過去ログ倉庫
178832☆ゆう 2018/05/01 22:46 (iPhone ios11.3)
女性
席!
初めて等々力競技場でサッカーを見ます!
ホームA自由席で7番ゲート入場なのですが、北側の席ではなくてバックスタンドの1階の自由席で見てもいいのですか?
画像の水色のところならどこでもいいのですか?
あと2人で行くのですが何分前くらいに行けばいいですか?
教えてください!{emj_ip_0097}
178831☆ああ 2018/05/01 22:37 (SC-04J)
5日のFC東京戦に行きます。
スタジアム内のグッズ売店はクレジットカードは
使えるますか?
178830☆ああ 2018/05/01 22:34 (iPhone ios11.3)
俺は悲観的なのかしれないが、前半にリードされるかゼロゼロならやばいと思うよ。
もう一戦も落としたくない浦和は驚異だよ。たとえ、戦力や連勝ムードで優ってるって言われても、勝利に牙剥いた浦和ほど怖いものはないと思う。
だからこそ、前半にうちらしいゴールで先制するのが気持ちの面でも特効薬。如何にして相手のモチベーション下がる事が出来るのかが鍵と思う。それができたら3-0だね。
178829☆ああ 2018/05/01 22:34 (iPhone ios11.3)
川崎市民の歌は、ごみ収集車のおかげで自然と口ずさめます。等々力に行くまで、川崎市民の歌だって知りませんでした(笑) 以前は物悲しいオルゴール音だと思っていましたが、いまはウキウキしちゃいます。
178828☆マルマントン 2018/05/01 22:28 (506SH)
いやぁ、本当にバカマルダシだよな。
こんなやつ気にしないで、いこうせ{emj_ip_0794}
178827☆さかさな 2018/05/01 22:24 (iPhone ios11.3)
馬鹿丸出しの文章だな。。。
178826☆ヒャッハーハブラカシ 2018/05/01 22:21 (506SH)
明日は三点は確実かな。
失点とかするなよ。
確実に勝ち天三点とろう。
178825☆ああ 2018/05/01 22:02 (iPhone ios11.3)
エウソン→武岡、家長→学(長谷川)、悠→知念、ネット→守田にしても疲労度考えると戦力は全然落ちないと思うんだけど。っていうか蔚山戦のメンバーが本当に良くやってたのでそのメンバーから出して欲しい。特に開幕前から点取りまくってるラルフ。
178824☆ああ 2018/05/01 21:25 (SO-02G)
川崎市民の歌はメロディーが難しいです。
今はパーフェクトに歌える元埼玉県民より
178823☆あお 2018/05/01 21:22 (iPhone ios11.3)
学、知念、守田、武岡はスタメンに値しない?全然そんなことないと思うが。。。ホントにターンオーバー無しなら前半30分くらいでプレスが全くかからなくなると予想。
178822☆ああ 2018/05/01 21:10 (Chrome)
少なくともネットとエウソンは東京戦に備えて休ませてくれよ
178821☆あー 2018/05/01 21:10 (SO-01H)
前日にチケット余り出る?
大量の返却って、スポンサー枠のF通さんかな?
東京戦もかなり怪しい。
178820☆カチャトーラ 2018/05/01 20:52 (HTV32)
今日の中西哲生のコラム見て、中西哲生見直したわ。
この人凄いね。サッカー選手としては代表経験もないし、全国的知名度もないけど、頭が良い。フロンターレとしては、ずっと繋がりを持っておくべき。
178819☆ああ 2018/05/01 20:48 (iPhone ios11.3)
雨でダメだったのはジュビロ戦のみ
悲観する必要はないと思う
選手も油断できないと気を引き締めてるから、慢心もない
鹿島戦のようにがむしゃらに選手を後押しして、目の前の敵を叩き潰すのみ
一戦必勝、必ず勝ちましょう!
178818☆ああ 2018/05/01 20:36 (iPhone ios11.2.5)
聞いてろよ浦和サポ
川崎サボが試合前に歌ってる川崎市民の歌が音痴過ぎて何回聞いてもメロディーラインがつかめない!
(SHV33)
2018/05/01
浦和板の転載などするべきではありませんが、
こんな事も言われているようなので、
俺は明日は上手に歌うぜ!
↩TOPに戻る