過去ログ倉庫
201418☆あああ 2018/09/19 13:32 (iPhone ios11.4.1)
男性
読みにくい
返信📷超最新画像📈超勢い

201417☆連覇 2018/09/19 13:31 (701SH)
野球だと
サンフィレッチェはマジック8。フロンターレの自力優勝無し。フロンターレは負けると広島のマジックが一つ減るんだよねぇ〜(だから張本は訳の分かんない事を言う)

ここ数年最終節までもつれるJ これからだと思うけど、まずは狸が熊を化かして、海豚が鯱を撃退すれば、熊のマジックが消滅!

すまん、野球を持ち込んで。
返信📷超最新画像📈超勢い

201416☆ああ 2018/09/19 13:09 (Moto)
1240
三笘の「笘」は「せん」の読みで変換できますよ。
変換辞書に登録しておけば、なお楽です。
返信📷超最新画像📈超勢い

201415☆ああ 2018/09/19 13:04 (Moto)
0643.0651
条件提示前に、編成および提示内容の検討がある訳で、このタイミングで移籍話出すのは、そこにクギを挿すのが目的でしょうね。
そこんとこちゃんと考えておけよって。
誰がそんなことを考えるか得するか?
その交渉をする代理人達でしょう。
ただ、事前に把握できるなら、それに対して待遇や交渉の準備が出来るのでそこはポジティブに考えましょうか。
返信📷超最新画像📈超勢い

201414☆ああ 2018/09/19 13:02 (F-02H)
そう言えば去年どこかのインタビュー記事で
「以前は90分フルでやるためにセーブしていた部分があったが、今は途中交代があるので始めから全力でプレーできる」
とかそういう意味の発言をしてたな
とはいえ、この間の札幌戦みたいにやろうと思えばまだフルで走れるし、体力測定では今でも若手より上の数字を出したりするらしいので、年齢が年齢だから・・・と過度に心配することはないかも知らん
何より、本人がまだまだ現役辞める気ないだろうしw
返信📷超最新画像📈超勢い


201413☆さんた 2018/09/19 12:58 (iPhone ios11.4.1)
憲剛→ノボリの交代は個人的に好き。
試合を終わらせにいくような感じで稲本もそんな感じだったよね。
返信📷超最新画像📈超勢い

201412☆ケーワン 2018/09/19 12:54 (HTV32)
憲剛の一つ年上がいわゆる黄金世代と呼ばれる世代だけど、近年のパフォーマンス、稼働率を見たら、中村憲剛の活躍は図抜けている。
返信📷超最新画像📈超勢い

201411☆ああ 2018/09/19 12:52 (iPhone ios11.0.3)
今年は最多得点と最少失点を目指してほしい
それができたら優勝できてる
返信📷超最新画像📈超勢い

201410☆かわ 2018/09/19 12:50 (iPhone ios11.4.1)
今年の中で憲剛が一番活躍してるんじゃないかと思えるくらいで、本当37とは思えない。
交代前提になっているのが良い形で力を出せているなと。
まだまだ来年もサッカー小僧やれてそう。

三好はもう1年やって戻って来るのがちょうど良いかな。
そもそもレギュラーがほぼ見えてないと五輪までは帰って来ないでしょう。板倉も。
返信📷超最新画像📈超勢い

201409☆ああ 2018/09/19 12:42 (F-02H)
でも憲剛については数年前から「そろそろ来年辺り・・・」と思わせといて今でもこの活躍っぷりなので、いい意味で年齢を裏切ってくれる気もしてる
実際あの年で未だにベスイレにちょいちょい入る時点で若干バケモノじみてるしなw
返信📷超最新画像📈超勢い

201408☆ああ 2018/09/19 12:40 (iPhone ios11.4.1)
2年後は三苫(漢字すまん)が守田みたいにスタメン奪取だとおもうよ。三好はムラがありすぎてわからない。板倉はセンターバックで勝負するならスタメンの可能性あり
返信📷超最新画像📈超勢い

201407☆ああ 2018/09/19 12:33 (iPhone ios11.4.1)
この基準がどうかわからないけど
優勝争いするチームでしかも攻撃的が売りなら
前の選手は代表クラスでないと厳しいよ。
返信📷超最新画像📈超勢い

201406☆ああ 2018/09/19 12:29 (iPhone ios11.4.1)
正直ラルフを家長サブに考えるのは無理があると思うよ...、エウソンのサブなら分かる。
返信📷超最新画像📈超勢い

201405☆。。 2018/09/19 12:16 (iPhone ios11.4.1)
憲剛は川崎で始まり川崎で終えて欲しい!

流石にレアルとかバルサからオファー来て、40でスペインで引退とかならめっちゃ応援するけど…笑

返信📷超最新画像📈超勢い

201404☆おフロ 2018/09/19 12:12 (SonySO-02E)
憲剛の年齢を考えれば、来年前は普通に
小林
阿部家長三好
になっててもおかしくない

今はRMFは家長でサブがラルフ
攻めの形を作ったり、ラストパスなどを考えたらラルフより三好の方が上手い
ラルフは運動量と強さ
タイプが違うので使い分けが活きる

三好は必要な選手だし、戻ると思う
三好は運動量と右足精度、ゴール前の落ち着き
成長期待

返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る