過去ログ倉庫
195617☆ああ 2018/08/23 09:44 (iPhone ios11.4.1)
しつこいね
JFKも青山もパトリックのシュミも褒められた行為ではないが、広島サポとの確執を執拗に作る様な書き込みは見ててウンザリ
195616☆ああ 2018/08/23 09:10 (SHV38)
昨日、戦ったメンバーに感謝、拍手!
天皇杯は、どこかで浦和と当たって欲しい。リーグ戦で、ダブル喰らってるので、選手達も燃えてくれると思う。
あれっ、それから、残った天皇杯4回戦、なぜか鹿島を応援してる自分が居る。人生で初めての経験です。笑。
195615☆うみ 2018/08/23 08:49 (403SH)
やっぱりボランチってチームの心臓なのね。特に川崎みたいなチームは。
昨日の試合で改めて再認識した。
「ボランチ碧使え!」なんて一人で思ってたけど、
碧じゃあとてもじゃないけど務まらないか。
195614☆AAA+ 2018/08/23 08:25 (SO-01J)
男性
赤ア選手のポテンシャルを再確認出来た試合でした。
ゴールはなりませんでしたが、特に後半の動き出しのタイミングやディフェンスの強さは素晴らしかったと思います、本人はゴールならず悔しい思いをしたかもしれません、
しかし、家長選手でもチーム移籍後の初ゴールは2017/7/12のJ2ザスパクサツ群馬戦でした。
応援してます、赤ア選手{emj_ip_0794}
195613☆ノリ 2018/08/23 08:17 (F-02G)
男性
今期怪我減ってるのって
鬼ランクが上がる傾向だから(笑)
皆怪我しないように必死なのかな…
と冗談で怪我してる間にすぐ次が埋まるから
いい意味で選手内での争いできてるよね
奈良ちゃん頑張れ
195612☆ノリ 2018/08/23 08:00 (F-02G)
男性
昨日の
新井…3本連続はお見事ただキックの安定感ほしい
鈴木…左SBでも機能するさすがスーパーサブ
マイケル…競ってオウンゴール誘うが守備面連携が…
奈良…怪我空けだったが元気ただ無理はしない動きだった
武岡…最近一対一で負けてる気が…
下田…FK・CK良い物があった
田坂…ボランチよりは右サイドの方が安定感あり
長谷川…左サイドが機能してた為右サイド・全体のバランス取りであまり目立たず…
学…前半からラルフと左制圧…後半キレキレ今後楽しみ
知念…キープ力生かした動き相変わらずPKも落ち着てた
赤崎…動きは良かったゴールはまだ継続でみたい
守田…1年目のバンディエラ 凄い
登里…後半途中から学と一気に駆け上がる相手とってははつらいよね。いい動き
大島…ゲームの締めに出てきた(笑)
自分の今回の感想です長文で申し訳ないがこれでリーグ戦のサブ争いが楽しみです
195611☆ああ■ 2018/08/23 07:56 (iPhone ios11.4.1)
男性
昨日の等々力の動員は約8,000人、
トーレスvsイニエスタ@ベアスタは17,000人だって。当たり前だけど、やっぱ外タレパワーって凄いんだな〜!
195610☆ああ 2018/08/23 07:53 (iPhone ios11.4.1)
新井の三連続セーブに文句つけるわけじゃないけど、ソンリョンなら一本目で外に出してたんじゃないかな。
195609☆明日■ 2018/08/23 07:31 (iPhone ios11.4.1)
00:43
でも前半はボランチの問題でチームとして機能していなかっただけで、学はむしろラルフとの連携をところどころで見せていい出来だった方なのに変えろとかもう諦めろとか見切れ言ってたのはマジで意味わかんなかったわ
期待値が高すぎてもはやそれ出来たらマリノスから海外行ってますよっていう
195608☆みよっし 2018/08/23 07:29 (SH03D)
鬼さん「なんで1-0やねん(怒)」でも発動したか?
195607☆ああ 2018/08/23 07:22 (iPhone ios11.3)
先日のDAZN
川崎フロンターレ
監督→鬼木達
サッカーというか
スポーツ全般に無知なうちの嫁…。
TV画面の字幕見て、
『おにきたち{emj_ip_0792}って、サッカーって監督1人やないのね!』と夕飯食いながら真顔で爆弾発言した嫁に吹きました^_^
195606☆ああ 2018/08/23 07:15 (602SO)
中村憲剛はそこらへんにいる普通の選手じゃない。
2年後スタメンにいてもおかしくないよ。
ずっと前からもう憲剛は引退だって言われ続けてきたけど、評判を上回るパフォーマンスで周りを驚かしてきた選手だからね。
195605☆☆☆☆ 2018/08/23 07:00 (KYV41)
ケンゴをいつまでもスタメンではダメ。
195604☆ああ 2018/08/23 06:57 (iPhone ios11.4.1)
2年後に憲剛がスタメンででいる様では優勝争いをしていないでしょう!
3年でチームの過半数が入れ変わらないと強くなり続ける事は難しい!現状維持は後退!
2年後には彰吾、僚太、車屋、守田が軸で旗手、薫、宮代あたりがスタメン争いをしていて欲しい!あとは悠、家長、阿部ちゃんあたりがベテランの味を出してチームを支える!
外国人はジュニやエウソンの様に長くチームに在籍して欲しいなぁ。
とにかくこれからのフロンターレが楽しみでしょうがない!
195603☆ああ 2018/08/23 06:52 (iPhone ios11.4.1)
学は昨日何回かボールの受け方だけで相手を剥がしてた。三好かと思った。
↩TOPに戻る