過去ログ倉庫
196151☆ああ 2018/08/26 20:15 (iPhone ios11.4.1)
名古屋は
僕が監督なら徹底的にネットを潰してイライラさ
196150☆あお 2018/08/26 20:09 (Chrome)
今の名古屋さんは、風間前監督が率いた川崎フロンターレの創成期の形です。
今のうちは、スタイルとしては「自信を持ってボールを握ってゲームをコントロールする」ってよく表現されますけど、風間監督就任時はそんな明確なことは言われませんでしたよね。
パスはゴールに向かうための最短の手段。だから、GKから3つパスをつないでゴールを決めることだってあった。
名古屋さんを観ていると、「パスを回す」ための一番必要な意味を思い出させてくれます。
ただ・・・。そのサッカーの痛みをボクたちは知ってますからね。強い名古屋さんと、正々堂々、真っ向から当たるのが、もう今から楽しみです☆
196149☆ケーワン 2018/08/26 20:07 (HTV32)
鬼木監督も風間監督も好き。
196148☆明日■ 2018/08/26 20:02 (iPhone ios11.4.1)
質のいい選手が揃えば風間サッカーは脅威でしかない
その手段が育成であったか補強であったかが名古屋と川崎の違い
196147☆ああ 2018/08/26 19:59 (iPhone ios11.4.1)
名古屋恐ろしいですね、お金のあるフロンターレかよ。。。
196146☆中原区民 2018/08/26 19:56 (605SH)
男性
今更ながら、気になったこと。
試合終了後のGゾーン前での挨拶の時、何故かノボリだけが早々に退散したのだろう?
怪我でもしたのだろうか?
196145☆☆☆☆ 2018/08/26 19:54 (KYV41)
また、浦和のオリヴェイラが会見でソンリョンを名指しで批判すると見た
196144☆おフロ 2018/08/26 19:52 (SonySO-02E)
神戸はポルイニが集中切れて歩きだした
長沢のはずしっぷりはひどいな
うちのキャプテン枠に入れてるからなぁ
196143☆ああ 2018/08/26 19:51 (701SO)
ジョーやっぱりJに慣れてなかっただけで実力はJ歴代助っ人の中でも屈指のレベルだな。イニエスタよりもやっかいかも。
196142☆あお 2018/08/26 19:50 (Chrome)
名古屋さんの形を観てると、うちの2013年あたりを思い出します。
憲剛、嘉人、レナトが決めて浦和さんに4−0で勝った試合。崩してはぽんぽんボールをつないで入れて、カウンターに入るとレナトのドリブルが止まらなかった試合。
わかってたことですけど、強力なチームになりましたね。名古屋さん。
196141☆ケーワン 2018/08/26 19:48 (HTV32)
神戸と浦和が負けるのは良いね。
196140☆ああ 2018/08/26 19:47 (iPhone ios10.3.3)
町田の14番吉濱くんええなぁ。
確か川崎ユース出身よね。
196139☆明日■ 2018/08/26 19:46 (iPhone ios11.4.1)
実は川崎広島名古屋の優勝争いなのでは...?
直接で叩きたいな
196138☆ああ 2018/08/26 19:45 (iPhone ios11.4.1)
ジョーがやばい
196137☆ああ 2018/08/26 19:43 (iPhone ios11.4)
名古屋強いな。浦和を圧倒してる。
↩TOPに戻る