過去ログ倉庫
178257☆青黒 2018/04/28 08:03 (SH-03G)
男性

今日は長谷川トップ下で走れ回れ{emj_ip_0794}

学、フロンターレ初ゴール期待してるぞ{emj_ip_0794}

必ず今日も勝ち点3とるぞー
返信超いいね順📈超勢い

178256☆あれれ 2018/04/28 07:34 (iPhone ios11.2.5)
解任された今となっては
本当にハリルが正しかったかは
殆ど分からなくなったけど、
ひとつ確かめて欲しいのは
憲剛とか年齢だけで選ばなかった選手が
活躍できるかを本番で確認して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

178255☆ああ 2018/04/28 07:28 (iPhone ios11.3)
間違ってない
4/28A神戸戦 (上位)
5/2 H浦和戦(中位)
5/5 H東京戦(上位)←多摩川クラシコ

ターンオーバーするなら新体制が始まったばかりの浦和戦でしょ。
神戸戦、東京戦は今後優勝争いに大きく関わってくるから落とせないし、連戦は相手も一緒だぞ。
返信超いいね順📈超勢い

178254☆ゴッドシオン 2018/04/28 05:16 (iPhone ios11.2.5)
さすがに家長はキツそう。
鳥栖戦酷かったから、休ませた方がいいと思う。さすがにこの連戦で多少なりのターンオーバーしないとチームとしての力も上がらないよね。
返信超いいね順📈超勢い

178253☆ああ 2018/04/28 05:11 (iPhone ios11.2.5)
テスト
返信超いいね順📈超勢い

178252☆ああ 2018/04/28 04:24 (iPhone ios11.3)
男性
この連戦でこれだけの豪華な攻撃陣を有していながらターンオーバーする勇気がないのなら…監督としての器量が問われるし、とても残念に思う。スタメン組は、必ず後半早々にバテますよ。10代の若者ではない、アラサーおっさんも何人かいますよ。みんな大人なんですよ。そこんとこ、鬼木親分ご理解の程宜しくお願い致します!!
返信超いいね順📈超勢い

178251☆まま 2018/04/28 03:07 (iPhone ios10.0.2)
コミの引退。

あのサイド駆け上がる
ワクワクするプレーが
大好きだった。

川崎に来てくれて
本当に嬉しかった。

人間性も素敵だし
素晴らしい選手。

出来れば川崎に残って欲しい
ユースのコーチやフロント

だって、ファミリーだから!
返信超いいね順📈超勢い

178250☆関東人 2018/04/28 02:53 (SOV34)
男性 42歳
小さい「ゎ」を使うのは
やめてくれよ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

178249☆ねぎるか◆yU5TB6yk7I 2018/04/28 02:20 (KYV41)
男性
あと、間違えちゃいけないのゎステージイベントの主語は選手たちの『女装』でゎなく選手たちの身体能力を活かした『ダンス』であるってコト。偏見を持たず去年のチアダンスを見て欲しい。谷口君とかキレッキレで感動するから!
返信超いいね順📈超勢い

178248☆ねぎるか◆yU5TB6yk7I 2018/04/28 02:03 (KYV41)
男性
ファン感の主宰は選手会。ステージイベントの登壇者は新人選手を軸に選抜されるけど、演目を考えるのは当人たちなのでまぁ、パワハラとかゎ心配しなくて大丈夫。
返信超いいね順📈超勢い

178247☆こう 2018/04/28 01:57 (KYV31)
男性
先ずは神戸、で浦和にF東

ファン感の話はずっとあと{emj_ip_0793}
返信超いいね順📈超勢い

178246☆ああ 2018/04/28 01:45 (iPhone ios10.0.2)
00:33
時代は変わったと言ってますが、うちのファン感は10年以上前からこのスタイルですけど。
サポーターが少ない時代から選手スタッフがサポーターを喜ばす為に考えて来た結果ですから。これはうちの文化です。
返信超いいね順📈超勢い

178245☆あああ 2018/04/28 01:13 (none)
男性
選手とファンn距離感の考え方なんでしょうね
俺は人を寄せ付けないようなオーラを持った選手が好きなんで
サインなんかしてくれなくても、いいんですよ。
対してファンと気軽触れ合う選手が好きなファンもいるかからね
返信超いいね順📈超勢い

178244☆ああ 2018/04/28 01:01 (iPhone ios11.2.5)
男性
ここでフロンターレの批判すると袋叩きにされるで
返信超いいね順📈超勢い

178243☆ああ 2018/04/28 00:43 (Chrome)
男性
0033
見たくないなら、ファン感に行かなければいいのに
と思うのは私だけ!?

ここまでファンを大切にしたうえで優勝できたことに価値があると思っている。
憲剛もそのようなことを雑誌インタビューで言ってたよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る