過去ログ倉庫
191602☆あか 2018/08/02 14:29 (iPhone ios11.4.1)
男性
どんまい
阿部、中村、家長、小林が揃えば心配はあんまりないが、誰か一人でもいなくなるときついな!
5人目の選手を補強してほしい!
希望はポストプレーができて、ヘディングが強い選手がほしいな!名古屋のジョーとかトーレスみたいな選手がいればだいぶ違ってくるはず。
返信超いいね順📈超勢い

191601☆ああ 2018/08/02 14:09 (iPhone ios11.4.1)
観客動員数は誰が見ても負けてるよ
返信超いいね順📈超勢い

191600☆ああ 2018/08/02 13:38 (Moto)
竜也は良くも悪くも才能があるから、持てる選択肢が多くて、周りの状況に合わせた判断が追いついてない感じですね。
一時期フィットしてた印象だったんだけど、日々変わっていくチーム状況にチューニングが追いついてない印象。

そういう意味ではノボリなんかは、その辺りの整理がスッキリしてる印象はありますよね。
良い意味で、やれることとやれないことを本人が解っていて、周りのプレーを見ながら、崩し方を自分なりにデザインして仕掛けてることが多い気がします。
返信超いいね順📈超勢い

191599☆ああ 2018/08/02 13:32 (iPhone ios11.4.1)
取られなければ失点しないを体現するなら攻撃に枚数かけられる3バックの方が良いと思うんだけどなー
最近攻撃の厚みが無くて見ててつまらん
返信超いいね順📈超勢い

191598☆馬鹿だな 2018/08/02 13:31 (iPhone ios11.2.6)
選手を信じない、文句ばかり言うチームに未来なし!

誰でも文句は言えるよ、
返信超いいね順📈超勢い

191597☆あああ 2018/08/02 13:27 (iPhone ios11.4)
男性
整理がまだ出来てないってやばくない?斎藤はチーム戦術に馴染んでないってのは多少目つぶれても長谷川がそれはまずいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

191596☆うみ 2018/08/02 13:27 (403SH)
もう今年も折り返しまで来たのに
去年迄の森本>今年の知念、なんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

191595☆ああ 2018/08/02 13:12 (L-01J)
支配する割りには決定機がすくない。
密集に縦にいれてワンタッチも
いいけど全く成功してないし
どうしたもんかね?
今年はなんか支配してても
閉塞感を感じてしまう。
返信超いいね順📈超勢い

191594☆1259 2018/08/02 13:11 (iPhone ios11.4)
お前見たいのがあるからバカにされるんだよ。恥ずかしいわ。イエローカード君
返信超いいね順📈超勢い

191593☆12:59さん 2018/08/02 13:11 (501SO)
タイトル数、、、はさすがに
返信超いいね順📈超勢い

191592☆ああ 2018/08/02 13:04 (iPhone ios11.4.1)
12:59
ま〜た荒れるような事書くのぅ。
どこが弱小クラブなんよ。向こうはアジア王者だよ。
返信超いいね順📈超勢い

191591☆あれれ 2018/08/02 13:03 (iPhone ios11.2.5)
全然、弱小じゃないよ。
恥ずかしい。
返信超いいね順📈超勢い

191590☆ああ 2018/08/02 13:02 (Moto)
ドリブラー
ウチの場合、ドリブルは一対一を制することで局面の数的優位を作るためのものではなく、パス交換の合間に狭小スペースでボールごと移動する手段と捉える方が良いのかもしれない。
高速移動しながらのボールキープと言うべきか。

一旦誰かに預けて前方の狭小スペースにフリーラン、
→リターンをもらってそのままドリブル移行、
のように狭いとこで前加速した状態で受けることを考えないとドリブルが活きない。

あと、ドリブルでは結局ゴールは出来ないことも考えないと。
フィニッシュワークを誰にどうさせるかによって、追加スキルが必要かつ異なってくる。
半身外しての高速クロスなのか、ボックス内でお膳立て股抜きパスなのか、自ら決めるシュートなのか。

学や竜也を見てると、そこの整理がまだ出来てない感じはする。
返信超いいね順📈超勢い

191589☆ああ  2018/08/02 12:59 (iPhone ios11.4.1)
浦和嫌い
昨日は浦和なんていう弱小Jリーグのお荷物クラブにまさか負けてしまうとは思いませんでした。クラブの格、タイトル数、現在の順位、クラブの規模、観客動員数、全てをとって川崎フロンターレの足元にも及ばない弱小浦和レッズなんぞに負けやがって選手は悔しくないのかな?猛省しろよ悠。
返信超いいね順📈超勢い

191588☆中原区民 2018/08/02 12:56 (none)
男性 42歳
大旗
個人的には選手のプレーをしっかり見てそのプレーに対して、
気持ち込めて応援(あと、ほんのちょこっとのブーイング)をしたいので、
旗から離れてます。

ま、そんな事なかれ主義なので、☆あすのあささんの行動は
読んでてすごいと正直に思いました。

旗自体はあるべきだと思いますが、
振るタイミングがおかしいとは思います。
(乾坤一旗の方がそこはうまくやってる感じが…。)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る