過去ログ倉庫
179862☆ああ 2018/05/04 23:59 (iPhone ios11.2.6)
2344
お前みたいのがいるから、荒れるんだよ。
その発言、あえて言う必要ある?お前みたいなやつが多いのも、うちのクラブと認めなきゃいけないんだよな。悲しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

179861☆あお 2018/05/04 23:54 (iPhone ios11.3)
ここでターンオーバーか。。鬼さん、明日で連戦終わりっす。。。まあ明日もベスメンで行くよりかは遥かにいいけど。できればそれ浦和戦で見たかった。
返信超いいね順📈超勢い

179860☆ああ 2018/05/04 23:53 (iPhone ios11.3)
キーパーずっと奈良でいいんじゃないですか?
返信超いいね順📈超勢い

179859☆かわ 2018/05/04 23:48 (iPhone ios11.2.6)
明日は選手のコンディション考慮して、だいぶ変えてきそう!
普段サブな選手もしっかりアピールして欲しい。
厳しい試合になるだろうけど、なんとか勝ちたい!
返信超いいね順📈超勢い

179857☆青黒漢気ストライカー 2018/05/04 23:40 (iPhone ios11.1.2)
荒らしや喧嘩腰コメントに対しては冷静に無視しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

179856☆ああ 2018/05/04 23:35 (iPhone ios11.3)
23:30
それを私たちサポーターに言ってどうしてほしいんですか??
同情ならいくらでもしますが。

返信超いいね順📈超勢い

179855☆ああ 2018/05/04 23:31 (Chrome)
意見を交わすことは素敵だけど、言葉に煽りを混ぜると喧嘩になっちゃうよ。
投稿する前に文章を落ち着いて見返して、悪口の部分は消してみて。
それでも意味は通じるし、よっぽど大人な文章になると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

179854☆ああ 2018/05/04 23:31 (iPhone ios10.0.2)
23:08
私は浦和の事を嫌いなチームとは一言も言ってないですし、多少でも気の毒に思うって言ってるじゃないですか。
加害者被害者とか言って、サッカーやってるんですから接触プレーが多いスポーツなんで嫌でも怪我するんですよ。(サッカーやった事ないですか?)
サポーターだから腹立ったりするかもしれませんけど、そんなのは感情論でしかないですし、お互いに全力でやった結果ですからそこはフラットに捉えて発言したって別に良くないですか?
返信超いいね順📈超勢い

179852☆ああ 2018/05/04 23:26 (iPhone ios11.2.6)
もっと冷静に。
怪我をさせたことは認めないとダメでしょ。
そこも理解した上でのサポーターです。
関係ないとか、浦和負けろとか、そんな発言は醜すぎです。
そんな簡単にイライラする人は、この板来なくて良いです。
川崎の品格を落とします。
返信超いいね順📈超勢い

179851☆んー 2018/05/04 23:21 (iPhone ios11.3)
サポ同士熱くなるなよ、選手が言うわけじゃないし。所詮ネットなんだからさ〜
返信超いいね順📈超勢い

179850☆22:50 2018/05/04 23:20 (SO-03G)
は?
全部あのキーパーが100%悪いだろ。
何言ってんだ?頭大丈夫か?
返信超いいね順📈超勢い

179849☆ああ 2018/05/04 23:09 (SO-02H)
ああ
毎シーズン他クラブの選手を破壊するチーム。
と、言われた。

ただ、、、事実なんだよな、、

明日は王者のサッカーできもちよく勝ちたいな
返信超いいね順📈超勢い

179848☆ああ 2018/05/04 23:08 (LGT02)
ルール違反して相手に怪我させてるんだから加害者と見られて仕方ない
自分達が悪い時には素直に謝らないといけないと思う
これはスポーツ関係なく人としてね
返信超いいね順📈超勢い

179847☆ああ 2018/05/04 23:08 (iPhone ios11.3)
22:50
あなた本気で言ってるのでしょうか?
もし悠が接触後の大怪我でW杯を棒に振っても同じことを悠に言えますか?言われて腹を立てませんか?
あなたのせいで川崎サポーター全体が悪く言われるのですよ?
いまどき子どももこの掲示板を見ます。
もしかすると白い目を向けられる川崎サポーターの子どもも出てくるかもしれません。
怪我をしたのが嫌いなチームの選手だったとは言え、多少でも選手個人への思い遣りを持ってみてはいかがでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

179846☆ああ 2018/05/04 23:05 (L-01J)
↓役立たない 失礼。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る