過去ログ倉庫
193846☆あさ 2018/08/17 12:58 (iPhone ios11.4.1)
メインもバックスタンドも、これだけ市に動いてもらった後に、やっぱり別のスタジアム作りますなんて言ったら、20年前に調布に移転したチームと同じくらい地元に嫌われるぞ。
193845☆char 2018/08/17 12:58 (iPhone ios11.4)
男性
カイオのプロフィール、いいね。真面目な感じ。視野の広さは誰にも負けないってあるけど、確かにこの身長なら普通の人よりは相当広いだろうな。でもフロンターレには憲剛という超絶視野の広い人がいるから、びっくりするなよw。
193844☆マサマサ◆z0MWdctOjE 2018/08/17 12:38 (F-05J)
男性 35歳
バスケットボールのDeNAは、5年以内に自前(代表試合級の開催が可能な)でアリーナの建設を表明している。
あくまでも、噂だけど、下野毛の富士通のグランドを売却して、中原工場の敷地内に新練習場を建設予定。
こういう、流れに一緒に乗れないものだろうか、市役所ベースだと話が進まない。
(計画・運営は、長崎、資金調達は、G大阪、を参考に。)
DeNAと富士通(スポーツつながりで、NECも)が組めば、かなりの規模の施設が作れるのでは?
193843☆ああ 2018/08/17 12:33 (Chrome)
等々力と新国立の6対4くらいの併用がいい。
ビッグゲームは新国立。平日やお客さんが見込めない試合は等々力。
常に優勝争いしていれば新国立多めで。
193842☆ああ 2018/08/17 12:29 (iPhone ios11.0.3)
カイオやってくれそうな顔してるよね
193841☆ああ 2018/08/17 12:26 (SO-01J)
カイオの一問一答読んで気になった所です。
視野の広さに相当自信あり。
影響を受けた選手がトゥーレ・ヤヤ。
うちの映像見て気になった選手が大島僚太。
今取り組んでるのが逆足の練習。
かなり好印象です!笑
193840☆はー 2018/08/17 12:24 (iPhone ios11.4.1)
単発の新国立なら、今、等々力へ足を運んでいる親子、ファミリーも行くと思います
でも、ホームと言う形で新国立になったら親子、ファミリー層は、毎回行けるかなぁ
ウチは息子が小学生の頃は、自分の試合が終わってから、中学の頃は部活が終わってからでもチャリで来てましたね
さすがに試合終わりの小学生を新国立まで連れて行くとなると、体力や時間の問題があって毎試合は厳しい…
193839☆☆☆☆ 2018/08/17 12:21 (KYV41)
ヴィトール・ジュニオール、レナチーニョ、マギヌンのように馴染むかが問題。
特に川崎のサッカーは覚えるの大変たからな。
193838☆No12 2018/08/17 12:18 (iPhone ios11.4.1)
男性
カイオ、完全移籍で獲得って、この時期ウチにしてはブラジル人で珍しいよね。
それだけの逸材なんだと思いたい。
有能なスカウト陣に感謝だわ。
193837☆川崎ニンジャ 2018/08/17 12:12 (none)
男性
ようこそカイオ!
その精悍な外見から、キレッキレのプレーを期待しています。
早く試合で見たい!
193836☆ああ 2018/08/17 12:12 (iPhone ios11.4.1)
等々力には帰りたいけど
3年限定ならありかな。
平日試合でもオッケー。
浦和とか、鹿島とかは
金曜夜なら満員かもよ。
193835☆ああ 2018/08/17 12:06 (iPhone ios11.0.3)
新国立がホームスタジアムでもいいな
キャパ的には申し分ない
193834☆ああ 2018/08/17 12:05 (iPhone ios11.4.1)
8/7に契約してんじゃーん!
193833☆ああ 2018/08/17 12:00 (iPhone ios11.4.1)
セザールはネットと仲良しだったのか!
193832☆あお96 2018/08/17 11:56 (KYV34)
カイオ・セザール来た{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る