過去ログ倉庫
175420☆ああ 2018/04/10 18:51 (iPhone ios11.3)
点を取って守れればスタイルは何だっていい
上海戦でもマリノス戦でも、ここ最近の試合では崩してゴール前で合わせるだけのクロスとか、枠内のシュートまで行けてるシーンは少なくないです
どちらかといえば決めきるための最後のズレを詰めて修正する方が大事なんじゃないかと
(飯倉のセーブとか相手を褒めるべきところも大きいけど)
あとはセットプレーからのゴールが欲しいですね
警戒されているのは仕方ないですが去年のように流れとは関係なくても点が取れればそれで済みますから
175419☆こう 2018/04/10 18:51 (KYV31)
男性
とにかく明日は勝ちたい{emj_ip_0792}
175418☆ああ 2018/04/10 18:49 (SO-01K)
男性
サカダイ予想スタメンは6人入れ替えて、知念、嘉人、小林、長谷川にエドゥ、武岡かいいですね!
填まれば爆発しそう{emj_ip_0794}
個人的にはACL上海上港戦の今季初出場の武岡に期待さしたい、フッキを顔色変えず止めていたプレイは
いぶし銀だな、もちろん学に負けず劣らずに長谷川は
ゴールしそうだ、キツいけど参戦するしかない
頑張れー。
175417☆イルカになるか… 2018/04/10 18:31 (iPhone ios11.2.6)
でもそれって…
アタッキングサードへ3〜4秒、バイタルへ5〜6秒って、バイタルエリアはアタッキングサードの中だよ。
でもって、それは川崎の目指すサッカーでは無い気がします。
ごめんね、文句ばっかりで。
175416☆川崎ニンジャ 2018/04/10 18:19 (none)
男性
バナナクラシコ
FC東京の新たなスポンサーとしてデルモンテが加わりました。
ドールさんとスポンサー契約する川崎から見れば、次のFC東京戦は、初の「バナナクラシコ」!?
五月のFC東京戦は、カツ丼マンさんもドールバナナを食べてフロンターレの応援・・・でしょうか。
でもその前に、明日はルヴァンとゼロックスの借りをキッチリセレッソさんに返さねば。
さあ、明日も選手を応援しましょう!
175415☆ああ 2018/04/10 17:06 (Chrome)
アッタッキングサードまで3・4秒? 現代サッカーでは、当たり前かもしれないけれどね。
ハリルさんの目指す「縦に早いサッカー」みたいで面白くなくなってしまう。
あまり興味がないな。
今のフロンターレの魅力は、無数とも言えるバリエーションがあるゴール前の崩しだよ。
ドリブル、壁パス、浮き球、スルーパスなど、ありとあらゆる技を駆使して、
ペナルティエリア前の密集地帯を即興で攻略していくところが面白い。
早い攻撃ばかりになると特徴のないチームになってしまうよ。
175414☆ああ 2018/04/10 16:43 (iPhone ios11.2.6)
1314
CB SBはボランチまでしかパスしない???
アンカーのネットの方が低い位置にいる時もあるし、谷口は結構鋭いパスを縦に入れてるけどなあ
大筋の流れはその通りなんだけど、、、なんだろ、これってポゼッション型からショートカウンター型全部に言えることだから、特段ウチだけに当てはまることじゃなくね?
175413☆ああ 2018/04/10 16:29 (SO-02J)
1314
上二行だけ読んだ。長すぎ笑
175412☆ああ 2018/04/10 16:25 (iPhone ios11.3)
41ではないですが
チャンネル変えて、テロップに
「三村家長女の〜」
が出た時、家長の顔が頭をよぎりました
かなり、頭やられてます
175411☆等々力ちゃん 2018/04/10 13:28 (iPhone ios11.2.6)
男性
等々力5人のファンタジスタの共演見たいゾ!
<長谷川、学、阿倍、家長>+大島の超高速ドリブル&ワンタッチパスの等々力スペシャルゴール見てみたいゾ{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
175410☆カツ丼マンファン 2018/04/10 13:26 (SH-04G)
男性
プレーリーさん
わかる、俺も家長タイプだわ。
175409☆等々力ちゃん 2018/04/10 13:14 (iPhone ios11.2.6)
男性
アッタッキングサードまで3・4秒 バイタルエリアまで5秒6秒で攻め上がれ!
前への速い攻め上がりがなければ、フロンターレの得点は生まれてない。これだけ再認識心がけてプレーしてくれればあとは選手間の攻め上がり意識の共有だけだと思う。
とにかく今年の攻め上げ方は遅すぎるというかセンターラインのところで止まってしまう。ちょっとプレスかけてくると横パスやバックパス!充分リードしているゲームならそれもあるけれど、、まるで安全地帯で相手が守備陣系整えるまで待ってあげてるようだ。多分今のフロンターレはアッタッキングサードのエリアまで侵攻する時間がjリーグの中で最も遅いチームでしょう。
特にCB.SBはボランチまでしかパスしないしちょっとドリブルでもして前のスペースを自分から作ることもしない。ボランチ、トップ下はさらに深刻な状態。球離れ悪く横パスバックパス。FWもそれに合わせラインを押し下げてくる。無駄なパス、戦略なきパス多すぎ!そしてパスミス多すぎ。
何度も何度も同じミスで窮地招いていたりコーナーキック与えている。負の連鎖に繋がっている。これら負の連鎖打開するにはドリブル&パスで前に切り開ける選手でないといよいよ苦しいね。
それには学、家長、阿倍、大島、長谷川、エウソン、車屋が常時ゲームを作っていく必要有りと思う。
とにかくアッタッキングサードまで3・4秒 バイタルエリアまで5秒6秒で攻め上がるクセつけようぜ!少なくても昨年後半のゴールに結びつているシーンは相手が守備陣系固める前にシュートにいってこそラブカワサキに繋がってる。嘘じゃじゃないよ。みんなVTR確認してごらん*
175408☆プレーリードッグ 2018/04/10 12:17 (SO-02J)
ドトールのコーヒー341円
ラインの未読41件
電車の発着時間11:41
両親の年齢41
とりあえず41って数字見ると家長の顔が頭をよぎる
175407☆ああ 2018/04/10 11:15 (iPhone ios11.3)
憲剛の衰えストップ!! さらにさらに進化して。
まだまだみたいよ、けんごのプレーを。
175406☆ああ 2018/04/10 10:30 (Chrome)
嘉人が国内タイトルを取ってないのは事実だけど、だからこそ俺は嘉人と共にクラブタイトルを取りたいんだけどな
↩TOPに戻る