過去ログ倉庫
176745☆ああ 2018/04/15 10:30 (iPhone ios11.2.6)
男性
中村憲剛を勝手に引退させるな。
まだまだいてくれないとまずいし最後のシーズンがこんなシーズンだとかわいそう。
176744☆ああ 2018/04/15 10:28 (iPhone ios11.3)
やっぱネットと奈良ちゃんは必要だったと分かった。
176743☆ああ 2018/04/15 10:24 (Chrome)
サイドで1対1で蓋されたり、引かれてブロック作る対策された時の攻め手の無さは今のところ今年も解決してない(去年はセットプレーで点取れたが)
相手チームもかなり対策を進めている感じがする
鬼木監督よ対策を上回ってくれ
176742☆ケンゴ 2018/04/15 10:17 (P04B)
男性 40歳
去年よりなぜ弱いか
大久保の加入。悠の疲れ。ケンゴ、ノボリの衰え。エウソン、ネットのサボり。
去年勝って、チームを作り直す時期に入ったのでしょう。
ケンゴ、ヨシト、ノボリ、ネット、エウソンが今年で去り、宮代、守田、三苫が今季後半から新しいフロンターレを創る。
今年はカップ戦を楽しみましょう。最後はケンゴの引退で盛り上がるだろうし。
176741☆ああ 2018/04/15 10:10 (iPhone ios11.3)
正直ここ最近の試合を見ていて嘉人が入って良くなったとは言い難い。前の試合では、自分のミスでボールを取られて、のろのろとボールを取り返しに行ったと思ったらファール。そのフリーキックを決められたし、昨日も自分の適当なヒールシュートの後は、なんかよくわからんけど相手の足を蹴ってせっかくマイボールだったのに相手に渡したり。出たくても出れない選手がいる中で、こんなプレーは正直頭にくる。
176740☆おにさん 2018/04/15 09:12 (Chrome)
男性
アベちゃんのコメント、その通りだな。
「去年の今の時期もこういうことはあった。1シーズン通してみたら、こういう時期はある。それをどう改善するのか。
試行錯誤しながらやっていきたい。シュートに関しては、思い切りが足りないし、グループの組み合わせや、個々の生かし方もある。
そこを掴めていないところはある。そこがクリアになれば、思い切ってできる回数も増えてくる。ネガティブになる必要はない。
知念が強いので、あそこでボールを収めたらチャンスになるのはわかっていた。そういうやり方も必要になるが、そればっかりに
なったのは良くなかった。ただ前半の方がチャンスはあった。臨機応変に、いろんなパターンを増やしていければと思う。
まだ5分の1が終わっただけ。」
でも、奮起した奈良ちゃんは良かった。少なくとも収穫はあった試合でした。
176739☆川崎F 2018/04/15 09:03 (iPhone ios10.0.2)
男性 30歳
FWほしいな!
ジェイやジョーみたいなFWがいればもっと攻撃の幅が広がるのにな!
そうすればシンプルにクロスでも十分得点が狙えるわ!
大久保や知念じゃシンプルなクロスからはあまり期待できないな!
176738☆ああ 2018/04/15 08:54 (iPhone ios11.3)
もっとミドルでも打って欲しかった
そのこぼれ球に詰めての得点も期待できたのでは
パス回しに集中し過ぎて、ラインも上げてしまうから、カウンターで守備が手薄で決定的な場面がいくつか
ただ、家長のシュートとか惜しいのも多かった
今は耐えどきなのかな
まだまだ連戦続くけど、圧倒的な攻撃サッカーで勝利する所見たい!!
176737☆ああ 2018/04/15 08:43 (SO-01K)
男性
病名:得点欠乏症
症状:シュート打てない?打たない?
原因:策が無い?疲れ?メンタル?練習不足?
治療:?
176736☆ああ 2018/04/15 08:19 (iPhone ios11.3)
横浜に帰れ〜
阿部を90分見たい。
176735☆ああ 2018/04/15 08:19 (iPhone ios11.2.6)
審判がハードプレスを容認してしまってる。
広島、仙台、鳥栖とかは、ファウルをしてでも前線から止めてくるのに対して、繰り返しファウルをしてる選手に対して警告が出ない!出たとしても後半!こんなんだからACLも勝てない!
176734☆川崎ニンジャ 2018/04/15 08:07 (none)
男性
去年より絶対戦力的には上回っているし、長期離脱を余儀なくされる怪我人も出ていない。
なのになぜ結果が伴わないのでしょうか?
去年と同じ布陣で戦った方が良いのでしょうか。
早く勝利のきっかけを掴んで欲しい・・・。
176733☆ああ 2018/04/15 08:05 (Chrome)
サカダイの採点とコメントでも後半主導権を取り返してなんとか勝ち点1拾ったという内容
チーム 5.5
ソンリョン 6
エウソン 5.5
奈良 6.5
谷口 6
車屋 6
守田 6
大島 6
阿部 5.5
中村 5.5
家長 6.5
知念 5.5
大久保 6
斎藤 6
登里 −
鬼木 5.5
176732☆まま 2018/04/15 07:33 (iPhone ios10.0.2)
思い切りさが無くなってる
誰もファーストチョイスとして
シュートが無い
常に足元のパス。
そこでワザワザ繋がなくても。
そこまでいって横パス?
勝負しないの?
結局シュート打てず。打たず?
風間サッカーの初期に戻った
試合運びでした。
学ももっとしかけて!
嘉人も強引にシュート!
大島もミドル!
弱気になるな!
君たちはチャンピオンになれる
力を持ってるのに!
176731☆茶路 2018/04/15 06:54 (HUAWEI)
無鉄砲でも前に出て行くパワーのところが
今年は足りないと思う
無鉄砲で、個人技で仕掛けられるタイプ
風間さんの時はレナト、昨年はハイネル、三好
自分達のサッカーを成熟させる一方で、
いつも個で打開する役割もいた
そういったタイプが鉄砲玉になり
チャンスメイキングや囮になっていた
監督やコーチがめざす
自分達のサッカーのチームバランスを崩して怒られても
気にしないでいられるメンタルの強い人タイプがよい
学や長谷川君に期待したがやはり合わせてしまう
↩TOPに戻る