過去ログ倉庫
164741☆ああ 2018/01/21 23:05 (iPhone ios11.2.2)
嘉人はなんだかんだいじられたいんだね。
ノボリ、新井、よろしく( ̄(工) ̄)
164740☆あれれ 2018/01/21 23:03 (iPhone ios11.2)
さぁ、いよいよ今年も 始まったな。
メンバーも揃ったし、
みんなで勝とう!
164739☆ああ 2018/01/21 23:01 (iPhone ios11.2)
今日の学は自粛モードだったね。少し笑顔があってホッとしたよ…
いつも批判だらけの嘉人が、その辺もサポートしていくという記事をみました。涙でるわ。いいチーム。
164738☆川崎サポ 2018/01/21 22:55 (F-01J)
ユニフォーム。完全受注生産にしてよ。
164737☆ああ 2018/01/21 22:49 (iPhone ios10.3.2)
後から募集だと募集金額を超えた時に華族の私腹を肥やすのに利用されてるのではと感じてしまう方もいるのではないでしょうか、
前の方がおっしゃっている通りクラウドファンディング等で目標金額を決めて募るぶんには幾らか安心できますが、
ジュニーニョ銅像で集めたお金の件も未だに不透明ですし懐疑心をお持ちの方も多数いるはずです
チームの応援を引っ張っていただけるのは感謝しますが信頼は大切ですよね
164736☆ああ 2018/01/21 22:43 (iPhone ios11.2.2)
出したい人が募金するだけだし、良いのでは?
164735☆@_@◆z0MWdctOjE 2018/01/21 22:26 (none)
男性
また、華族が金集めしている
川崎華族公式* @kskz12 · 4時間
なお誠に勝手ではありますが、費用に関して関係者の皆様から多大なご厚意を頂いておりますので、だるまの製作費用や小林悠選手へのプレゼントの購入価格についてはネット上への掲載を控えさせて頂きます。
確認されたい方は直接応援団メンバーまで遠慮なくお声掛けください。
#frontale
だるまの新調は皆分かっていた事だから、別に構わないけど、プレゼントを関係者の人に無理言った値段でお願いするのは迷惑でしょ。
そもそも、目標金額を決めて、使用目的は「小林悠選手へのプレゼント」で事前に集めれば良い話であって、後からカンパを募るやり方は毎回疑念しかない。
(予実管理が出来ていないから、こうなる、クラウドファンディングとか使えばまだ、信用できる)
華族はこう言うけど、会計の資料見せてと言っても等々力で見せてくれた事一度も無いし。
不足分は今のメンバーが費用を負担していますとか言っているけど、それが次の世代にも同じ様に負担を強いるやり方なら、絶対に反対。
華族の金銭感覚はおかしい。本当に監査役もしくは会計監事を立てないと、ズブズブの粉飾会計で信頼を失墜するよ。
164734☆まま 2018/01/21 22:16 (iPhone ios10.0.2)
来年
三好 13
板倉 15
できまり!
でも
三好は齋藤、長谷川
板倉は守田、下田
勝ち抜かないと!
164733☆さんた 2018/01/21 22:12 (iPhone ios11.2.2)
kamoで頼むと届くのはいつになるんだ?
164732☆あほ 2018/01/21 22:11 (SO-02J)
板倉は実質的に背番号15に格上げしたというメッセージ。そんな解釈でOK?
164731☆サックラー 2018/01/21 22:06 (iPhone ios11.2.2)
コメント非表示にしてよかったと思う
164730☆ああ 2018/01/21 22:04 (iPhone ios11.2.2)
先行ユニののデメリットと言うか…。
いまだ鎖骨スポンサーが決まってなくて、今後決まったときに鎖骨スポンサーが付いていない事でしょうか。
まぁ、アズネロなんかで無料で付けてはくれますけど。
164729☆ああ 2018/01/21 22:02 (iPad)
男性
うみさん
毎年ユニを買い換えない人でも☆が付いたのはやっぱり欲しいでしょうからね。
マスコミにも注目されてご新規サポも増えているだろうし。
164728☆No12 2018/01/21 22:00 (iPhone ios11.2.2)
男性
21:48さん
違いは先行発売特典は購入時にナンバー圧着したものが買える点。
ナンバー圧着の優先度はクラブ公式分が終わらないと一般発売店に回らない。
更にアズネロでの圧着も当面開始しない。
それを含めての先行発売だったはず。
164727☆ふじみん 2018/01/21 21:56 (iPhone ios11.2.1)
女性
楽しみ〜。
今日、所用で埼玉高速鉄道を利用したら、駅通路に富士ゼロックスのポスターを発見。
チケットも無事入手出来たし、今から楽しみです。
↩TOPに戻る