過去ログ倉庫
176569☆スキニー 2018/04/14 21:15 (ASUS_Z017DA)
前半、仙台は前からプレスでショートパス潰しに来てるのに対し知念がいたからロングボールっていう逃げ道あった。後半、知念下げて逃げ道なくしてんだからあーなるわな。
176568☆ぺいんといっとぶるー 2018/04/14 21:15 (iPhone ios11.3)
自分なら
65m阿部*武岡でエウソンup
70m知念*嘉人
75m〜憲剛*学orハセタツ
エウソンは守備があの調子なら1列前の方がマシ。
知念はまだスタミナに難ありなので嘉人へスイッチ。起用はCF。
最後に疲れて相手守備陣が足止まってるなら学、固められてるならハセタツ。
終盤はサイド勝負中心でしょ。そのための学、ハセタツ。それで嘉人が受けに下がらず合わせに専念してくれたら結構チャンスができると思いますが。
176567☆かわ 2018/04/14 21:15 (iPhone ios11.2.6)
知念交代は体力的な部分と、ロングボールが増えてたからでしょ。監督インタビューでそれらしいこと言ってたよ。
大久保のミスが多いというよりは意図があってない。学ぶも。
悠がいれば去年の前4人でやるのが連携や崩し的には一番良いだけど、そうも言ってられない。
知念も個人としては良いけど、周りとの連携はそこまでだしなぁ。
難しい。
176566☆残念 2018/04/14 21:15 (501SO)
女性
しかし、結局この程度ですね。
勝手に転けてファール貰えなくて、騒いで。
審判が違う方でしたら、いつものへぼ審判ならうちが勝ってましたね。
それだけ、演技しておこぼれ貰ってのサッカーが身に付いてしまったんだなぁ。
仙台さんのディフェンスラインは美しかったです。あれじゃあやっぱり中々効果的なパスが出せないのはわかる。ならどうすればよいか?それを試合中にしなければならないのにいつもの調子で単調なプレー。あのレベルのディフェンスラインに対してあれじゃあゴールは遠い。うちの攻めかたって型がガチガチにある。よく研究されたチームと戦う時どうすればよいか。監督には猛省してもらいたい。まぁでもあの状態の仙台に勝ち点1取れただけ上出来すぎる。雨の中、遠征したサポ、選手まずはお疲れ様
176565☆ああ 2018/04/14 21:15 (iPhone ios11.3)
噛み合えば凄い破壊力のはずなんだけどね
176564☆ああ 2018/04/14 21:14 (iPhone ios11.1.2)
男性
すっきりしない日々が続くと思ったらほば1ヶ月勝ってないのかよ
176563☆ああ 2018/04/14 21:14 (iPhone ios11.3)
違約金払っても三好をチームに戻すべきだな
176562☆ああ 2018/04/14 21:13 (iPhone ios11.2.6)
今仙台は格上だよ
176561☆ああ 2018/04/14 21:13 (iPhone ios11.3)
格下に酷い試合でした
切り替えろ!
176560☆鬼木んぐ 2018/04/14 21:13 (SHV33)
男性 35歳
板も
去年の出だしのような感じになってきたな。
さ、蔚山戦楽しみに仕事頑張ろ!
176559☆ああ 2018/04/14 21:12 (none)
下位チーム相手しか憲剛は通用しなくなったの?
176558☆ああ 2018/04/14 21:12 (iPhone ios11.3)
学なんで仕掛けないんかなー。三好の上をいくプレーを期待したんだが。
176557☆ああ 2018/04/14 21:12 (Firefox)
男性
奈良は良かったと思う。
時々回転したり手を使ったりするのを何とかして欲しいけどな。
谷口は凡ミスが見られたのは疲れかな。CBは安定するといいよね。
攻撃は足元のパスばっかりで斜めの動きとかが少なかったりパスも出ないしつまらない。ワンタッチパスが減った気がする。
連戦は大変だけどここが踏ん張りドコだ!
176556☆ああ 2018/04/14 21:12 (SO-02H)
エウソンが調子悪いってのもあるけどエウソンが活躍するスペースが無い感じ?
176555☆あ! 2018/04/14 21:12 (iPhone ios11.3)
一人一人がボール持ちすぎだよね。もっと叩いて走るを繰り返さないと。
あと、毎回ペースダウンし過ぎ。だから固められちゃって何もできなくなるんだよ。
↩TOPに戻る