過去ログ倉庫
179255☆あた 2018/05/02 21:25 (iPhone ios11.2.1)
男性
1点目は家長のミスから。
ソンリョンは前出る必要なかった。ディフェンス三人戻ってた。
179254☆あれれ 2018/05/02 21:24 (iPhone ios11.2.5)
結果は残念でしたがそれより
今日は浦和サポさん達に
応援とは何たるかを教えてもらいました。
あ、浦和板で書くべきだ。
179253☆スキニー 2018/05/02 21:24 (ASUS_Z017DA)
エウソンのポジショニングがすげー気になってた。上がってくのはいいんだけど、後でボール回ししてるときに上がりすぎてて、そこじゃ受けれないでしょって位置にいるから奈良ちゃんが困ってること何回かあった。
179252☆ああ 2018/05/02 21:23 (Chrome)
風間サッカーの残り香ほとんど消えて守備的なサッカーなってるからもう内部昇格じゃなくていいよ
中断期間に攻撃サッカー指導できる名将連れてきてくれ
179251☆ぺいんといっとぶるー 2018/05/02 21:22 (iPhone ios11.3)
車屋にしても学にしてもわかってない人多過ぎ。仕掛けるタイミングでカバーいるのがわかってて仕掛ける馬鹿がどこにいる。それができるのはメッシくらいだよ。カバーがない状態を作り出せないチームに問題がある。
179250☆ああ 2018/05/02 21:22 (iPhone ios11.3)
うちの選手がマンマークで何も出来ないなら、相手のエースにも同じ事しようよ。
セットプレー以外では、マークに付くという概念はこのチームにはないのかな。
1点目のドフリーはあり得ないと思うんだが。
179249☆カチャトーラ 2018/05/02 21:22 (HTV32)
今日の敗因は間違いなく鬼木。
スタメンがベストメンバーだったのは別に批判しない。問題は前半からシステムのミスマッチで、あれだけ両サイドが劣勢だったのに、後半何の修正もしなかったこと。
逆に言えば、現ベストメンバーのシステムの課題、問題点を浦和がこれでもかと言うほど、教えてくれたので、今日の試合をちゃんと分析して今後に生かしてほしい。他チームは、必ず今日の浦和を参考にする。
179248☆たまや 2018/05/02 21:22 (iPhone ios11.2.5)
同じ負けるにしても
ターンオーバーしてたらまだ少しは理解できたが
今日のは明らかに失策でしょ。
みんな疲れたメンバーでリードされて
焦って正GKまで次は出場停止。
これで東京に勝てるの?
家長なんてクタクタだと思うよ。
179247☆ああ 2018/05/02 21:21 (iPhone ios11.0.3)
奈良は気持ちがある選手だからGKも上手くいったんだな。
やっぱりメンタルって大事だね。
179246☆2119 2018/05/02 21:21 (iPhone ios11.3)
男性 31歳
それはオリベイラが鹿島の監督だったからだよ
179245☆ぶっちゃけ 2018/05/02 21:21 (iPhone ios11.3)
これから浦和さらに強くなりそうだな…
179244☆ああ 2018/05/02 21:21 (iPhone ios11.2.6)
鈴木や下田、竹岡長谷川通用しないならしないでもいいから使えよ。
大敗してもいい
主力を休ませろ
179243☆ああ 2018/05/02 21:21 (iPhone ios11.3)
不調浦和にホームで完敗
あり得ないね
何のために赤崎、下田、ラルフを雇った?
いくら去年のベスメンだって中2,3日戦えるわけないじゃん
ハリル雇った方が良いかもね
179242☆ぺいんといっとぶるー 2018/05/02 21:19 (iPhone ios11.3)
今日のネット、エウソンは酷かった。
二人とももう若く無いんだから自分がゲーム作るって気持ちでやっていいよ。憲剛のためには去年で終わり。なんなら憲剛を引退させるくらいのパフォーマンスを見せろ。
179241☆ああ 2018/05/02 21:19 (M02)
男性
監督がオリベイラになったからなのか、
浦和が鹿島っぽく感じた。
↩TOPに戻る