過去ログ倉庫
191587☆ああ 2018/08/02 12:52 (iPhone ios11.0.3)
長谷川はやはりジョーカー。
そして、うちで1番流れを変えれる選手はノボリ
191586☆ああ 2018/08/02 12:40 (iPhone ios11.4.1)
人生って常に誰かにサポートされながら生きていますよ。自分の力だけで生きている人なんているの?
周りの人に支えられていると気づいて感謝しながら過ごしている人と、当たり前だと思い過ごしている人がいるだけでしょう。
自分が頑張れる事をしっかりやった上で、誰かの夢を応援する事はカッコ悪いですか??
191585☆ああ 2018/08/02 12:40 (iPhone ios11.3)
憲剛はスタミナに不安あるのは分かるけど、昨日は交代させないで欲しかった。知念交代の時はさすがに悠かと思ったんだが。
憲剛いなくなってから、リズム失った感があり、何も活路が見いだせないまま時間過ぎてった感じ。
前も憲剛交代させて浦和を楽にさせた試合ありましたよね?
191584☆ああ 2018/08/02 12:40 (601SO)
車屋
最近、全然仕掛けなくなったけど何故?2年位前だったかな、仕掛けて「裏街道」で相手を置き去りにして単独でゴール決めたシーンなどもう一度見たいのだが最近は全然だよね。早くも劣化しちゃったのか、自信がなくなったのか?このままじゃ少し上手い普通のSBだし、代表にも呼ばれなくなる。もう一度復活してほしいなあ。
191583☆ああ 2018/08/02 12:39 (SO-02H)
自分の人生駄目だからサッカー観戦に熱を入れるみたいに結びつけるのちょっとネガティブ過ぎない?
ってゆうか色々上手くやるバイタリティーあれば、応援も半端もんには負けないと思ってるけど。
191582☆ああ 2018/08/02 12:35 (iPhone ios11.4.1)
昨日の敗因は悠でしょう。エースが決めれる場面で決めないとああいう結果になって当然
あとは悠以外の選手にゴールの匂いがしない
事が問題、自分が決めてヒーローになるという強い想いが欲しい。
次のマリノスに勝つ事がまずは大事、また一つ一つ勝って広島を追いかけていくしかない
191581☆ああ 2018/08/02 12:32 (iPhone ios11.4.1)
12:15
応援側は敗北ですか?
そんなに人生って平坦じゃなくないですか?
板汚しなことはわかりますが、誰かを否定したいからと言って、反射的に書くのも致し方なくはないですが、発言内容をもう一度見返してみるのも良いかと
サポートを全否定されたように思えてしまったので、、、って私が短絡的ですね 笑
191580☆さんた 2018/08/02 12:29 (iPhone ios11.4.1)
憲剛はノボリとの交代が1番しっくりくる。
うちでは狭い範囲、密集しててもパスを回しをするからスペースもなく相手との距離が近い。学もそういう場面でパスを受けるからドリブルのチャンスも減る。
学らしいプレーを見れたのはアウェイのマリノス戦くらいしかない気がする。
191579☆ああ 2018/08/02 12:29 (iPhone ios11.2.1)
他サポでしょ
191578☆ああ 2018/08/02 12:24 (Chrome)
浦和のことヘボだの強くないだの言ってるやつら何なの?他サポ??
191577☆あああ 2018/08/02 12:19 (iPhone ios11.4)
男性
もうドリブラーってだけじゃ通用しないよね
191576☆浦和サポ 2018/08/02 12:17 (iPhone ios11.4.1)
小林に決められてたら負けてた。
ただそれだけ。
サッカーなんてそんなもん。
191575☆ノリ 2018/08/02 12:16 (F-02G)
男性
追加で
旗問題や等々力席問題等
色々とマナー問題でているが
川崎華族や旗振りの方々、フロンターレ関係者、そしてうちらサポータがしっかり守れるルールであるのかをもう一度見直す大事な時期、いまからしっかりして対策を考えないと
等々力増築(予定だが)が合ったときに今までは良かったのに何故だめなのかと言う輩は絶対発生するはず。
そのときにズバッと言える川崎華族やフロンターレ関係者そしてサポータになりたい(なってもらいたい)そうゆうとこから日本一のサポータとなって選手達の後押しするべきだと思う。フロンターレは地域密着で日本一頑張ってくれてるのだからうちらも日本一になろう
191574☆あああ 2018/08/02 12:15 (iPhone ios11.4)
男性
大久保がいたらなってなるんだろうな。
191573☆ああ 2018/08/02 12:15 (iPhone ios11.4.1)
学生のうちから何かの応援に尽くすってもったいない気がする。
自分が精一杯やってダメだったら応援側に回るとからいいかもだけど。
まぁ人の人生だしなんでもいいか。
↩TOPに戻る