過去ログ倉庫
173881☆ああ 2018/04/01 11:15 (iPhone ios11.2.6)
あ、さっき書き込んでめんどいなって思ったものを送信してしまった(笑)
返信超いいね順📈超勢い

173880☆ああ 2018/04/01 11:14 (iPhone ios11.2.6)
こいつ観てねえのかよ?

なかったよ、ネット揺らしたらオフサイドだと思った広島の選手がバアって副審に詰め寄ってって
後から主審が寄っていって広島の選手追い払ってから審議が始まり、オフサイドって判断した
和田選手本人やその周りで気づいてた広島選手からしたらラッキーだろうよ
返信超いいね順📈超勢い

173879☆川崎フロンターレ 2018/04/01 11:10 (iPhone ios11.2.1)
判定って覆らないの? 審判誤審認めたらしいじゃん。ハンドとかファールの誤審なら直接ゴールに繋がるわけじゃないけどさ、入ったゴールを取り消したわけだから覆ってもよくね?
返信超いいね順📈超勢い

173878☆宮前海豚 2018/04/01 10:45 (F-03H)
今さら判定は覆らないけど、マッチコミッショナーから誤審の謝罪があったとすれば当事者の審判はペナルティが課されて然るべき。それだけの能力と責任のもとに判定をしているのだから。世の中そんなもんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

173877☆ああ 2018/04/01 10:43 (iPhone ios11.2.6)
1033
10年間の間に何があったんかな?
同じ質問をしてもそういう答えになると思いませんでしたよ。
川崎さんのサポーターはのんびり平和ですし鹿島もです。
結局着なくても友達はガチで応援しますが、ルールを書いてないチームに問題があるような他なら明確に着てはいけない席とか書いてあるし。
よくわからないから困るw
返信超いいね順📈超勢い

173876☆ああ 2018/04/01 10:34 (SO-01J)
広島はカードすれすれのファールで攻撃止めるのは上手かったな。

奴らはフィジカルが強いみたいに話をすり替えてるが論点が違う。

日本人、jリーグは世界的にみても手を使ったり、レイト、足の裏を見せたファールが多くて、代表の国際試合なんかでも顕著だったから、日本を強くするためにもそこは厳しく取っていく流れだったと思ってたのだけど、東城だけは違ったみたいね。

ああいうファールをフィジカルと勘違いするチームがいる限り日本は強くならない。ハリルのいうデュエルとは別物。
返信超いいね順📈超勢い

173875☆ああ 2018/04/01 10:33 (iPhone ios11.3)
10:21
優しいモード
その席で鹿島の服はものすごく浮くので絶対にやめた方がいいです


厳しいモード
その席に鹿島の服で入ろうもんなら絶対に56されます。

10年前はオッケーだったとか意味不明な理由は通用しません。
ご自身で書き込んでますが、それが全てです。クラブの指示に従ってください。
返信超いいね順📈超勢い

173874☆ああ 2018/04/01 10:32 (iPhone ios11.2.6)
昨日はただただ審判にぶち壊された試合
対戦相手に怒りの矛先を向けるのは違うよ
広島さんは正々堂々戦ってた
切り替えてまた頑張りましょう
返信超いいね順📈超勢い

173873☆ああ 2018/04/01 10:32 (602SO)
鹿島サポがユニフォームを着て等々力にくるのであれば、メインS南側をお勧めします。
セブンイレブンピッチサイドシートは完全にホームの座席なので、他のサポとトラブルを避けたいのであればルールに則った席で見た方がいいですよ(^_^)
返信超いいね順📈超勢い

173872☆横横 2018/04/01 10:22 (iPhone ios11.2.6)
広島の選手が抗議して判定が変わったって言ってるいるけど、そもそも主審も副審も得点を認めてないから。
ハーフウェライン側に走らなかった時点で、副審は主審と協議する必要性を感じている。
だからお互いのチームが自分たちの主張をするために審判に説明した。

それが抗議と取られるなら、主審がイエローでも出せばいいだけ。

相手選手を否定するのは筋違い。
返信超いいね順📈超勢い

173871☆ああ 2018/04/01 10:21 (iPhone ios11.2.6)
ビジターチームの応援グッズを身に着けてのホーム側のゲート入場、コンコースの通行、スタンドでの観戦については、状況に応じてご遠慮いただいております。また、試合によって運用方法を変更する場合がございますが、その際はホームページにてお知らせいたします。

鹿島戦に友達が来て一緒にセブンイレブンシートで見る予定なんですが川崎と鹿島の服着てる2人で見ていいんですか?
以前改修前10年程前に同じような場所で一緒に見てました。
その頃は自由席でしたが最前列で一緒に見てました。
久々に会えるので一緒に見たいです。
赤いの昔みたいに着ても平気ですよね?


返信超いいね順📈超勢い

173870☆かわ 2018/04/01 10:21 (iPhone ios11.2.6)
もう切り替えるしかないんだけど、選手たちのメンタルが心配。昨日の判定のあと、明らかにイライラして落ち着いたプレーできてなかったし、すぐ次の試合だけど、イライラやモチベーション低下に繋がりそう。
長谷川はACLは外すのもありかも。

誤審は当たり前に起きるという認識で最初からプレーしたり、抗議すればなんとかなるって考えでプレーして欲しくはないかな。
返信超いいね順📈超勢い

173869☆JC14 2018/04/01 10:20 (Firefox)
男性
一晩明けて
昨日は狂いそうで掲示板見たら絶対に吠えまくっていたので禁掲示板で、少し落ち着いてから見ようと。で、思ったのは昨年までは「シルバーコレクター川崎」で同情的なコメントも多かったけど、優勝すると川崎憎しの人も多い様で・・・(゚-゚;) アンチ川崎増えてますねぇ(笑) これからは今まで以上にサポータ同士の団結が必要ですね。今回の件は、憲剛選手のコメントが全て「前半で仕留められなかった自分たちが悪い」 Jの審判のレベルの問題より、川崎の攻撃力が落ちている事が気になります。昨日の名古屋の様なサッカーも困りますが、点を取ってのフロンターレ。その辺、4日のACLからの修正を期待します。そして本当に因縁の8日のアウェイ。相手もかなり煽って来ていますし、これもしびれる面白い試合になるでしょう。超混戦模様のJリーグ、Forza Kawasaki!
返信超いいね順📈超勢い

173868☆ああ 2018/04/01 10:17 (iPhone ios11.2.6)
起きてしまったことはしょうがないけど、納得できる訳もない
東城穣 西橋勲 浜本祐介
この3人は今後うちの試合に関わらないで欲しい。せめて二度と等々力に来るな。来させてはいけない。

抗議に屈して、簡単に判定を覆してしまうヘタレ
細かいとこで試合流れを途切れさせるから、リズムが悪く観てる方もストレスが溜まる
そのくせ悪質なファールを続けてもカードは出さない

能力が無いので辞職することをお勧めします。
返信超いいね順📈超勢い

173867☆ふろんこ 2018/04/01 10:12 (403SH)
しかし、、広島の選手たちが猛抗議してるあいだ、川崎の選手で近くに来たのはネットとエウソンのみ。
二点目狙うために急いでセットしたのでしょうが、キャプテン副キャプテンもいかなきゃ!
こちらの話も聞いてもらわなきゃ!試合後言ったって仕方ないよ。阿部ちゃんいたら絶対いってたろうな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る