過去ログ倉庫
178204☆ああ 2018/04/27 16:06 (iPhone ios11.0.3)
スタジアム大きくしたいねえ。
その為にも毎試合満員でチケット完売させよう
そうすれば上は動いてくれる
178203☆小久保 2018/04/27 15:25 (iPhone ios11.3)
男性
金子達仁の考察や文章力は素晴らしいと思ってたが、まさかこんなこと書いてくれるとは!
178202☆小久保 2018/04/27 15:23 (iPhone ios11.3)
男性
是非
検索して読んでみて!
178201☆ふぁんく 2018/04/27 15:08 (iPhone ios11.3)
男性
品川駅を通るたびに鉄道唱歌が聞けるので、家長昭博ラララーララーを口ずさみます。
178200☆ああ 2018/04/27 15:01 (KYV36)
男性
勝手なイメージ
知将たにぐち、闘将なら
178199☆ああ 2018/04/27 14:48 (iPhone ios11.3)
東扇島方面や浮島方面なら空いてそうだけど、交通の便がね…。しかも工業地帯。今でも渋滞するのにキツイかな?
178198☆あああ 2018/04/27 14:47 (iPhone ios11.1.2)
男性
斎藤さんも復帰したし他の前線が調子上がって来たら知念は外れるよ。点取れないし、仕方ない。得点力が見込めないフォワードは無理
178197☆JC14 2018/04/27 14:34 (701SH)
新スタジアム
まあ、出ていくことはないと思いますが、ホエールズもロッテも老朽化とキャパから川崎を出ていった事は事実。アジアから世界を目指して欲しいファンとしては、いつかは手をつけないといけない問題なので、勢いのある今何らかの手を打って欲しいと思うのです。広島の話を聞いているとかわいそうで。川崎市民なので現状もよく分かっていますが。(。>д<)
178196☆ああ 2018/04/27 14:25 (iPhone ios11.3)
男性
13:42
連携、ワンタッチプレー見てます?
知念はほとんどツータッチ以上のプレー。悠はダイレクトプレーが出来るから前線で崩すことが出来る。知念のがフィジカル強いから収まりはいいが、肝心のチームで崩すプレーって極端に少なくて前線でいつも孤立してるよね。J1得点王MVPと2年目の新人を比べるのはあまりにも可哀想。
178195☆ああ 2018/04/27 14:13 (SO-04F)
11:15
「昔のホエールズやロッテの二の舞はごめん…」って、フロンターレが等々力のスタジアムに嫌気がさして川崎を出て行くってことですか?それはいくらなんでもあり得ないでしょう、チームと川崎の関係性からしても!
今の時代に新スタジアム建設となれば川崎市内だとかなりの郊外か臨海部の埋め立て地とかになるでしょうから、街中で交通致便な等々力のような観客動員も同じように維持できるかどうか…
178194☆ああ 2018/04/27 13:42 (none)
小林ワントップはヘッドで押し込む以外のプレーはボールロストも非常に多くて酷かった。
トータルで見て小林より知念の方がワントップはいい。
178193☆ああ 2018/04/27 13:40 (iPhone ios11.3)
会えます。
178192☆他サポ 2018/04/27 13:10 (iPhone ios10.3.2)
他サポがいきなりすみません。
そちらのスタ行けばバイク川崎バイクさんに会えたりするのでしょうか?
178191☆ああ 2018/04/27 13:10 (iPhone ios10.3.3)
今年の谷口の縦パスとかフィード、凄くない?ちょっと替えられないレベル。
178190☆うみ 2018/04/27 12:34 (403SH)
そういえば、天皇杯ってもう組合せ決まってるのね。
2回戦が福島代表対宮城代表の勝者。
3回戦が愛媛対水戸の勝者。
水戸がいいな。水戸に行きたいな。
水戸サポーターは悠の事覚えててくれてるだろうか?
↩TOPに戻る