過去ログ倉庫
194809☆ああ 2018/08/20 14:05 (iPhone ios10.3.3)
パトリックガンバから移籍する時も古巣へのコメントで川崎だけなかったもんね。
なんか性格も良い優良外人って風潮あるけど、裏じゃ汚いよ。
SNSで奈良を悪く言った後にツイ消しとかね。
194808☆ああ 2018/08/20 13:54 (iPhone ios11.4.1)
男性
まぁーとりあえず青山は引退したほうがええ、おつかれさま
194807☆奈良ちゃん頑張れ 2018/08/20 13:53 (F-01J)
男性
青山選手
青山選手、自分も上手いんだって事を認めて欲しい気持ちの裏返しかも笑。
能力はそれなりにあるからオフにオファー出してみればいい。「先生、僕も川崎のサッカーしたいです泣」って、心を開いてくれるかもしれない笑。そこからは、悠や僚太とも仲良し!みたいな。
なんて、漫画にありそうな事は起きないか笑。
194806☆ふろんた 2018/08/20 13:53 (Chrome)
残り試合、広島が6勝3分2敗(2試合に1試合勝利のペース)だと勝点は70。
うちが8勝2分2敗(3試合で2試合勝利のペース)でも勝点は69。
勢いはうちが上だけれど、優勝はそんなに簡単ではないですね。
194805☆ああ 2018/08/20 13:52 (iPhone ios11.4.1)
健勇は拍手でもよくね?笑
健勇はフロンターレのことリスペクトしてくれてますよ
194804☆ああ 2018/08/20 13:47 (iPhone ios11.4)
しかしネットには悪いが...
守田に変わってから中盤ほんと良くなった。
守備では良く走るし、大島&中村にマーク厳しい時は自ら上がってスルーパスも出せるし。
家長も司令塔できるから広島に限らず相手はマークが絞り込めずに大混乱。
194803☆海豚の唄 2018/08/20 13:46 (SHL24)
広島は森保監督の時 他クラブながらリスペクトしていた。感じが良いクラブだったし 今回の件は非常に残念 なぜあんなクラブになってしまったのかなと…。
パトリックに拍手はしたくない
194802☆ああ 2018/08/20 13:43 (iPhone ios11.4.1)
パトリックはブーイングで良いと思う。パトと角田と健勇は拍手する必要無し。
194801☆ああ 2018/08/20 13:41 (iPhone ios11.4.1)
ミドルが枠に行ってたのが良かったですよね
ふかすぐらいならキーパー正面のほうが可能性ある
194800☆ああ 2018/08/20 13:41 (iPhone ios11.4.1)
パトリックがフロンターレに敬意がなくてもフロンターレに来てくれた選手に敬意払ってるうちサポ素晴らしいと思うよ
194799☆ああ 2018/08/20 13:40 (iPhone ios11.0.3)
パトリックと青山は人としてどうかと思う
194798☆みつる 2018/08/20 13:39 (iPhone ios11.4.1)
車屋のミドル二本、惜しかったなぁ。
車屋なりの攻撃的CBスタイルが見えてきてこれからもけっこう楽しみ。
車屋谷口はスピードで負けないので押し込んでからのカウンター受けても安心感が大きい。
194797☆日吉フロンターレ■ 2018/08/20 13:37 (iPhone ios11.4.1)
これから帰ります。お好みも美味しかったし広島まで来た甲斐があった!!!
青山選手やパトのプレーはいだだけませんが目くじら立てる必要なし。広島も東京も鹿島も浦和も意識する必要なし、我々は一つ一つ勝てば連覇出来るような気がします。
湘南戦には等々力にいます、天皇杯も勝ってくれ!
194796☆ケーワン 2018/08/20 13:36 (HTV32)
いつまでパトリックに拍手してんだよ。
パトリックは、ゴールしてもガンバ相手には喜ばない、フロンターレ相手には喜ぶ。
ブーイングする必要はないが、拍手する必要もない。
194795☆ヘナト 2018/08/20 13:34 (iPhone ios11.4.1)
憲剛と青山??
プレー、行動、キャラクター、貢献度...
すべてのウエイトに差がありすぎる。
↩TOPに戻る