過去ログ倉庫
177242☆MR.T 2018/04/20 08:14 (iPhone ios11.3)
男性 53歳
練習生のソースは?
旗手君だったら、来期の最強の補強だね。
そうなると、谷口、車屋、長谷川、知念、守田と繋がる大卒連鎖がまだまだ続きますね。
177241☆しううぇ 2018/04/20 08:13 (SHV35)
男性 26歳
風間さんが名古屋クビになってコーチとして呼び戻したらめっちゃ強い気がする。もう一度パスサッカーの精度をあげてほしい
177240☆サポ 2018/04/20 07:53 (iPhone ios11.3)
どうして今年は守備がザルになったのか?
177239☆☆☆☆ 2018/04/20 06:59 (KYV41)
守備を修正しないとな。
177238☆あほんた 2018/04/20 06:36 (iPhone ios11.2.6)
男性
はい!
来年は頑張ります。
177237☆マシャ 2018/04/20 04:24 (iPhone ios11.3)
Jリーグチャンピオンのプライドを見せて、ACL優勝して下さい
177236☆ああ 2018/04/20 03:41 (iPhone ios11.3)
男性
旗手君は獲得して欲しいな。
知念級のフィジカルに、
阿部のシュート精度、
大島のトラップ技術、
竜也のドリブルスキル、
全て兼ね備えているモンスター!!
おまけに怪我にめっぽう強い。
静学の先輩、向島さん頼みます!
177235☆武蔵中原 2018/04/20 01:25 (SH07F)
男性 30歳
そもそも登里はサイドアタッカーの選手だしサイドバックの選手じゃないからね。
177234☆アレアレ〜オ 2018/04/20 00:57 (iPhone ios11.3)
男性
ノボリ森谷はもっと献身的なプレー心掛けてよー
ノボリ守備力も無いし走力も無い。サイドバックはそもそも無理だねーまた森谷もチームプレーも出来ないし、球際で競るところは一切やらない。2人に共通する悪しき癖、目立ってナンボみたいなプレーが多すぎる。繰り出すパスは安全なショートパスだけ。そしてパス受け手に次にあっちだ。そっちだ。と指図などいらぬ指示多すぎ。そんな自分で戦況読んで自分でパスコース作るなり打開してよねー。蔚山から決められた2つのゴール、そのゴールが生まれる前のプレー、いわゆる起点となってしまった反省すべきプレーには、両方ともノボリが起点になってしまってる。本人たちは分かってるかな。分かってなければこれは重症かな!
177233☆ああ 2018/04/20 00:47 (iPhone ios11.0.3)
0001
確かに学の拍手は印象的だった
個人的には森谷は結構キャプテンシー有ると思った。最後の退散はACLならよくあると思う
177232☆ああ 2018/04/20 00:38 (iPhone ios11.0.3)
今まで一番好きな選手チャントは?
177231☆ああ 2018/04/20 00:36 (iPhone ios11.2.6)
優勝記念グッズ楽しみ!!はやくジョッキでビールのみたいぜ
177230☆ああ 2018/04/20 00:19 (iPhone ios11.3)
鈴木フロンターレ好き過ぎだろ
本当にいいキャラしてると思う
このフロンターレ愛に久木野を思い出す
177229☆ああ 2018/04/20 00:10 (iPhone ios11.3)
男性
23:33 練習生って、、
大学No.1ストライカー旗手くん?
大島と竜也の静学の後輩。
177228☆等々力ちゃん 2018/04/20 00:01 (iPhone ios11.3)
男性
勝敗に関係なく最後はしっかり挨拶してネ!
蔚山戦は勝敗抜きにしてこれからAチームでも活躍してくれる選手、まだまだ課題積み残してる選手の色分けできただけでもよかったんでは、、、。
それより気になるのは、試合終了後バックスタンドの方に整列して挨拶する際、選手みんな下向いてるんだよね。しかもインタビューで遅れていたラルフを待つこともなくそそくさに一礼して回って行ってしまう。森谷にはキャプテンマーク無理だねーと思うざるを得なかった。
その中で救いは学が一人だけズーと応援ありがとうというように手をたたいてそして声かけるサポーターに目を合わせながらピッチ後にしていった。勝とうが負けようが精一杯やったよ!またサポーターのみんな応援ありがとうの気持ち伝わってきた。残念ながら学だけだった。
普通の試合でも、勝敗に関係なく最後はしっかり挨拶していって欲しい。フロンターレの選手を支えてくれてるスポンサー、サポーターそして選手自身のためにもしっかり挨拶していく事はけじめつける意味でも重要だと思う。
↩TOPに戻る