過去ログ倉庫
188330☆ある 2018/07/11 23:02 (iPhone ios11.2.1)
とりあえずボランチを補強しないと本格的にまずい。あともう1人計算できるCBも
188329☆ああ 2018/07/11 22:58 (iPhone ios11.4)
一応言っときますけど、水戸は完全2軍でしたよ
188328☆プレーリードッグ 2018/07/11 22:56 (SO-02J)
すごく濃い天皇杯2試合だった。
リーグが今年あまり刺激的でないぶん、天皇杯がものすごく楽しい。まあ勝ったからだけど。
188327☆ああ 2018/07/11 22:53 (iPhone ios11.4)
ABBKB
188326☆ああ 2018/07/11 22:52 (iPhone ios10.2.1)
男性
22:49
ゴンさん
188325☆ぴー 2018/07/11 22:49 (iPhone ios11.0.1)
決定力あるFW、ボランチ、CBの補強が必要。。鬼さん、連覇するには急いでほしい。
あと、水戸戦のゆりかご。
誰だったんだろう。知ってる人いません?
188324☆ああ 2018/07/11 22:47 (iPhone ios10.3.3)
齋藤学のプレースタイルは彼の前に広大なスペースを与えないと活きないね。
彼がスタメンの時は左SBはそんなに上がらない方が回るのかも。
188323☆宮前海豚 2018/07/11 22:47 (SH-01K)
憲剛
さすがに今日はツイッターの更新遅いな。
188322☆ああ 2018/07/11 22:47 (iPhone ios11.3)
森谷、マイケルさようなら
188321☆ああ 2018/07/11 22:43 (iPhone ios11.4)
学がフィットする日は来るのだろうか
このままなら来シーズンは古巣に戻った方が…
188320☆プレーリードッグ 2018/07/11 22:42 (SO-02J)
次は湘南で決まりだってさ!
188319☆ああ 2018/07/11 22:35 (iPhone ios11.4)
やはり僚太、ネットがいないと中盤のゲームメークが出来ない
かと言ってサイドの学、先生は単調な動きで脅威にはならない
家長、エウソンは頑張ってたけど、連動が薄く決めきれない
守備はマイケルが完全に足を引っ張り、連携ボロボロ
セットプレーではマークずれずれ
これでショータでいってなくて良かったと、改めて思う
188318☆FORZA! 2018/07/11 22:31 (iPhone ios11.4)
どんなに調子が悪くても格下に負けなくなったんだからフロンターレは強くなったと思う。
188317☆ああ 2018/07/11 22:31 (SO-01K)
男性
勝ってほっとしたけど
内容はダメダメだよ
もっとサッカーの練習しろよ
フアン感もいいけどあの熱さで練習しろよ{emj_ip_0794}
予想通りのやらかしたフロンタ…
リーグ戦名誉挽回しろよ
188316☆ああ 2018/07/11 22:26 (iPhone ios10.3.3)
森谷アンチではないけど、
良くも悪くもプレーが一定すぎる。
大島やネット、守田のようにリズムを変えられる縦パスが出せない。
間で受けては横に流しを繰り返してたら、相手からしたら全く怖くない。
もう一皮剥けてくれないと厳しい。
↩TOPに戻る