過去ログ倉庫
176820☆ああ 2018/04/15 20:36 (iPhone ios11.2.6)
小林は長引くんですかね...?
176819☆りょうたん 2018/04/15 20:30 (SO-02G)
男性 43歳
昨日はお疲れ様でした。試合は前半はベガルタペースでしたけど後半は徐々に押し込まれてきて正直ドローで御の字的な試合でした。試合前はティーナカリーナの復興ライブの時にはフロサポの皆さんの粋な計らいで、携帯でペンライト風にライトアップしていただきました。すごく綺麗でした。試合になれば真剣勝負なのでブーイングしたりしますけど、試合がないところでのそういう場面は素敵だなあと思います。と、うちのかみさんが申してました(笑)もちろん俺もそう思ってます。
176818☆ああ 2018/04/15 20:22 (iPhone ios11.3)
調子悪かった他クラブがだんだん取り戻してきている中、うちも遅れを取って欲しくないもんな。何が空回りしてるんだろう、噛み合わないんだろう。ただのサポが悩んでも仕方ないことなんだけど。明日もでも歌ってちょっと気持ち落ちつかせようかな
176817☆ああ 2018/04/15 20:09 (iPhone ios11.3)
まぁ素行が悪いのはある意味川崎らしい選手といえるかもね
176816☆ああ 2018/04/15 19:59 (iPhone ios11.3)
1643さん同感
現地組なので見逃し配信で確認しましたが、応援するチームの選手にやられたら恥ずかしい。学のGKへのチャージもプロとしてはどうなの?怪我しちゃダメだよ。相手にも。
176815☆風呂 2018/04/15 19:40 (iPhone ios11.3)
劇場型フットボールクラブより常勝軍団になりたい。相手選手や審判に噛みつけって誰が言った、点とってくれよ。
もうちょっとプロ根性みせてくれよ
176814☆ああ 2018/04/15 19:17 (iPhone ios11.3)
やっぱり気持ちの面ってすごく大事なんだなって浦和を見てて思う。あんなに一生懸命闘志むき出しで戦ってたら負けてもまた応援したくなる。でも今の川崎は、負けてても選手交代は走らずゆっくり。引き分け、負けていても最後までちんたらパス回し。挙げ句の果てには、ラストプレーでしょうもないミス。勝つ気あるのかな?って何回も思う。もう一回気持ちをリセットして、まずは勝つために本気で闘って欲しい。
176813☆うーん 2018/04/15 18:53 (iPhone ios11.3)
昨シーズンのルヴァンアウェイ仙台とか3バックだったけど左のウィングが長谷川でその後が奈良で連携取れなくて前半で崩壊した。
それがあってか3バックやらなくなって、今もビビってできないんじゃないかな?たしかノボリが怪我明けで車屋いなくて厳しいってのはあったけどさ。
もう一度オプションとして3バックは考えていくべきかと。昨シーズンのままではもう勝てませんよ。
176812☆ああ 2018/04/15 18:39 (iPhone ios11.2.6)
去年秋に2回くらい先発布陣で3バック試したけど全然ダメで結局後半の交代で元に戻してたよね
176811☆ああ 2018/04/15 18:38 (iPhone ios11.3)
得点してからだよねー
先制できてるんだから取られる前にそれはありだな
ウイングバックの方がエウソンは長い距離戻らなくてもいいし活きるかもね
176810☆ああ 2018/04/15 18:37 (iPhone ios11.0.3)
そうだよね、攻撃が売りのチームだよね。
今までは順位が悪くても1人くらいは常に得点王争いしてたのに…
176809☆ああ 2018/04/15 18:35 (iPhone ios11.0.3)
オプションとしてって言ってるじゃん
176808☆ああ 2018/04/15 18:34 (iPhone ios11.3)
色々な意見があるのは分かるけど、3バックとか1アンカーとか憲剛のボランチは個人的には無いわー。
176807☆ああ 2018/04/15 18:33 (iPhone ios11.3)
17:19とか
家長、阿部ちゃんいない
ドリブラーはどこでつかう?
守備力足りてんのに守備の人を3枚にする利点ありますか?
arutoさんが言うように攻撃の局面ではネットがアンカーで下がって前線4人プラスサイドバック2人の攻撃力が売りなんだから、ウチは!
攻撃力が売り、、、ああ、変えてもいいかもな
売りでもなんでもねえわ
176806☆ああ 2018/04/15 18:29 (iPhone ios11.3)
FC東京戦、S指定復活してるよ。
↩TOPに戻る