過去ログ倉庫
196358☆ねぎるか☆◆yU5TB6yk7I 2018/08/28 23:45 (KYV41)
男性
一番印象に残ってる試合ってそりゃ、
『2009.9.12 鹿島戦
伝説の降雨サスペンデットゲーム』
よw
こりゃ歴史の教科書に載る試合だwwと思って残り15分を観にもっかい鹿島国まで行ったんだからwww
試合のチケット記念に取ってあるよ☆
196357☆ケーワン 2018/08/28 23:44 (HTV32)
三好があり得ないバックパスをして、三好は取り返しに戻ることなくその場に立ち尽くす。それが普通に齋藤学とキーパー高木を1対1にする超プレゼントパスになり、齋藤学のアシストから伊藤翔が同点ゴール。
ちなみにこの試合はチョンソンリョンが怪我、大久保が出場停止で欠場。キーパー新井が脳震盪で途中高木に交代していた。
196356☆ああ■ 2018/08/28 23:36 (iPhone ios11.4.1)
その三好のボールをカットしたのは、学だったよね。
196355☆明日■ 2018/08/28 23:26 (iPhone ios11.4.1)
たしか三好がゲームを決定づける2点目を決めたのと、失点シーンでプレスに行かなかった(足つったんだっけ?)のも三好だった気がする。
すごい試合だった。
196354☆ケーワン 2018/08/28 23:23 (HTV32)
2256
風間監督と中村憲剛が試合後に最低のゲームと振り返った試合ですね。特に憲剛が全く喜んでいなかったのが印象的だった。
196353☆ああ 2018/08/28 23:19 (SO-04K)
22:56さん
AT9分?でしたっけ?
追い付かれたときは身体から力が抜けて、ヘ(゜ο°;)ノーってなったけど、スタジアムの雰囲気は「それでも勝つんだっ!!」って感じで、点獲った直後の雰囲気は最高でしたね。
196352☆ああ■ 2018/08/28 22:56 (iPhone ios11.4.1)
私が印象に残る試合は、2016年のホーム鞠戦ですね。2点リードして、アディショナルタイムに2点差追いつかれ、残り数秒で悠が魂のヘッド決めた試合。あれは凄い試合だったなぁ。
196351☆ふろんた 2018/08/28 22:53 (LGV32)
男性 48歳
21:50さん
やっぱあの試合だよね!
タイトルは掛かってないけど、あんなに痺れる試合はないよ!
現地観戦して、興奮した。
あの頃のフロンターレも強かったなぁ
196350☆ああ 2018/08/28 22:46 (iPhone ios11.4.1)
定番の
196349☆ああ 2018/08/28 22:42 (SOL26)
↓2016年の間違いでした。
196348☆ああ 2018/08/28 22:40 (SOL26)
印象に残るのは2017年天皇杯の準決勝大宮戦ですね。
中々点が入らない緊迫したなかで、コーナーのこぼれ球から谷口の決勝ゴール。ついに念願の元旦行きが決まって嬉しかったですね。
谷口のジャンピングガッツポーズや試合後のマイアのチャントが忘れられないです。
家長が大宮で後半途中から出てきたり、色々盛りだくさんな試合でした。
196347☆おフロ 2018/08/28 22:39 (SonySO-02E)
皆さんの読んで思い浮かびまくって
選べませんw
196346☆ぺいんといっとぶるー 2018/08/28 22:36 (iPhone ios11.4.1)
ベストバウト
そりゃもちろん2011年のホームガンバ戦
ゴールマウスにはJ初出場の安藤。
先制されるも憲剛が左足ミドルを突き刺し同点。
そして後半ロスタイム。
親と一緒にホームA2階で観ていて、雨足も強くなり帰ろうとして席を立ち、歩き出した瞬間にFKを獲得。
何か起こるんじゃないかという期待感。
そのFKを沈めたのは川崎のバンディエラ。
そしてゴールが決まると共にタイムアップの笛が鳴り響いた。
幼いながらもこれがサッカーの魅力と気がついた一戦。
196345☆ああ 2018/08/28 22:35 (iPhone ios11.4.1)
ジュニの等々力ラストゲームだなあ
あの夕陽が忘れられない
196344☆ああ 2018/08/28 22:27 (iPhone ios11.4.1)
印象に残る試合
2015年だと思うけど等々力で
川崎-ガンバ大阪
5-3 っていう
壮絶な打ち合いがあったなぁ。
パトリックにも2点決められた。
いつもあのチームは簡単には勝てないのだよ。
↩TOPに戻る