とかではないが、前線はちょっと多すぎやしないかな。
もし齋藤学が復帰した時、前線の選手が怪我なく順調にいたら、悠、家長、阿部、大久保、齋藤学、赤崎、知念の内半分はベンチかベンチ外になる訳でしょ!
若い鬼木監督がそこら辺をケアしていけるのか不安だ。
変な不協和音が起きなきゃいいけど。
あと来年以降の三好の居場所が…。
戦力は厚過ぎず薄過ぎずがいいと思うんだけどなー!
163317☆No12 2018/01/12 11:52 (iPhone ios11.2.1)
男性
アキ41ゲームを繰り広げていた昨晩の掲示板が遠い昔のようだ
163316☆ああ 2018/01/12 11:48 (iPhone ios11.2.1)
斉藤学選手
昨年のストーブリーグでは嘉人が東京に行くと聞いて悲しみに涙し、悠が多額のオファーを蹴って残ってくれるとわかった時は歓喜の涙を流した。その時と同じくらいの衝撃。斉藤学選手が本当に来てくれるならもちろん全力で応援するけど、キャプテンで10番が移籍するって…心中察するにあまりあるよ、ホント。
↩TOPに戻る