過去ログ倉庫
189551☆ああ 2018/07/23 20:27 (Moto)
すみません。
みなさんの走行距離の話の意味が良く解りません。
90キロ台で勝てた、じゃないのですか?
189550☆あお 2018/07/23 20:13 (iPhone ios11.2)
走行距離
その通り、昨日のゲームはパスサッカーのアドバンテージを走力によって帳消しにされた好例だよね。
相手より9キロも少ないと1人数的不利で戦ったに近い。
走行距離が短いのと走り負けてるのは違う。
明らかにうちの選手たちはヘトヘトだった。
湘南も走ってくる相手だけに昨日の様な事にならない事を願うわ
189549☆ああ 2018/07/23 19:51 (SO-01J)
うちは伝統的に走りということに関して甘過ぎる。
パスサッカーは走力への免罪符にはならない。
技術で優れているアドを走力でイーブンにされていては勿体無い。
技術というものは、いくら高めても集中力や疲労度に左右されるものなんだから、技術を高めるという意味でもスタミナの改善に取り組んで欲しい。
うちに来たばかりの頃の阿部ちゃんのスタミナを思い出すと、ガンバのころよりスタミナ落ちてるよきっと。
189548☆ああ 2018/07/23 19:51 (SH-M05)
走り負け?(笑)
相手を走らせてパス繋ぎくずすサッカーなんですから川崎の走行距離は短いんですよ。
昨年もです。
189547☆あお 2018/07/23 19:42 (iPhone ios11.2)
走行距離
昨日の試合、いくらなんでも走り負け過ぎだろと思って昨日のJ1全試合の走行距離を調べたら、
川崎が98キロ
長崎は107キロ
川崎の次に走れてないのがガンバの105キロ弱
他の会場はどこも概ね105〜108キロ
走行距離なんて展開によって変わるから、他会場と比較してもあまり意味ないんだけど、対戦相手より9キロもビハインドはいくらなんでも多すぎる。コンディション調整失敗したのかな。
退場者なくて100キロ割ったのも初めてっぽいし。
今週しっかり回復して湘南戦に臨んでほしい!
189546☆カチャトーラ 2018/07/23 19:13 (HTV32)
去年大して選手のやりくりなしで8月以降無敗で優勝したんだから、ACLのない今季なんて余計にメンバー固定でしょ。補強もしてないし、今のメンバーで勝つという分かりやすいメッセージだよ。自信もあるだろう。
別に全然それでいい。他のチームからしたら今のフロンターレは完成されたチーム。戦力になりきれてない選手が戦力になるのを待っていられないし、鬼木監督はああ見えてかなりシビア。普通に今季リーグ戦でもう出番が来ない選手も結構いるはず。もちろん怪我人が出る可能性はあるけど、怪我人の少なさに関しては今季は見事な結果だよ。
189545☆から 2018/07/23 19:09 (iPhone ios10.3.3)
右SBがエウシーニョ武岡(田坂)と高齢化が進んでいるので若手が欲しいところですね。
189544☆くりひらの住人 2018/07/23 18:54 (iPhone ios11.4)
これから連戦。鬼木監督の選手やりくりを期待したい。去年の連戦は、ガラッとメンバー変えるんじゃなくて、主力を30分、60分で交代させ、主力メンバーが一試合に15分間とか20分間とか同じ時間にピッチに立つような選手交代をしているイメージがある。うまく伝えられないけど、ガラッと変えて機能不全だけは勘弁してほしい。
189543☆ああ 2018/07/23 18:49 (iPhone ios11.4)
吐き気を無くすためにガム噛むって内田篤人も言ってた気がする
189542☆グラサポです 2018/07/23 18:40 (KYV35)
ネット選手、素晴らしいです。お蔭で首位のサンフレッチェ広島に引き分けました
フロンターレサポーター様には、
申し訳無い&ありがとうございます
9月の等々力での試合、
2017年チャンピオンのフロンターレに胸を借りながら、無様な試合をしない様に仕上がってくれたら良いです
ありがとうございます
189541☆ああ 2018/07/23 18:34 (iPhone ios11.2.2)
男性
昨日試合前ボールボーイにワルンタが絡んでた
189540☆ああ 2018/07/23 18:29 (SO-01J)
えげつない大人
他の事でも度々思うことなんだけど、昨日の試合後に選手がコアラのマーチを配ってくれるでしょ。
子供らは選手から貰えるってんで喜んで前にいくんだけどさぁ。
子供がつかんだのを平気で大人が奪ったりしてるんだよね。
こどもの日のお菓子配った時も、良い大人がスンゴイかっさらってるのよ。
見てて呆れるというか、子供が可哀想になっちゃうんだよね。
見てないようで見てるよ。
周りの人って。
みっともないこと止めようね。
189539☆AAA+ 2018/07/23 17:29 (SO-01J)
男性
家長選手=必殺仕事人
189538☆あああ 2018/07/23 15:30 (SO-01G)
唾液が出にくい人はガムを噛んだりするし、緊張を和らげたり。スポーツ選手は歯を食い縛るからマウスピース代わりにガム噛んでる人もいるよね。確かにくちゃくちゃ見た目は良くないけどスポーツ用のガムもあるからね。
189537☆しゅう 2018/07/23 15:17 (iPhone ios11.4.1)
ガムを噛んでるといい精神状態でプレー出来たりするって言われてますよ!
↩TOPに戻る