過去ログ倉庫
176847☆こう 2018/04/16 07:26 (KYV31)
男性
週末の鹿島戦に備えて大型ターンオーバー求む
リーグ戦が大事なのは一目瞭然
176846☆富澤たけし 2018/04/16 07:22 (iPhone ios11.3)
6:35
ちょっと何言ってるか分かんないけど。
176845☆ああ 2018/04/16 07:08 (SC-02H)
去年もこの時期は勝てなかったけど、去年との違いは、大島がいても勝てないってことだね
176844☆ああ 2018/04/16 06:35 (iPhone ios11.3)
優勝して燃え尽き症候群ではなく、あの誤審で燃え尽きてしまったというのは一理あるんじゃないでしょうか。
昨シーズンから続いていた無敗記録があのような誤審で、選手たちの力を超過するエリアで途絶えられてしまった。
レフェリー3人の力が揃えば勝敗を決められてしまう。
今までの努力の結晶があの年収2000万を超える人によるミスにより壊され、その人は何事もなかったかのように次の仕事をし、そしてまた誤審をする。
あの試合以降、個人的には「こんなゲームにまじになっちゃってどうするの?」と思うようになり、勝ち負けなんてどうでもよくなってしまいましたね。
もう試合さえ見られればいいや。と
176843☆あー 2018/04/16 00:58 (iPhone ios11.2.6)
代表板でもここでもまだ誤審って言ってるの?
だからこんなんだよ!
176842☆ああ 2018/04/16 00:44 (iPhone ios11.3)
批判は覚悟の上で蔚山現代戦は新戦力発掘の場にしてもいいかもね。
一昨年の大塚みたいな発見があるかも知れないし。
あとはとりあえず嘉人の最終試験。
これでダメだったら以降はベンチ外の決断をして欲しい
176841☆ああ 2018/04/16 00:43 (iPhone ios11.3)
サイドに起点をつくったとしても、縦への突破も切れ込んでミドル打つ人もいないから、中締められて単調なクロスかボールロストしてる場面が多いです。
あれならサイドえぐった方が、DFは嫌でしょ?
長谷川と登りは、まだ仕掛ける意識があるけど、みんなもっとゴールに向かってプレーして欲しい。
特に車屋が消極的な感じがする。彼はもっとやれるはず!
176840☆かわ 2018/04/16 00:21 (iPhone ios11.2.6)
学は前からキーパーに思いっきりプレスして、腹蹴られて倒れたね。あの時は足やったかと思ってひやっとした。
学はコンディション的には60%くらいだろうけど、仕掛けも含めてなんとかしたいと言う気持ちは見える。
ただ周りと合わない分空回り感も多少あるけど。
176839☆ああ 2018/04/16 00:13 (iPhone ios11.3)
ごめん!
下のハセタツは近いものあるの間違いね
学はまだあまりプレイ見れてないからわかんないけど献身的な前からのディフェンスやってたっけ?
それやれるのは赤崎のイメージ
176838☆ああ 2018/04/16 00:05 (iPhone ios11.3)
ハイネル感=がむしゃらまでな献身さ
これはさ、家長が昨シーズン後半あたりからだしてくれたよね、なんかの試合終了で倒れ込んだときめちゃくちゃ感動した
あと憲剛、阿部ちゃんも、しっかりディフェンスで追ってくれるのがそれに値するのかな
ハイネル感=スピード感
だけでいうとハセタツとかも違いものある
細かいパスだけじゃなく、ダイナミックな人そのものの動きが足りてないかもな、走ってないというか
守りも攻めも、とにかくいまは走れ!
走れ!走れ!!走れ!!!
176837☆ああ 2018/04/16 00:03 (iPhone ios11.3)
怪我人戻ったら一回去年のスタメンに戻せばいいんじゃないか
176836☆海豚の唄 2018/04/16 00:00 (SHL24)
優勝して何か大切な忘れものを置いてきてさまった…。負けてたまるかという強い気持ち
広島での大誤審はもう終わった事 今さら覆らない。それでダメになったなら、そこまでのクラブだったという事
こんな補強して鬼さんは頭痛いはず
↩TOPに戻る