過去ログ倉庫
193330☆ああ 2018/08/15 14:11 (iPhone ios11.3)
勝利はとっても嬉しいですが。やっぱりフロンターレと言えば、で言われる、超攻撃的なところがみたいですよね。昨シーズンが出来すぎだったのかもしれないけれど、ワクワクしてた
193329☆おフロ 2018/08/15 14:00 (SonySO-02E)
そうなんです
家長を残すのはアリなんですが
憲剛のところにもってくると
攻撃が弱くなる感じが…
守りきれるようになったと言えばそうなんですが…
別の形も見つけておかないと
家長カード累積、憲剛疲労困憊とか全然あるとおもう
193328☆こう 2018/08/15 13:48 (KYV31)
男性
カイオはダメだったの?
193327☆あお 2018/08/15 13:38 (iPhone ios11.4.1)
リードしてる状況で試合を終わらせられるようになったのは素晴らしい。だけど弊害も少しあって、得失点差が伸びない。つまり去年得失点差で鹿島にかなり差をつけて優勝したような芸当は今年は期待できない。あとは攻撃を旗印としたクラブとしてどうなの、ってとこだよね。
193326☆No12 2018/08/15 13:33 (iPhone ios11.4.1)
男性
試合の締めくくり方を教えてくれたのは、阿部ちゃん、アキだと私は思いますよ。
今まではイケイケどんどんのスタイルで追加点ばかりを追う→カウンターを食らって失点が多かった。
勝ちきることも強さですし。
193325☆ケーワン 2018/08/15 13:29 (HTV32)
憲剛を下げて、家長を残すのは、守備力とボールキープ力のためだろう。リードしている段階で憲剛下げるのは良いけど、リードしてない状況で憲剛下げるのはあまり効果的ではない。むしろ相手を助けている。
やっぱり数年前までのフロンターレと、何が劇的に変わったかと言えば失点が減ったよ。とにかく減った。
当たり前のように1点差で逃げ切るゲームが増えた。
193324☆U14 2018/08/15 13:26 (iPhone ios11.4.1)
男性 32歳
ああ
逃げ切りの時は前の清水戦みたいにボールキープ出来る家長とラルフ投入するのがベストな気がします。
193323☆ぺいんといっとぶるー 2018/08/15 13:21 (iPhone ios11.4.1)
守田のインスタに本日のほっくん。
下田メンバー入りですかね?
193322☆あれれ 2018/08/15 13:18 (iPhone ios11.4.1)
そうかなぁ。
勝ち試合は家長に締めて貰っている気がしてる。
193321☆おフロ 2018/08/15 12:41 (SonySO-02E)
今日はあんまり入れ換えないのかな?
鳥栖は補強ポイントがいい感じだから
手強さ的には広島と変わらない
休ませ方失敗すると連敗もあり得る
鬼木さんは限界まで使いきるやり方なのかな
多少戦力落ちてもチョコチョコ先発入れ換えは見たいなぁ
レギュラー組10人とお試し1人
連携もそれで上がるはず
憲剛の抜けたあと家長に任せてるけど
あまり効果的じゃない
誰か他に見つけるべきだと思う
193320☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/08/15 12:30 (iPhone ios11.4)
奈良は怪我だってファイフロで言ってたけどね。
193319☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/08/15 12:30 (iPhone ios11.4)
奈良は怪我だってファイフロで言ってたけどね。
193318☆ああ 2018/08/15 12:25 (601SO)
奈良ちゃん
もしかしたら浦和戦で興梠にカウンター決められたことによる懲罰的なもの?あの試合以降、スピードのある車屋がCBに入っていてベンチ外。正直、あの場面見ていて何で興梠をあんなにドフリーにさせてしまったの?って思った。
193317☆ああ 2018/08/15 12:22 (iPhone ios11.4.1)
男性
フロンターレロード
今朝、川崎駅にて撮影しました。
連覇
いい響きですね。
是非、みんなで成し遂げましょう。
今日は勝って前進するぞー。
193316☆フロサポ 2018/08/15 12:18 (SOV31)
男性
SNSとかで、Gゾーン早めにいくひといたら連絡下さいとか、池の鯉みたいに口開けて餌を貰おうとしているヤツいるけどほんと見苦しい…。
↩TOPに戻る